東商の活動
杉並区サイバーセキュリティーに関する協定を締結しました
東京商工会議所
杉並支部
東京商工会議所杉並支部(会長:和田新也)は、7月27日に、杉並区ならびに杉並区内警察署(杉並警察署・高井戸警察署・荻窪警察署)とサイバーセキュリティに関する協定を締結しました。
詳細は、下記をご覧ください。
杉並区サイバーセキュリティに関する協定の締結について
東京商工会議所杉並支部(会長:和田新也)は、7月27日に、杉並区ならびに杉並区内警察署(杉並警察署・高井戸警察署・荻窪警察署)とサイバーセキュリティに関する協定を締結しました。
本協定は、区内中小企業事業者におけるサイバーセキュリティ意識の向上、およびサイバー犯罪・サイバー攻撃による被害の防止を図ることを目的としたもので、今後は、本協定にもとづき、警察署・区と連携して、サイバーセキュリティセミナーの開催や、周知などにより対策の強化に取り組んでまいります。
なお、当商工会議所では、これまでも、セミナーやウェブサイト等による情報発信を行うととともに、平成28年1月には東京都、警視庁、都内中小企業支援機関と「サイバーセキュリティに関する相互協力協定」を締結し、2020年東京五輪開催なども見据え、中小企業のサイバーセキュリティ対策を推進してまいりました。このたび、よりきめ細かな活動により取り組みを加速させるため、各支部においても、本協定を締結することとしています。
東京商工会議所
杉並支部
TEL 03-3220-1211