ニュースリリース
東商メール 【国際ビジネス情報】≪2018.1218 vol.36≫ を発行しました
東商メール 【国際ビジネス情報】≪2018.1218 vol.36≫
東京商工会議所
国際部
☆☆日本・東京商工会議所国際部は、国際ビジネスに関係するさまざまな
イベントの情報を集約したメールマガジンを、月2回(第1・第3火曜日)
配信しております。どうぞ、皆様の海外ビジネスにお役立てください☆☆
【INDEX】--------------------------------------------------------
≪主催≫
1.2/11~ 「フィリピン現地事情視察会(マニラ・セブ)」☆NEW☆
2.3/4~ 「ベトナム・ミャンマー現地事情視察会(ハノイ・ヤンゴン)」
☆NEW☆
≪周知≫
3.1/31 「2019大阪立地プロモーションセミナーin東京」☆NEW☆
4.2/24~ 「インドネシア・シンガポール経済ミッション」参加企業を
募集中(川崎商工会議所)☆NEW☆
5.3/1 「JETプログラムキャリアフェア」出展企業を募集中
(自治体国際化協会主催)☆NEW☆
---------------------------------------------------------------------
≪主催≫
---------------------------------------------------------------------
1.2/11-15 「フィリピン現地事情視察会(マニラ・セブ)」☆NEW☆
英語圏で高い成長率を誇り、周辺国と比べて安価で豊富な若い労
働力が魅力のフィリピン。本視察会は、現地でのビジネス事情を知
るため、マニラ・セブ両都市の現地日系企業や工業団地などを訪問
します。
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=-DTI5PcJrYQNBWb4Y
【本件担当】
中小企業部 浦嶋・霜島
Tel: 03-3283-7724
Email: global@tokyo-cci.or.jp
---------------------------------------------------------------------
2.3/4-9 「ベトナム・ミャンマー現地事情視察会(ハノイ・ヤ
ンゴン)」 ☆NEW☆
勤勉な国民性と安定した政治・社会基盤があり、日本からの直接
投資が過去最大を記録したベトナム。一方、ミャンマーは「アジア
のラストフロンティア」と呼ばれ、拡大する消費市場が注目されて
います。本視察会は、ベトナムのハノイ、ミャンマーのヤンゴンの
現地日系企業や工業団地などを訪問します。
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=8DzA7P8Bqpr8-OvwY
【本件担当】
中小企業部 浦嶋・霜島
Tel: 03-3283-7724
Email: global@tokyo-cci.or.jp
---------------------------------------------------------------------
≪周知≫
---------------------------------------------------------------------
3.1/31 「2019大阪立地プロモーションセミナーin東京」
☆NEW☆
本セミナーでは大阪の街づくりに深い造詣を持ち、2025大阪万博
の構想立案で中心的役割を担う大阪府立大学の橋爪紳也特別教授を
基調講演に迎え、大阪への投資の魅力などをご紹介します。セミナ
ー後の交流会では個別の進出相談が可能です。大阪の今と未来、ビ
ジネスチャンスを知る絶好の機会です。是非ご来場下さい!
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=4CzQ_O8Ru3a2SpLgY
【本件担当】
一般財団法人 大阪国際経済振興センター ファム・和田
Tel:06-6615-7130
Email: event@investosaka.jp
【配信】
国際部 大洋州担当
---------------------------------------------------------------------
4.2/24-3/2 「インドネシア・シンガポール経済ミッション」
参加企業を募集中(川崎商工会議所)☆NEW☆
川崎商工会議所は、インドネシアとシンガポールの政府・経済関
係機関や日系企業・IR最新複合型施設を訪問・視察し、現地の経
済投資環境の情報収集とビジネスチャンスの拡大を図るためのミッ
ションを派遣します。同所の会員企業以外の方でも参加いただけま
す。
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=wAzw3M8xmNjd4wHAY
【本件担当】
川崎商工会議所(視察企画)・株式会社JTB(旅行企画・実施)
Tel: 044-211-1153(担当:東原・田中・守屋)
【配信】
国際部 国際政策担当
---------------------------------------------------------------------
5.3/1 「JETプログラムキャリアフェア」出展企業を募集中
(自治体国際化協会主催)☆NEW☆
自治体国際化協会は、合同企業説明会『JETプログラムキャリア
フェア』を開催します。同フェアでは、グローバル人材を求める企
業が、日本語能力を身に付けた高度外国人材である「JETプログラ
ム参加者」と出会い、採用に向け選考する機会を提供。説明会用ブ
ースに加え、面接コーナーも設置します。
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=gEywnI9x2bTHE_-AY
【本件担当】
キャリアフェア運営事務局
((株)パソナグローバル事業本部JOB博事業部内)
Tel: 03-6734-1270
Email: afterjet@pasona.co.jp
【配信】
国際部 国際政策担当
---------------------------------------------------------------------
6.商工会議所会員企業向け
商工会議所会員企業向け
「海外からの引き合い情報等掲載サイト(CCI-IBO)」のご案内
日本・東京商工会議所は、「新たな輸出先を探したい」、「海外の
販路を開拓したい」、「海外の事業パートナー、合弁相手を探したい」
といった商工会議所会員企業の皆様を支援するためのウェブサイトを
運営しています。
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=AMwwHA_xXpFbK4EAY
本サイトは、海外から寄せられる日本企業への引き合い情報を検索い
ただけるほか、海外企業との取引に向け貴社の情報を登録・掲載いただく
ことができます。
◇海外からの引き合い情報が検索可能
外国政府による各種入札情報、海外企業から日本の商工会議所
に寄せられる引き合い情報(日本での購入先、販売先を探したい等)
が検索できます。
◇海外での販路開拓等に向けた貴社取引希望情報が掲載可能
海外での新たなビジネスの開拓に向けて自社のプロフィールが発信で
きます。
引き合い情報の検索はもちろん企業登録も無料でご利用いただけます
ので、積極活用いただければ幸いです。
【本件担当】
日本・東京商工会議所 国際部 国際政策担当
Tel: 03-3283-7604、FAX:03-3216-6497
Email: kokusai@tokyo-cci.or.jp
--------------------------------------------------------------
当メールマガジンは、日本商工会議所・東京商工会議所のイベントに
ご参加いただいた皆様、ご案内配信をご希望された皆様に一斉送信さ
せていただいております。ご案内が重複いたしましたら、ご容赦くだ
さいますようお願い申しあげます。
--------------------------------------------------------------
◇各種メールマガジンの配信登録・停止および登録状況の確認につい
ては、以下のリンクより設定をお願いいたします。
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=AMwwHA_xX8pwldkAY
メールマガジンの配信登録・停止方法が変更になりましたので、
上記リンクよりお手続きをお願いします。
また、リンク先には、東商が発行する各種メールマガジンの一覧が
あり、ご興味があるものにご登録いただけます。
==============================================================
【本メールマガジン担当】
東京商工会議所 国際部 PR担当
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-2-2(丸の内二重橋ビル)
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=_jLO4vEPotoHdlP-Y
Email: kokusai@tokyo-cci.or.jp
東京商工会議所
国際部 PR担当
TEL 03-3283-7604/7762