商談会で出会った企業と継続的な関係に発展 vol.9
年約1,000商談が行われる工業系ものづくり商談会「全国ものづくり受発注商談会」
2024年10月に開催された本イベントにご参加いただいた「石川金網株式会社」様にインタビューを行った。
金網製造の技術で新しいお客さまと出会いたい
石川金網という社名のとおり、主に金網を製作している会社です。ザルやフェンス、ふるいなどさまざまな業界で使われていますが、一番の主軸は化学系の部品を作る際に使われるフィルターです。今回は新しいお客さまと出会うために参加しました。
金網は私達が知らない現場でも使われていて、商談会に参加すると毎回新しい発見があります。
石川金網株式会社 スクリーン事業部 営業課 主任 竹沢信人氏
互いの得意分野を活かして受発注をする関係に
商談会には、過去に何度も出ています。今回は受注側で参加していますが、発注側で参加したときに出会った企業さんとは今も定期的に取引をしており、金網の加工に必要となる部材や枠付きを長年にわたりつくってもらっています。逆に、先方が金網を使うこともあり、注文をもらうこともありますね。
パートナー企業との出会いにも期待
高精度の金網をつくるためには、一般的な板金加工の知識にプラスして“金網の特性”を理解する必要がどうしてもあります。そのため、高い技術力と金網の知識の両方を持った職人さんがいる1社頼みになっている仕事があります。その会社に技術の継承をしっかりと実践してもらうことが必要ですが、石川金網としても取引先を探すことが大きな課題です。
ものづくり商談会では、高い技術力をもった職人さんがいる企業さんと出会える可能性に期待しています。
<会社情報>
会社名:石川金網株式会社
本 社:東京都荒川区荒川5-2-6
https://ishikawa-kanaami.com/