東商の活動

「首都直下地震、大規模水害への防災・減災対策」を開催しました
東京商工会議所
地域振興部
東京商工会議所 震災対策特別委員会は、11月26日、防災・減災対策セミナー「首都直下地震、大規模水害への防災・減災対策」を開催し107名が参加しました。
セミナーでは、国土交通省水管理・国土保全局大規模地震対策推進室長の元永 秀 氏を講師に招き、国土交通省の「首都直下地震対策計画」と大規模水害対策について説明いただきました。元永氏は、首都直下地震、大規模水災害のリスクと国土交通省の対策をはじめ、9月の関東・東北豪雨被害の対応状況など具体的な事例を説明した上で、災害リスクを再認識する社会システムの構築の重要性を強調されました。
また、セミナーでは、フィクションドキュメンタリー「荒川氾濫」の上映も行い、参加者からは「洪水は全て防げるものだと思っていたため、大規模水害に対する認識が新たになった」等、認識を改める機会となったといった声が多く聞かれました。
東京商工会議所では今後も事業者の防災に役立つ事業を展開してまいります。
(ご参考)上映したフィクションドキュメンタリー「荒川氾濫」を以下リンク先よりご覧いただけます
東京商工会議所
地域振興部
担当 寺尾・寺居
TEL 03-3283-7621