ニュースリリース

□■ 観光・流通マガジン:最新セミナーやお役立ち情報などご案内(2020.10.5) □■を発行しました
東京商工会議所
地域振興部
□■ 観光・流通マガジン:最新セミナーやお役立ち情報などご案内(2020.10.5) □■
平素は東京商工会議所の活動にご支援を賜りまして誠にありがとうございます。
下記の通り観光・流通等をテーマとした事業のご案内をさせていただきます。
関係部署並びにご興味のある方にご転送いただければ幸いです。経営者のほか、
従業員の方にもお薦めです(配信は原則、第1月曜日でございます)。
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. 東京商工会議所 流通・サービス委員会
「東商 流通・サービスNavi」の開設について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
東京商工会議所 流通・サービス委員会(委員長:大島博副会頭・株式会社
千疋屋総本店社長)は、流通・サービス業のコロナ禍における経営に役立つ
情報を紹介するウェブサイト「東商 流通・サービスNavi」を開設しました。
〇 東商 流通・サービスNavi(ナビ)
https://tokyo-cci-dsc.com/
〇 ニュースリリース
https://www.tokyo-cci.or.jp/page.jsp?id=1023050
今後も当サイトをはじめとした支援事業を展開し、コロナ禍の流通・サービス業
の売上確保・向上をサポートしてまいります。
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2. 東京ビジネスチャンスマーケット2020 参加企業募集中!
(エントリー締切10月12日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
本商談会は、「業種・商談内容を問わず」に実施する「事前マッチング制の商談
会」です。事前マッチング制により、ご自身で選定した企業とのみお会いいただ
くため、効率的な面談が可能です。エントリーから商談まで全て無料※ですので
お気軽にご参加ください。詳細は以下をご参照ください。
※東京商工会議所会員ないしビジネス・チャンスナビ2020登録者に限る
〇 イベント概要
『東京ビジネスチャンスマーケット2020』
日時:2020年12月11日(金)10時15分~17時40分
場所:丸の内二重橋ビル5階 東京商工会議所「東商渋沢ホール」
参加費:東京商工会議所会員、ビジネスチャンス・ナビ2020登録者 無料
上記以外の企業 2,000円/1商談(税込)
エントリー締切日:10月12日(月)
イベントURL:http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-94813.html
〇 お問い合わせ先
東京商工会議所 ビジネス交流センター
TEL:03-3283-7804
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3. 新型コロナウイルス感染症対策に関する国・東京都の主な施策情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
当所ホームページでは、新型コロナウイルス感染症対策に関する国・東京都
の主な施策情報を掲載、随時更新しています。
〇 国・東京都の主な支援施策(都内中小企業・小規模事業者向け)
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=4R09N6DzpY-wOPseY
※「資金繰り・休業手当」「テレワーク導入」「販路開拓」などカテゴリー
に分け、情報が検索できます。
〇 都・区などの中小企業向けお知らせ
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=P8Pj6X4te1Fu5h7AY
※時系列で掲載、随時更新しています。
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4. 各種支援・施策情報・お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
〇 経営資源引継ぎ補助金事務局
令和2年度第一次補正予算経営資源引継ぎ補助金
(10月24日(土) 19:00まで)(申請はオンライン申請のみ)
新型コロナウイルス感染症等の影響で廃業が懸念される中小企業の経営資
源の引継ぎを促進し、我が国経済の活性化を図るために、 経営資源引継ぎ
補助金では事業再編・事業統合等に伴う経費の一部を補助します。
詳しくは以下をご参照ください。
https://k-shigen.go.jp/
〇 東京都中小企業振興公社
「革新的事業展開設備投資支援事業」
本事業は、現状に満足することなく果敢に挑戦する中小企業等が、更なる
発展に向けた競争力強化、成長産業分野への参入、IoT・ロボット活用、
後継者によるイノベーションを目指す際に必要となる最新機械設備の購入
経費の一部助成します。詳しくは以下をご参照ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/setsubijosei/kakushin.html
〇 東京都
「ワークスタイル変革コンサルティング事業」
都内企業等のテレワーク導入や活用拡大を推進するため、専門のコンサルタ
ントが訪問し、課題解決などの支援を無料で行います。テレワーク導入・定着
のサポートを一緒に取り組みます!!「なぜテレワークを導入するのか」
「導入でどういう企業になることを目指しているのか」というゴールを設定し、
テレワークの幅広い活用に繋がるよう支援いたします。
詳しくは以下をご参照ください。
https://consulting.metro.tokyo.jp/workstyle/
〇 東京都
「新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン等に基づく対策実行支援
事業」の申請受付期間・助成対象期間を延長(10月30日まで)
東京都及び公益財団法人東京都中小企業振興公社は、新型コロナウイルス
感染予防対策ガイドライン等に基づく対策実行支援について、申請受付期間
及び助成対象期間を延長することとしましたので、お知らせします。
詳しくは以下をご参照ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/guideline.html
〇 東京都
「営業時間短縮に係る感染拡大防止協力金(9月実施分)について」
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、都の要請に応じて、23区内におい
て営業時間の短縮に全面的にご協力いただける中小の飲食事業者等に対し、
協力金を支給いたします。8月3日から31日までの営業時間短縮要請に係る
協力金(8月実施分)とは、別途申請を受け付ける予定です。今後、専用の
ポータルサイトを立ち上げ、情報発信や申請受付への対応を予定しています。
また、申請受付期間や申請方法等は決定次第、都のホームページにて公表す
る予定です。詳しくは以下をご参照ください。
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/08/28/13.html
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5. GoToトラベル事業
「地域共通クーポン取扱店向け説明会(オンライン)」について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
Go Toトラベル事務局の地域共通クーポンオンライン説明会が開催されます。
詳しくは以下をご参照ください。
〇 Go Toトラベル「地域共通クーポン取扱店向け説明会」
https://biz.goto.jata-net.or.jp/coupon_briefing_form/
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6. 東京都
「ポストコロナを見据えた東京のDXの推進に向けたオンラインシンポジウム」
の開催について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
東京都は、令和2年10月12日(月)に「ポストコロナを見据えた東京のDXの
推進に向けたオンラインシンポジウム」を開催いたします。本シンポジウムでは、
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関心のある方を対象に、各分野の最
前線で活躍する方々による基調講演とパネルディスカッションを実施いたします。
詳しくは以下をご参照ください。
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/09/25/02.html
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7. 東商の支援事業・取り組みについて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
東京商工会議所では、経営相談をはじめ、企業の皆様をサポートする事業を実
施しています。ぜひご活用ください。
〇 東商の支援事業 特設ページ
https://www.tokyo-cci.or.jp/covid-19/
・資金繰り支援(経営相談、マル経融資)
・取引・売上回復支援、感染症情報提供、テレワーク導入支援、今後の備え
〇 5つの緊急掲示板
・採用情報緊急掲示板(採用したい企業の情報)
https://www.tokyo-cci.or.jp/covid-19/saiyo/
・飲食店応援緊急掲示板(テイクアウト・宅配を行う飲食店情報)
https://www.tokyo-cci.or.jp/covid-19/food/
・テレワーク・サテライトオフィス提供緊急掲示板
(企業の提供スペースの情報)
https://www.tokyo-cci.or.jp/covid-19/office/
・“勇気ある挑戦”緊急掲示板
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=H-OWLlBDKWB2lmjgY
・医療機関サポート掲示板
(1)医療資材等を製造・輸入できる企業の情報を掲載する
「医療資材情報掲示板」
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=v0M2jvDjicDWNspAY
(2)最前線で闘う医療関係者のサポートを行っている企業の情報を掲載する
「医療関係者サポート掲示板」
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=L9OmHmBzGVBGplvQY
〇 東商の要望活動
東京商工会議所では、企業の皆様の声をもとに国や都に要望を行っています。
ぜひご意見をお寄せください。
・ご意見はこちらから
https://www.tokyo-cci.or.jp/covid-19/#opinion
・政策提言・要望
https://www.tokyo-cci.or.jp/president/proposal/?y=2020
**********************************
『東商 地域の宝ネット』更新中です(現在239件)
最新登録情報
(ものづくりの街 2k540 AKI-OKA ARTISAN【台東区】)
⇒ https://www.tokyo-cci.or.jp/takaranet/detail/000255.html
食材・料理、文化、芸術、歴史・伝統、自然、産業など東京の日常に
根差した魅力を発見!是非アクセスを
⇒ https://www.tokyo-cci.or.jp/takaranet/
東京商工会議所に入会しませんか?
●人材採用・育成や経営相談の"パートナー"として
●人脈拡大・販路開拓・自社PR・情報収集の"ツール"として
8万社のネットワークとスケールメリットを活かした様々な
会員メリットがあります
まずはご質問・お問い合わせだけでもお気軽にどうぞ!
⇒ TEL 03-3283-7658 / E-mail kankou@tokyo-cci.or.jp
**********************************
本メルマガは、配信をご希望いただいた方や、東京商工会議所主催のセミナー
にお申込みいただいた方、職員が名刺交換をさせていただいた方などに配信し
ています。
各種メルマガの配信登録・停止および登録状況の確認については、以下のリン
クよりお手続きをお願いいたします。
⇒ https://msg.tokyo-cci.or.jp/reminder/user/forget
---【編集・発行】---------------------------------------------------
東京商工会議所 地域振興部 観光・流通サービス担当
〒100-0005 東京都千代田区丸の内 3-2-2(丸の内二重橋ビル)
TEL 03-3283-7658 FAX 03-3283-7633
E-mail kankou@tokyo-cci.or.jp
WEB https://www.tokyo-cci.or.jp/
--------------------------------------------------------------------
東京商工会議所
地域振興部 観光・流通サービス担当