ニュースリリース

健康経営倶楽部マガジン ≪2020.3.10 vol.41 ~健康経営お役立ち情報~≫
東京商工会議所
会員交流センター
**********************************************************************
─健康経営の最新情報が満載!─
健康経営倶楽部マガジン ≪2020.3.10 vol.41 ~健康経営お役立ち情報~≫
**********************************************************************
本メールマガジンは、健康経営倶楽部マガジンに登録された方、
および、健康経営アドバイザー研修にお申込みの方に配信しています。
【配信スケジュール変更のご案内】
2020年2月号より、配信スケジュールを下記の通り変更しております。
ご確認をお願い致します。
(2020年2月号~)
・第1火曜日 コラムで学ぶ健康づくり
※健康に関するコラムのみの配信します。
健康経営優良法人認定の評価項目の一つでもある社員への
健康リテラシー向上に向けた情報提供ツールとして、
社員の皆さまへ転送いただくなどご活用ください。
・第2、4火曜日 健康経営お役立ち情報(本号はこちらです)
※健康経営に関するイベント・セミナー情報などを毎月2回
に拡充して提供します。
従来よりもさらにタイムリーに情報をお届けします。
■■■■■■■■■■■■ 東商からのお知らせ ■■■■■■■■■■■■
○新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、開催を予定している事業を中
止させていただくことがあります。実施する事業につきましては、咳や熱な
ど風邪の症状がある場合には参加をお控えくださいますようお願いいたします。
----------------------------------------------------------------------
○職場における新型コロナウイルス感染症の拡大防止について、厚生労働省か
ら協力の要請がありました。企業の皆様におかれましては、以下をご覧にな
り、感染拡大防止にご協力くださいますようお願いいたします。
https://www.tokyo-cci.or.jp/page.jsp?id=1021388
----------------------------------------------------------------------
〇企業での感染症対策を支援します!
「職場で始める!感染症対応力向上プロジェクト」のご案内
東京商工会議所は、従業員のリテラシー向上に向けた教材の無料提供や、BCP
策定の為のツール提供など、感染症の脅威から企業を守る為の事前対策につい
て支援に取り組んでおります。
⇒詳細・お申込みはこちら
https://www.tokyo-cci.or.jp/kenkokeiei-club/12/
【本プロジェクトの問い合わせ先】
東京商工会議所 サービス・交流部 会員交流センター
TEL:03-3283-7670
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
≪目次≫--------------------------------------------------------------
■健康経営に関するお知らせ
1.第3回「健康経営エキスパートアドバイザー」認定結果について
(東京商工会議所 サービス・交流部)
2.健康経営銘柄2020・健康経営優良法人2020が公表されました
(経済産業省)
■その他のお知らせ
3.新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けている皆さまへ
ーマル経融資のご案内(小規模事業者対象)ー
(東京商工会議所 23支部)
----------------------------------------------------------------------
■健康経営に関するお知らせ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
----------------------------------------------------------------------
1.第3回「健康経営エキスパートアドバイザー」認定結果について
東京商工会議所 サービス・交流部
----------------------------------------------------------------------
東京商工会議所は、健康経営に取り組む中小企業に対して、課題抽出・改善提
案・計画策定等の実践支援を担う専門人材を養成する「健康経営エキスパート
アドバイザー研修」の第3回認定を実施しました。
本研修では、昨年11月の知識確認テスト合格者を対象に、1月にワークショッ
プを実施。ワークショップ後の効果測定で基準に達した受講者を「健康経営エ
キスパートアドバイザー」として認定しました。認定者は累計で1,025名となり
ました。
なお、第4回の申込受付開始は2020年5月頃を予定しております。
⇒健康経営エキスパートアドバイザー研修について
https://www.tokyo-cci.or.jp/kenkokeiei-club/04/
【問い合わせ先】
サービス・交流部 会員交流センター
TEL:03-3283-7670
----------------------------------------------------------------------
2.健康経営銘柄2020・健康経営優良法人2020が公表されました
(経済産業省)
----------------------------------------------------------------------
経済産業省は、3月2日(月)に「健康経営銘柄2020」ならびに「健康経営優
良法人2020(大規模法人部門・中小規模法人部門)」を公表しました。
健康経営銘柄には40法人(2019年より4法人増加)が認定。健康経営優良法人
は、大規模法人部門に1,481法人(同660法人増加)、中小規模法人部門に4,723
法人(同2,220 法人増加)が認定されました。
以下の経済産業省のサイト内にて認定法人が公開されております。
<詳細・認定法人一覧>
https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/healthcare/kenkoukeiei_yuryouhouzin.html
----------------------------------------------------------------------
■その他のお知らせ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
----------------------------------------------------------------------
3.新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けている皆さまへ
ーマル経融資のご案内(小規模事業者対象)ー
東京商工会議所 23支部
----------------------------------------------------------------------
マル経融資は、商工会議所の推薦により無担保・無保証人で融資を受けること
ができる国(日本政策金融公庫)の制度です。
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けている小規模事業者の皆さまからの
ご相談もお受けしています。
事業所のある各支部の窓口にご相談ください。(融資には審査がございます)
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=5x7pYAtUD5H0xnIYY
(各支部の相談窓口はこちら)
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=I9otpM-Qy1UwAw_cY
(融資相談会)台東、目黒、板橋支部では融資相談会も実施します。
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=7xbhaANcB5n8znkQY
----------------------------------------------------------------------
※健康経営はNPO法人健康経営研究会の登録商標です
▽ 東商のプライバシーポリシーについて
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=AMwwHA_LE6KOfY0AY
▽ 各種メールマガジンの配信登録・停止および登録状況の確認については、
以下のリンクよりお手続きをお願いいたします。
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=_jLO4vE17sTtQfz-Y
※本メールは健康経営アドバイザー研修にお申し込みの方、「健康経営倶楽部」
に登録された方、及び東京商工会議所からの情報提供を希望された方にお送
りしております。
≪発行≫東京商工会議所 サービス・交流部
東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル6F
----------------------------------------------------------------------
掲載された記事・情報を許可無く転載することを固く禁じます。
Copyright (C) 2020 The Tokyo Chamber of Commerce and Industry
All right reserved.
東京商工会議所
会員交流センター
TEL 03-3283-7670
FAX 03-3211-8278