東商の活動

「外国人材の定着促進セミナー〜企業のできること〜」を開催しました
東京商工会議所
産業政策第二部
東京商工会議所産業政策第二部は、「外国人材の定着促進セミナー~企業のできること~」をAP東京八重洲7階Sルームで開催しました。
第一部は、『外国人材定着に必要な「環境変化の理解」と「具体的な定着施策」』と題して、リフト株式会社 代表取締役 杉村 哲人 氏より、第二部は、『やさしい日本語と企業~共に働く職場に向けて~』と題して、明治大学国際日本学部 教授 山脇 啓造 氏より講演いただきました。
本セミナーは、外国人材定着に向けた取組推進のポイント等を理解することにより、外国人材の労働参画や職場環境の改善を促し、企業全体の生産性向上や賃上げ、労働時間短縮への取組を支援する目的で実施しました。受講者からは、「制度見直しにより定着の取組の重要性が理解できた」、「具体例や取組に活用できる具体的な情報が多数入手でき、取組の参考になった」等の意見が聞かれました。
なお、本セミナーはシリーズとして開講する「人事・総務担当者のための労務『まるわかり』講座」の第11弾として実施しました。当所では、今後も中小企業の労務に関するテーマでセミナーを開催する予定です。詳細は東商My Pageを通じて告知いたしますので、奮ってご参加ください。
東京商工会議所
産業政策第二部 労働担当
TEL 03-3283-7940