ニュースリリース

ニュースリリース イメージ画像

健康経営倶楽部マガジン ≪2023.1.7 vol.97≫

2023年1月17日
東京商工会議所
会員交流センター

****************************************************************
         ─健康経営の最新情報が満載!─
健康経営倶楽部マガジン ≪2023.1.7 vol.97≫
****************************************************************
本メールマガジンは、健康経営倶楽部マガジンに登録された方、
および、健康経営アドバイザー研修にお申込みの方に配信しています。
≪目次≫-------------------------------------------------------------------
◆東商からのお知らせ◆
1.【感染症対策動画 忽那賢志氏(大阪大学)講演動画】配信中!
  『新型コロナウイルス感染症と新興再興感染症の感染対策』   
                     (会員交流センター )

2.【オンラインセミナー(Teams配信)】健康経営を始めよう
経営者のための健康経営セミナー(基礎編)
        (東京商工会議所・アクサ生命保険株式会社 共催)

3.【 2023年3月2日開催! 】
  異業種ビジネス交流会(リアル開催)のご案内(1/20申込締切)
                     (ビジネス交流センター )

◆健康経営に関するお知らせ◆
4.【2023年1月27日(金)オンライン開催】参加無料!
「令和4年度糖尿病予防に向けた講演会」のご案内
                     (東京都福祉保健局)


5.【2023年2月2日(木)オンライン講演会開催】参加無料!
  「発達障害の傾向のある人と共に働くために」
                     (東京都福祉保健局)

◆健康経営実践コラム◆
6.きょうも健やか!
  「アルコール自体がもつエネルギー量を考えて飲もう」
  (第10回/全12回)
                       株式会社NHK出版
----------------------------------------------------------------------
■東商からのお知らせ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
----------------------------------------------------------------------
1.【感染症対策動画 忽那賢志氏(大阪大学)講演動画】配信中!
  『新型コロナウイルス感染症と新興再興感染症の感染対策』   
                     (会員交流センター )
----------------------------------------------------------------------
東京商工会議所が東京都・東京都医師会と連携して実施している
「感染症対応力向上プロジェクト」では、職場の感染症対策をテーマに
豪華講師陣による講演動画を無料で配信しております。(全5回配信予定・申込制)

現在配信中の第3回目は
大阪大学 大学院医学系研究科 感染制御学 教授
忽那賢志氏による『新型コロナウイルス感染症と新興再興感染症の感染対策』を
テーマとした最新の感染症事情、感染症対策に関する貴重な講演内容となります。

期間限定(12/1-1/31)でのyoutube形式による限定公開(無料・申込制)となります
ので、これを機にぜひお見逃しないようにご視聴下さい!

★申込先URLはこちら↓↓★
https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=201049

※順次配信を予定しております※
●第3回【講師】大阪大学 大学院医学系研究科 感染制御学 教授 
 忽那 賢志 氏「新型コロナウイルス感染症と新興再興感染症の感染対策」
●第4回【講師】ヘルスデザイン株式会社 産業医   
 坂本 宣明 氏「健康経営 働く人のメンタルヘルスケア-コロナ禍での経験をふまえて-」
●第5回【講師】OHサポート株式会社 代表 産業医
 今井 鉄平 氏「健康経営 職場の健康管理新型コロナ禍の経験をふまえて-」

NEW★環境整備コース(プレコース)始めました★
「職場における環境対策チェックシート」が登録なしで、フリーでダウンロードできます!
https://www.tokyo-cci.or.jp/kenkokeiei-club/12/kankyoseibi/

⇒「感染症対応力向上プロジェクト」ホームページ
https://www.tokyo-cci.or.jp/kenkokeiei-club/12/

【問い合わせ先】
 東京商工会議所 ビジネス交流部 会員交流センター
 TEL:03-3283-7670
 E-MAIL:kenko1@tokyo-cci.or.jp
----------------------------------------------------------------------
2.【オンラインセミナー(Teams配信)】健康経営を始めよう
経営者のための健康経営セミナー(基礎編)
        (東京商工会議所・アクサ生命保険株式会社 共催)
----------------------------------------------------------------------
健康経営を今から始める経営者ならびに担当者様必見!
働く人の健康づくりや生活習慣の改善を職場で支える「健康経営」の
実践が企業経営における重要な経営手法となってきています。
本セミナーでは、健康経営の始め方具体的な取組み方法を、健康経営の
専門家がわかりやすく解説します。

〇日時:1月24日(火)14時00分~16時00分
〇形式:オンライン形式(Teamsライブ配信)
〇講師:社会保険労務士 稲田耕平氏 
〇内容:経営者のための健康経営セミナー(基礎編)
 
⇒お申込み・詳細はこちら
  https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=201477
 ※視聴URLが記載されたメールは後日配信致します。
 1回のお申込みでご登録頂ける人数は「1人」です。
 1社につき複数人でご受講をされる場合には複数回に分けてお申込み下さい。
 
【問い合わせ先】
東京商工会議所 会員交流センター
TEL:03-3283-7670
 E-MAIL:koryu@tokyo-cci.or.jp
------------------------------------------------------------------------
3.【 2023年3月2日開催! 】
  異業種ビジネス交流会(リアル開催)のご案内(1/20申込締切)
                     (ビジネス交流センター )
----------------------------------------------------------------------
企業間の情報交換・人的交流を目的とした異業種交流会です。東商に
入会を検討されている非会員の方にもお申込みいただけます。業種を
超えた交流を求めている方のご参加をお待ちしています!

◆日 時:2023年3月2日(木) 14時30分~17時00分
◆会 場:東京商工会議所渋沢ホール
     (千代田区丸の内3-2-2丸の内二重橋ビル)
◆参加費:会 員  5,000円(税込)
     非会員 30,000円(税込)
◆定 員:60名(1社1名)
◆対 象
 東京商工会議所会員、入会を検討している非会員
 ※定員を超えるお申込みをいただいた場合には、抽選を行います。
◆申込締切:1月20日(金)
⇒詳細・お申込みはこちらから
 https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=201437

【問い合わせ先】
 東京商工会議所 ビジネス交流センター
 TEL:03-3283-7804
  E-mail: bizkoryu@tokyo-cci.or.jp
----------------------------------------------------------------------
■健康経営に関するお知らせ■■■■■■■■■■■■■■■■■■
----------------------------------------------------------------------
4.【2023年1月27日(金)オンライン開催】参加無料!
「令和4年度糖尿病予防に向けた講演会」のご案内
                     (東京都福祉保健局)
----------------------------------------------------------------------
東京都は、糖尿病予防の一層の推進のため、住民や従業員の健康づくりを支え
る、都内企業の健康管理担当者、医療保険者の職員、行政関係者、医療関係者
の方々を対象とした講演会をオンラインで開催します。
職場や地域で実践できる、時間栄養学を活用した食生活の改善や、自治体・健
康保険組合の取組事例をご紹介しますので、皆様のお申込みをお待ちしています。

●日  時:2023年1月27日(金)14:00~16:00
(Zoom受付開始13:30)
●開催形式:オンラインでのライブ配信
●定  員:300名
●対  象:都内企業の健康管理担当者、医療保険者の職員、行政機関関係者、
医療関係者等

●詳細・お申込みはこちらから ⇒
https://www.telepac.jp/tounyoubyou/application_page.php

●プログラム
・講演「時間栄養学を活用した糖尿病を予防する暮らし方・食べ方」
講師 小島(おしま)美和子氏
   (有限会社クオリティライフサービス 代表取締役)
・取組事例紹介
渋谷区、内田洋行健康保険組合、日本NCR健康保険組合、東京都

●本講演会に係るお問合せ先
 講演会運営事務局(一般社団法人東京駅周辺防災隣組)
【TEL】03-5218―0880(平日午前10時~午後5時)
【Mail】tounyou@telepac.jp ※時間外のお問い合わせはメールにて承ります。
----------------------------------------------------------------------
5.【2023年2月2日 オンライン講演会開催】参加無料!
  「発達障害の傾向のある人と共に働くために」
                     (東京都福祉保健局)
----------------------------------------------------------------------
発達障害の傾向のある人は離職率が高く、雇用主には発達障害の特性に応じた
配慮が求められますが、対応に苦慮するケースが多くあります。
 そこで、特性に応じた職場でのメンタルヘルスケアのあり方やメンタルヘル
スの不調により休職した場合のリワーク支援について、相談支援事例をもとに
講演します。ぜひご参加ください。

●テーマ :発達障害の傾向のある人と共に働くために
●講  師:東京都立中部総合精神保健福祉センター
      副所長/高知大学 客員教授菅原 誠 氏 
◆日  時:2023年2月2日(木) 14時00分~16時00分
◆形  式:オンライン形式(会場での受講も可)
      ※会場は新宿駅近辺を予定しています。
 詳細は、会場での受講をお申し込みいただいた方へ別途お知らせします。
◆参加費: 無料
◆定  員:200名(会場受講は30名)
◆対  象:都内に所在する事業所の管理職、人事労務担当者、
      健康管理者の方等
◆申込締切:1月20日(金)17時00

⇒詳細・お申込みはこちらから
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/tokyokaigi/rinji1/shokuiki.html

【問い合わせ先】
 東京都福祉保健局保健政策部健康推進課
 TEL:03-5320-4310
------------------------------------------------------------------------
◆◆健康経営実践コラム◆◆◆◆◆◆
------------------------------------------------------------------------
6.きょうも健やか!
  「アルコール自体がもつエネルギー量を考えて飲もう」
  (第10回/全12回)
                       株式会社NHK出版
   
※このコラムは、健康リテラシー向上に向けた情報提供を目的として、
社員の皆さまへ「メール」または「文書回覧」の形式で転送できます。
イントラ掲載、印刷等による社外への配布、営利目的での利用、内容
の改変・抜粋、著者・監修者のプロフィールをはずしての転送はできません。
転送可能な期間は本メルマガ配信後1年間です。
------------------------------------------------------------------------
お酒をよく飲む人がダイエットするとき、最も大きな関門として立ち塞がるのが、“飲酒”です。

胃のあたりがぽっこり膨らんだ“ビール腹”は、まさに内臓脂肪のたまった
「中年男性肥満」の代表的体型。“中年男性→酒→ビール”のイメージから、よくビールが
悪者扱いされます。でも実はお酒全般が、肥満の原因になるのです。

【アルコール1g=7kcal!】
飲み物であるお酒にも、エネルギーがあります。「純アルコール1g=7kcal」。
これは、どのような種類のお酒でも共通です。

一般的には、ビールの場合、アルコール度は5%なので500mL缶だと
「アルコール量(g)=酒量(mL)×〔アルコール度数(%)÷100〕×0.8」という計算式により、
アルコール量は20g。「20g×7kcal=140kcal」となります。

500mL缶を飲み干せば、あっという間にご飯半膳分くらいのエネルギーを流し込んでしまう
ことになります。

日本酒やワインのアルコール度は、約15%。1合(180mL)分で、151kcalになります。

アルコール度の高いウイスキーは、シングル1杯(30mL)で約67kcalです。
お酒好きは、この程度で済むわけがなく、何杯も飲むことになります。

体内に入ったアルコールは、肝臓で分解され、大量に飲めば飲んだだけ、
多くの中性脂肪がつくられます。これが運動などで使われなければ、余った
中性脂肪が体脂肪としてたまってしまいます。こうして、“ビール腹”ができあがるのです。

飲みたいお酒のアルコール分とエネルギーをよく考え、節酒を心がけましょう。

【蒸留酒も醸造酒も同じエネルギー】
・ビールや日本酒、ワインなどの醸造酒は×
・ウイスキーや焼酎などの蒸留酒は○

これはよくある誤解です。醸造酒には「糖質」が含まれるのは確かですが、
その量はごくわずか。アルコール自体に含まれるエネルギーのほうがずっと問題です。

※この記事は、執筆時点での情報に基づき作成しております
(執筆年月日:2018年6月13日/確認年月日:2022年12月15日)。

[監修]宮崎 滋 みやざき・しげる
公益財団法人結核予防会 総合健診推進センター所長
1971年東京医科歯科大学医学部卒業。
東京医科歯科大学臨床教授、東京逓信病院副院長などを経て現職。
専門は肥満症、糖尿病。
『別冊NHKきょうの健康 健康ダイエット 肥満が招く11の病を防ぐ』(NHK出版)など、
監修書、著書多数。肥満予防、メタボリックシンドローム治療の権威。
健康でいながらも確実に痩せるダイエット法を提案する。

上記コラムの無断転載を禁じます。
=================================
問合せ先:株式会社NHK出版 メディアビジネス部 03-3780-3361
担  当:福田 均 mailto:fukuda-h@nhk-book.co.jp
=================================
------------------------------------------------------------------------
※健康経営はNPO法人健康経営研究会の登録商標です
 ▽ 東商のプライバシーポリシーについて
   https://www.tokyo-cci.or.jp/privacy/
 ▽ 各種メールマガジンの配信登録・停止および登録状況の確認については、
以下のリンクよりお手続きをお願いいたします。
   http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=_jLO4vE17sTtQfz-Y
※本メールは健康経営アドバイザー研修にお申し込みの方、「健康経営倶楽部」
 に登録された方、及び東京商工会議所からの情報提供を希望された方にお送
 りしております。

≪発行≫東京商工会議所 ビジネス交流部 会員交流センター
     東京都千代田区丸の内3ー2ー2 丸の内二重橋ビル6F
------------------------------------------------------------------------       

以上
【本件担当・問い合わせ先】

東京商工会議所
会員交流センター
TEL 03-3283-7670
FAX 03-3211-8278