ニュースリリース

ニュースリリース イメージ画像

労働政策メール通信 vol.60を発行しました

2017年3月7日
東京商工会議所
産業政策第二部

□■□■ 東京商工会議所 労働政策メール通信 vol.60 2017.2.27号 □■□■
 本メール通信は、東京商工会議所主催のセミナーにお申込みをいただいた方や
事務局が名刺交換をさせていただいた方に、労働関係の法改正や施策等の動向、
各種イベント情報などをお届けするものです。
 今号は、労働時間の適正な把握のために使用者が講ずべき措置に関するガイド
ラインの最新版を中心にご案内いたします。
※本メール通信に関する内容や、法改正の動向などについて、詳しく教えて欲し
 いというご要望があれば、産業政策第二部(sansei2@tokyo-cci.or.jp )まで
 お問い合わせください。
 担当者より折り返し連絡させていただきます。(会員限定サービス)
--INDEX------------------------------------------------------------------
【1】労働時間の適正な把握のために使用者が講ずべき措置に関する
   ガイドラインの最新版のご案内(厚生労働省)
【2】「TECC / 東京圏雇用労働相談センター」のご案内
   (国家戦略特区事業、内閣府、厚生労働省)【利用無料】
    ※相談急増中!事前に電話予約いただくことをお勧め致します※
   (TECC / 東京圏雇用労働相談センター)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ☆★☆ 東京商工会議所に入会しませんか? ☆★☆
                └→ http://www.tokyo-cci-nyukai.jp/
 ○人材採用・育成やリスク管理、経営相談の"パートナー"として
 ○人脈拡大・販路開拓・自社PR・情報収集・コストダウンの"ツール"として
 77,000社のネットワークとスケールメリットを活かした100以上の支援メニュー。
 ○会員企業様向けに無料のセミナー・ビジネス交流会も多数実施しております。
 ご質問・お問い合わせだけでもまずはお気軽にどうぞ。
 ⇒ TEL 03-3283-7940 E-mail sansei2@tokyo-cci.or.jp (担当:吉野・山本)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】労働時間の適正な把握のために使用者が講ずべき措置に関する
   ガイドラインの最新版のご案内(厚生労働省)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
 本ガイドラインは2001年4月に厚生労働省から公表されておりますが、この度、
これまでの通達や判例を踏まえ内容が更新され、新たなガイドラインとして公表
されましたのでお知らせいたします。
 労働基準法においては、労働時間、休日、深夜業等について規定を設けている
ことから、使用者は、労働時間を適正に把握・管理する責務を有しています。し
かしながら、現状、使用者が労働時間を適切に管理していない状況もみられます
。このため、新たなガイドラインでは、労働時間の適正な把握のために使用者が
講ずべき措置を具体的に明らかにしました。長時間労働の是正に関心が集まる中
、本ガイドラインを参考に、労働時間の適正把握に努めてください。

【最新版のガイドラインの主なポイント(旧版との違い)】
①労働時間の考え方を改めて明記
・労働時間とは「使用者の指揮命令下に置かれている時間のことをいう」との原
則を示した判例を引き合いに、着替え・清掃、手待ち時間、参加することが義務
付けられている研修・教育訓練の時間は労働時間に含まれることを明記。

②自己申告制による労働時間の確認・記録を行う場合の注意点を記載
・休憩や自主的な研修、学習等であるため労働時間ではないと報告されていても
実際には、使用者の指示により業務に従事している場合は労働時間とする旨を明
記。
・その他、「使用者は、労働者が自己申告できる時間外労働の時間数に上限を設
け、上限を超える申告を認めないこと」や「いわゆる36協定により延長すること
が時間数を超えて労働しているにもかかわらず、記録上これを守っているように
すること」は不適切な例とし、改善のための措置を講ずることを求める。

③賃金台帳の調製義務について改めて明記
・使用者は、労働者ごとに、労働日数、労働時間数(休日、時間外、深夜等)
といった事項を適正に記入した賃金台帳を調製しなければならないこと、また、
賃金台帳の未調製や故意の虚偽記載には、労基法違反により罰金が科せられる旨
を改めて明記。


 詳細はこちら
  ⇒ http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/roudouzikan/070614-2.html

◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】「TECC / 東京圏雇用労働相談センター」のご案内
   (国家戦略特区事業、内閣府、厚生労働省)【利用無料】
    ※相談急増中!事前に電話予約いただくことをお勧め致します※
   (TECC / 東京圏雇用労働相談センター)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
 TECC / 東京圏雇用労働相談センターは、ベンチャー・グローバル企業の労務
管理(雇用契約・就業規則の整備等)を弁護士・社労士が無料でサポートする、
国家戦略特区事業です。
 ”こんなこと聞いても大丈夫?”という企業法務の相談から、労務の専門的な
相談まで、サービスは【全て無料】。
 これまでご利用いただいた企業様の満足度・再利用意向・推奨意向ともに極め
て高く、労務管理にお悩みの経営者・総務人事ご担当者様は、是非、TECCのサー
ビス利用をご検討ください。皆様のお越しをお待ちしております。

※平日夜間と土曜日も営業しています!!是非お気軽に相談にお越しください!
※営業時間拡大により、相談件数も急増しておりますので、予め電話予約いただ
 くことをおすすめいたします。

★☆★ 国の事業なので、追加費用等なく、安心してご利用いただけます ★☆★

 ○施設名 :TECC / 東京圏雇用労働相談センター

 ○設置場所:アーク森ビル JETRO本部 7F(東京都港区赤坂1-12-32 )

 ○営業時間:月曜日~土曜日の  9時~21時30分(事前予約を推奨致します)
       日曜日、国民の休日、年末年始(12/29-1/3)はお休みです。

 ○電話番号:03-3582-8354(電話相談が可能)

 ○メール :info@t-ecc.jp

 詳細はこちら
 ⇒ http://t-ecc.jp/
   (TECC / 東京圏雇用労働相談センターHP)




-------------------------------------------------------------------------
★メールご不要の場合は、お手数ですが下記アドレスにお進みください。
$(配信停止リンク)

★バックナンバーはこちら(労働委員会のページ中段)
http://www.tokyo-cci.or.jp/seisaku/committee/roudou/

以上
【本件担当・問い合わせ先】

東京商工会議所