東商の活動
観光委員会「旅の安全・安心への取組(バス・鉄道・船舶の取組)視察勉強会」を開催しました
東京商工会議所
地域振興部
観光委員会(委員長=田川副会頭・株式会社JTB相談役)は、12月8日「旅の安全・安心への取組(バス・鉄道・船舶の取組)視察勉強会」を開催し、20名が参加しました。
今回の視察勉強会は、コロナ禍で大きな打撃を受けた観光業の早期復活に向け、旅客輸送事業者における感染防止の最新の取り組みを理解するために開催しました。
当日は、品川区の舟運事業者である船清、大田区に本社ビルが所在するはとバス、JR東日本の東京駅を訪問。屋形船での東京湾ショートクルーズ体験やはとバス車庫見学などを通じて、各社が実施する感染症対策の取り組み等について説明を受けました。
参加者からは「交通機関は換気が難しいというイメージが、説明を受けて払拭された」「現場最前線の取り組みや想いを理解できた」などの声が寄せられたほか、「旅行地としての東京の清潔さをもっとアピールすべき」といった意見を頂戴しました。
今後も観光委員会では、都内の回遊性向上や広域周遊観光促進など、来街者増加を通じた東京の観光復活に向けて各種事業を展開してまいります。
東京商工会議所
地域振興部
担当 小島・伊藤・多田
TEL 03-3283-7658