- 本ウェブサイトに記載の事項及び下記の試験規約・個人情報の取り扱いに同意のうえお申込みください。
- 主催者判断による試験中止の場合等を除き、試験申込自体のキャンセル、返金および受験者の変更は一切受け付けません。
- 本試験は株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズが提供する試験運営サービスを利用しています。申込の受付及び受講料の決済も全てこの試験運営サービスを通じて行われます。
健康経営エキスパートアドバイザー研修知識確認テスト受験規約
本規約は、東京商工会議所(以下「当所」という)が主催し、提供、実施する健康経営エキスパートアドバイザー研修知識確認テスト(以下「試験」という)の受験および予約システムを含む試験配信サービス(以下「本サービス」という)を利用するにあたり、受験者が同意する必要のある規約です。受験者が当所試験の申込時に本規約に「同意する」ボタンをクリック、または当所の指定するその他の方法で試験申込手続きを完了した場合、受験者は本規約に同意したものとみなされます。
【全般に関する事項】
- 当所は、本サービスを提供するための設備、通信回線等の保守その他工事をする場合、予めその旨を当所が適切と判断する方法によって受験者に通知し、必要な範囲内で本サービスを一時停止することができます。ただし、緊急の場合、当所は受験者への通知を行わない場合があります。
- 天災地変(地震、津波、洪水、台風、火山噴火、感染症、伝染病など)、社会的事変(戦争、暴動、内乱、テロなど)、争議行為(ストライキ、ロックアウト、ボイコット)、法令の改廃制定、公権力による命令、処分、火災、輸送機関等の事故、および当所が準備する情報処理施設以外の通信回線の障害等により、当所の責めによらず、本サービスの提供が中断される場合、当所は免責されます。
- 試験問題や模範解答は、当所が試験運営上必要と判断した場合を除き、原則として公表しません。試験問題や解答などの受験内容を口外する事は固く禁じます。いかなる手段をもってしても、第三者にこれらを伝えてはなりません。これらの禁止行為に違反した場合、合否判定の前後を問わず失格とし、以後の受験をお断りします。
- 試験問題の内容および採点・合否に関する質問には一切お答えできません。また点数配分についても公表致しません。
- 受験者が本規約を遵守しない場合、受験者による不正行為あるいは不正行為が疑われる場合、または受験者が試験監督員の指示に従わない場合は、当所は受験者の試験結果の開示の保留や拒否、受験の無効、失格等、厳正に対処します。
【受験資格】
1.以下の(1)(2)の両方を満たし、知識確認テストの受験およびワークショップへの参加が可能な場合に受講可能となります。
- (1)
- 健康経営アドバイザー認定者
認定期間が有効の者に限ります。認定が失効している場合はお申込みいただけません。但し、下記の状態の場合、受験資格に相当するとみなします。
・試験の申込期間内に健康経営アドバイザー認定を取得した場合 - (2)
- 所定の有資格者または所定の実務経験者
試験申込時に記載いただいた内容を事務局にて確認し、受験の可否を判断します。
①所定の有資格者
- 中小企業診断士
- 社会保険労務士
- 医師
- 保健師、看護師
- 精神保健福祉士
- 公認心理師・臨床心理士
- 理学療法士
- 労働衛生コンサルタント
- 管理栄養士
- 健康運動指導士
- 薬剤師
- 作業療法士
- 歯科衛生士
- 産業カウンセラー
- 衛生管理者
- (安全)衛生推進者
②所定の実務経験者
以下の実務に概ね1年以上関わっている場合に該当するものとみなします。
- 「健康」「医療」「保健」に関する実務
医療保険者・医療機関・健診機関等での勤務経験など - 「経営」に関する実務
経営者本人または、経営企画など企業経営に従事していた経験など - 「人事労務」に関する実務
人事担当者、労務管理担当者として従事していた経験など - 「健康経営」に関する実務
健康経営の普及や支援に携わっていた、企業などで実践に関わっていたなど
【受験者情報登録に関する事項や本サービスの利用に関する事項】
- 登録している受験者情報に変更があった場合は、ただちに当所の指定する方法で変更の手続きを行ってください。
- 本サービスにおいて利用するメールアドレス及びパスワードは、第三者に推測されづらい文字列にて設定の上、ログインIDとともにご自身で責任をもって保管してください。メールアドレス、ログインID及びパスワードが盗用された場合、当所は責任を負いません。第三者による利用が疑われる場合は、ただちにパスワードの変更手続きを行ってください。
- ログインID及びパスワードによって行われた試験申込は、そのアカウントに対応する受験者情報の主体であるところの受験者によってなされたものとみなし、本サービスの利用が第三者によって行われた場合も、受験者は受験料やその他の債務のすべてを負担する必要があります。
【試験申込に関する事項】
- 受験者は、試験申込を行う場合には、当所が定める申込期間内に、試験申込を行い、受験料を支払うものとします。
- 試験申込に関して、受験者が当所の指示に従わない場合、または本規約に同意しない場合には、いかなる理由によっても、試験申込を受け付けません。
- 受験者には、当所から送付されるメール・電話および郵便物を受領できる環境を有していることが求められます。受領できない、または確認を怠った等の理由で受験に支障が生じた場合であっても、当所は一切責任を負いません。
【受験予定の変更(日時・会場)およびキャンセル、返金に関する事項】
- 受験者が試験申込を完了後、受験を予定している日の3日前までであれば、受験者は、予約内容の変更(日時、会場)をマイアカウントにおいて行うことができます。
- 変更可能な期間内であっても、日時、会場の枠が満席の場合は変更できません。
- 試験申込自体のキャンセル、返金および受験者の変更は一切受け付けません。また、他の試験や次回試験等への振替等にも一切対応できません。
【受験に関する事項】
- 受験前に当所が定める要件を満たした本人確認書類の提示による本人確認を行います。本人確認書類がない場合は受験できず欠席扱いとなります。
- 当所から持込を許可している物や試験監督員から配布する物、本人確認書類以外の私物(財布、腕時計、帽子、かばん、コート等を含む)を試験実施エリアに持ち込むことはできません。試験監督員の指示に従わない場合は受験できず欠席扱いとなります。
- 試験監督員は試験の内容に関する質問に一切お答えできません。
- 試験中は、飲食、喫煙、問題内容を声に出して読む、インターネットを通じて問題内容等の送受信をするなどの不正行為または不正行為と疑われる行為は禁止とし、これらが試験監督員によって確認された場合は失格となります。
- 原則として、試験中に退席、退出、休憩を取ることはできません。受験を開始した後は、終了まで離席することはできません。終了前に離席した場合には、その時点で受験を棄権したものとみなし、離席する前までの解答をもって合否判定を行います。この場合、受験料の返金には応じられません。
- 受験者の故意または過失によるPCのログオフやシャットダウンなどによって試験が中断された場合は、試験終了とし、中断までの解答をもって合否判定を行います。
- 試験中に、受験と関係のないアプリケーションやソフトウェアを起動すること、ウェブサイトを参照することは禁止とし、これらの行為が確認された場合は失格となります。
- 上記のほか、当所が定める禁止事項に抵触、または抵触する行為のほう助が発覚した場合、受験の取り消しや試験結果の無効、失格等の処理を行うほか、以後の受験をお断りします。
その他禁止事項の例(あくまで例であり、これに限定されません)
・虚偽または不正な本人確認書類を提示すること
・アカウントを第三者と共有すること
・第三者に不適切な支援を提供し、またはこれを受けること
・形式を問わず、参考資料やテキストなどの資料を実施場所・実施エリアに持ち込む事、それを試みること
・種類を問わず、試験実施中に故意または重大な過失により試験運営の妨害を行うこと
・受験または受験内容に不正にアクセスすること(ブログなどの共有サイトで資料を入手することを含む)
・統計的分析によって判断された不正行為 - 試験が正常に行われなかった場合において、当該試験に関する経済的または精神的損害を理由として当所に賠償の請求をすることはできません。
【CBT(テストセンター・試験会場での受験)に関する事項】
- 所定の時間までに来場、受付されない場合は遅刻となり、受験できず欠席扱いとなります。
- 受験者は、試験当日に試験会場の利用に関する同意書の内容を確認し、同意の署名を求められます。なお、受験者は、同意の署名を拒絶した場合、受験することができず欠席扱いとなります。
- 試験監督員からの配布物、その他の貸与品を、試験開始前に使用することはできません。また、試験終了後、受験ログイン情報が記述された用紙その他の配布物、貸与品のすべてを試験室から持ち出すことは禁止します。これらの禁止事項に従わない場合は、故意、過失を問わず、不正行為とみなし失格となります。
- 試験室に入室した後は、指定されたPCですみやかに試験を開始してください。別途試験監督員から指示がある場合は試験監督員の指示に従ってください。
- 試験中は、試験の公平性や安全の確保のため、試験監督員による目視やその他の方法により監視され、ビデオ録画やその他の方法で記録される場合があります。また、受験の妨げになるような事態が発生した場合は、直ちに試験監督員に報告してください。
- 試験中に停電や大規模な通信トラブル等、受験者の責めに帰さない事由により、試験が中断した場合は試験監督員の指示に従ってください。
【規約の変更に関する事項】
- 当所は、本規約を状況により変更することができ、変更後の規約は既受講者にも適用されるものとします。
【個人情報の取り扱いについて】
- 本試験のお申込みによって取得された個人情報(氏名、生年月日、メールアドレス、住所、電話番号、所属団体、受験番号、申込番号、受験級、点数、合否、受験上の配慮の有無、その個人を識別、特定できるもの)は、本試験の実施(本試験施行における本人確認等)、受験者の円滑な受験、検定試験実施に関わる各種案内の送付(メール、合格証、パンフレット等)、受験者および合格者台帳の作成(受験者および合格者に係るデータベースの作成を含む)、合格証および合格証明書の発行、本試験に関する各種連絡および各種情報提供、データベースを活用した本試験普及策の検討等、本試験の目的遂行に必要な範囲内で使用します。
- 東京商工会議所が申込者から収集した個人情報を申込者本人の同意なしに第三者に開示することは、当該検定試験の目的遂行に必要な業務を請け負うデータ管理事業者等、試験施行に関わる事業者以外に原則としてありません。但し、法令に基づく場合、および東京商工会議所もしくは各地商工会議所の権利や財産を保護するために開示が必要な場合は、東京商工会議所ならびに各地商工会議所は申込者本人の同意なく個人情報を当該第三者に開示することがあります。
- 東京商工会議所は新聞・雑誌等のマスコミ等、もしくは広告業者に対し、検定試験の統計情報(合格率等)を必要に応じて開示します。
- 本文書の内容は予告なく変更される場合があります。その場合の変更内容につきましては、東京商工会議所検定試験情報ウェブサイトに表示した時点より、その内容が適用されるものとします。
- 本試験をお申込みされた方は、東京商工会議所特定個人情報を含む個人情報保護方針およびウェブサイトに記載されているすべての事項について、同意しているものとみなします。
2024年11月1日 改定
東京商工会議所
会員交流センター