東商の活動
中央区経営セミナー「職場におけるハラスメント対策 業績が上がるハラスメント撲滅とは?」を開催しました
東京商工会議所
中央支部
東京商工会議所中央支部は5月24日、中央区経営セミナー「職場におけるハラスメント対策 業績が上がるハラスメント撲滅とは?」を中央区、中央区商店街連合会・中央区工業団体連合会と共催で開催し、81名が参加しました。
講演では、講師である弁護士 川 義郎(かわ よしお)氏から、セクシュアルハラスメント・パワーハラスメント等の具体例と、その事例が「どのような点で問題とさるのか」について事例を元に解説いただきました。
また、訴訟提起をされた場合に、会社・経営者にどのような対応が求められるのかを説明し、ハラスメントの防止のために取り組むべき施策についても紹介がありました。
参加者からは、「具体的な事例を多数ふまえて、難しいことを易しく説いて下さり、分かりやすかった」「会社としての対処法が分かり、参加して良かった」などの声が寄せられました。
中央支部では、今後も企業経営のお役に立つセミナーを開催していく予定です。
東京商工会議所
中央支部
TEL 03-3538-1811