中央支部老舗企業動画シリーズ
老舗企業の魅力~外国人留学生・大学生の視点でご紹介
中央区の地域資産である「老舗企業」の魅力を、外国人の視点・若い世代の視点から発掘してもらい、地域の魅力向上に寄与することを目的に、動画を制作しました。
-明治学院大学の外国人留学生・日本人大学生が老舗の魅力を再発見-
学生たちが取材先企業の歴史や商品について学んだことを元に、社長インタビュー等を実施し、老舗の魅力をまとめた動画となっておりますので、是非ご覧ください。
老舗企業の魅力を留学生・大学生が発信!
-
其の八「有限会社大野屋總本店」NEW!
◆創業1772年(安永元年)
◆足袋、肌着、和雑貨の製造販売
◆訪問先:事務所(新富)
-
其の九「株式会社タナチョー」NEW!
◆創業1894年(明治27年)
◆板ガラス等の販売加工・工事施工等
◆訪問先:本社(日本橋室町)、東京支店(足立区堀之内)
過去に制作した動画はこちら
-
其の一「株式会社にんべん」
◆創業1699年(元禄12年)
◆鰹節および加工食品の製造・販売
◆訪問先:日本橋本店(日本橋室町)
-
其の二「株式会社江戸屋」
◆創業1718年(享保3年)
◆刷毛・ブラシの製造、販売
◆訪問先:日本橋大伝馬町店(日本橋大伝馬町)
-
其の三「築地玉寿司」
◆創業1924年(大正13年)
◆寿司屋
◆訪問先:晴海通り店(築地)
-
其の四「株式会社伊場仙」
◆創業1590年(天正18年)
◆団扇、扇子、和紙製品の製造販売
◆訪問先:日本橋小舟町店(日本橋小舟町)
-
其の五「遠忠食品株式会社」
◆創業1913年(大正2年)
◆佃煮・惣菜・漬物の製造販売
◆訪問先:日本橋店舗(日本橋蛎殻町)
-
其の六「株式会社黒江屋」
◆創業1689年(元禄2年)
◆漆器
◆訪問先:事務所、店舗(日本橋)
-
其の七「金亀糸業株式会社」
◆創業1893年(明治26年)
◆糸、パッチワーク関連商品等の企画・卸・輸出入等
◆訪問先:本社(東日本橋)