ニュースリリース

経営力upマガジン vol.284を発行しました
東京商工会議所
広報部
東商メール 【経営力upマガジン】≪2016.4.6 vol.284≫
☆☆ LINE UP ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆東商からのお知らせ
1.「飲食店経営ハンドブック」(改訂版)を発行しました
2. 東商Facebookページで好評「23区の散歩道」
3.「東商新聞デジタル版」3月20日号を掲載しました
―――――――――――――――――――――――――――――
◆東商のセミナー・イベント情報
4.飲食事業者向けインバウンド対策セミナー
~インバウンド対策基礎講座編~
5. 第19期 BCP事業継続計画 策定講座
6. 環境ビジネス交流会(Eco-Biz Assembly)in NEW環境展
7.金融機関はあなたの会社をこう見ている!
中小企業の信用格付・債務者区分(渋谷支部)
8.2級 ビジネス実務法務検定試験 受験対策講座
<全3日間>(渋谷支部)
9.営業力を強化する!新規顧客開拓のポイント(板橋支部)
10.やさしく解説!!マイナンバー制度実施後の“注意点”と
最新情報(江戸川支部)
―――――――――――――――――――――――――――――
◆東商会員限定サービス
11. 東商新聞「ビジネス伝言板」をご紹介
―――――――――――――――――――――――――――――
◆東商新聞から
12.特集 有効活用で経費削減 温暖化対策と電力小売り自由化
13. 蓼科フォーラムお客様感謝プランのご案内
14. 「リーダーに聞く」首都大学東京 理事長 川渕三郎さん
挫折が人生の転機。後にそれが経験となって役に立つ
―――――――――――――――――――――――――――――
◆東商新聞アーカイブス
15.連載「中小企業に便利なウェブサービス」(第2回)
―――――――――――――――――――――――――――――
◆中小企業施策関連情報
16. 経済センサス-活動調査(総務省・経済産業省)
―――――――――――――――――――――――――――――
編集後記
―――――――――――――――――――――――――――――
「東商」のご案内
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=g8Gh9vNGF0MZ
―――――――――――――――――――――――――――――
New! 東商会員のみなさまの声を動画にまとめました。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=wdL-4h1YyEEZ
―――――――――――――――――――――――――――――
==東京商工会議所 オフィシャルFacebookページ==
セミナー/イベント/補助金・助成金/中小企業施策
経営に役立つ情報を配信中!まずは“いいね!”
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=38fpHtGrybgZ
―――――――――――――――――――――――――――――
当メルマガは、入会申込書や法定台帳にアドレスをご記入頂いた
方、イベントカレンダーから参加申し込みをされた方、
ホームページからお申し込み頂いた皆様、職員がご挨拶させて
頂いた経営者の皆様に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆東商からのお知らせ
1.「飲食店経営ハンドブック」(改訂版)を発行しました
東商は、小規模飲食店の経営力向上を図る目的で、「飲食店経営
ハンドブック」(改訂版)を発行しました。このハンドブックは、
飲食店経営の成功事例や飲食店が陥りやすいポイント等を交えな
がら解説したもので、昨年3月に初版を発行しましたが、今回、小
規模飲食店により活用いただけるよう内容の一部を改訂しました。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=6rQiZfMO2FEZ
―――――――――――――――――――――――――――――
2. 東商Facebookページで好評「23区の散歩道」
Facebookページでは、セミナー、イベント、施策情報などのほ
か、23区の経営指導員がそれぞれの区でぶらりとお散歩するのに
おススメの街や公園などを紹介しています。今回は、おしゃれな
カフェやセレクトショップが立ち並ぶ目黒区の「マリ・クレール
通り」を紹介します。まずは、“いいね!”をご登録ください。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=KgkwyVQlbjAZ
―――――――――――――――――――――――――――――
3.「東商新聞デジタル版」3月20日号を掲載しました
東商の会員企業に毎月2回お届けしている機関紙をデジタル版
でご提供しています。パソコン、スマホなどから閲覧できます。
経営に役立つ情報など満載していますので、ぜひご覧ください。
(メルマガの12~14でも紹介しています)
・特集 有効活用で経費削減 温暖化対策と電力小売り自由化
・蓼科フォーラムお客様感謝プランのご案内
・「リーダーに聞く」首都大学東京 理事長 川渕三郎さん
挫折が人生の転機。後にそれが経験となって役に立つ ほか
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=t3GNa2sIdsUZ
―――――――――――――――――――――――――――――
◆東商のセミナー・イベント情報
4.飲食事業者向けインバウンド対策セミナー
~インバウンド対策基礎講座編~
2015年の訪日外国人旅行者数は1974万人まで急増しました。特
に、外国人旅行者の「日本の食」に対する期待は非常に高く、訪日
旅行における魅力あるコンテンツであるとともに、飲食事業者にと
って大きなビジネスチャンスです。そこで東商では、ぐるなび大学
の協力を得て、飲食事業者を対象としたセミナーを開催します。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=FAJBSjoa3GsZ
―――――――――――――――――――――――――――――
5. 第19期 BCP事業継続計画 策定講座
「BCPをどのように策定していいかわからない」とお悩みの
経営者、総務・BCP担当者の方々を対象とした講義とグループ
討議によるワークショップ形式の分かり易い「BCP策定講座」
を開催します。是非、貴社のBCPの骨格づくりにお役立てくだ
さい。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=BUn7nJcU5ikZ
―――――――――――――――――――――――――――――
6. 環境ビジネス交流会(Eco-Biz Assembly)in NEW環境展
会員企業の情報交換・人的交流を目的として開催しているビジ
ネス交流会。今回は「環境ビジネス交流会(Eco-Biz Assembly)」
と題して、東京ビッグサイトで開催される「2016NEW環境展/地
球温暖化防止展」の会場内で開催します!環境製品をお持ちの方、
エコの推進に関心のある方、ぜひご活用ください。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=I6coCM5UvpIZ
―――――――――――――――――――――――――――――
7.金融機関はあなたの会社をこう見ている!
中小企業の信用格付・債務者区分(渋谷支部)
金融機関の融資の審査に使用される「信用格付・債務者区分」。
その手法を知ることで、金融機関が貴社をどのように見ているの
かを知ることができます。永年にわたり、中小企業の財務分析か
ら審査業務、また融資の推薦と斡旋を行ってきた税理士がその経
験を踏まえて解説します。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=dopMjtAhtXAZ
―――――――――――――――――――――――――――――
8.2級 ビジネス実務法務検定試験 受験対策講座
<全3日間>(渋谷支部)
東商が主催するビジネス実務法務検定試験2級受験を検討して
いる方を主な対象に実施します。これまでの出題傾向を踏まえ、
ポイントを整理します。是非奮ってご参加ください。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=S5nynYb6JPsZ
―――――――――――――――――――――――――――――
9.営業力を強化する!新規顧客開拓のポイント(板橋支部)
「新規顧客を獲得するための営業力をどう鍛えるか」をテーマ
に営業現場を指導してきたコンサルタントが、新規開拓力強化の
極意を解説します。企業の成長・発展に不可欠な営業突破力を強
化し、新規開拓する力を進化させる方法を学びたい方、プレゼン
テーション力や商談力のレベルアップに、奮ってご参加ください。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=A1Z3pwVVrL4Z
―――――――――――――――――――――――――――――
10.やさしく解説!!マイナンバー制度実施後の“注意点”と
最新情報(江戸川支部)
平成28年1月からマイナンバー制度が始まりました。実務では、
事業者が作成する税や社会保険、その他の関係書類にマイナンバ
ーを記載する必要があり、収集、利用、本人確認、保管管理等々
での混乱が予想されます。国税庁・厚生労働省の最新の通達に基
づく適切な対応方法について解説します。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=N3gWhL6rU1QZ
―――――――――――――――――――――――――――――
◆東商会員限定サービス
11.東商新聞「ビジネス伝言板」をご紹介
「東商新聞」の毎月20日号で会員企業の新製品・新サービス
を無料で紹介しています。掲載ご希望の方は以下をご確認の上、
郵送、FAX、Eメールのいずれかでご応募ください。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=OZOz04_JMvkZ
―――――――――――――――――――――――――――――
◆東商新聞から
12.特集 有効活用で経費削減 温暖化対策と電力小売り自由化
エネルギー消費の節約や環境に優しい商品の開発等を通じた
「低炭素経営」の実践は、経費節減による業績改善や新ビジネス
への進出といった企業活動の活性化へつながります。今回は東商
が運営する、温暖化対策のヒントを集めたウェブサイトを紹介す
るとともに、電力の小売自由化について解説します。
(詳しくは、東商新聞3月20日号 6面にて)
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=3DV09qwmn_cZ
―――――――――――――――――――――――――――――
13. 蓼科フォーラムお客様感謝プランのご案内
研修・会議、交流、リゾート施設として、22年にわたり会員企
業に利用されてきた「蓼科フォーラム」が本年11月末で閉館しま
す。残る8カ月は通常通り営業し、期間限定の特別メニューをは
じめとする「お客様感謝プラン」を用意しています。
(詳しくは、東商新聞3月20日号 12面にて)
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=QtCDR29soT0Z
―――――――――――――――――――――――――――――
14. 「リーダーに聞く」首都大学東京 理事長 川渕三郎さん
挫折が人生の転機。後にそれが経験となって役に立つ
初代Jリーグチェアマンとして、日本に新しいスポーツ文化を
根付かせた川渕三郎さん。サッカーだけではなく、首都大学東京
の理事長やバスケットボール協会の会長も務めるなど、精力的に
ご活躍の川渕さんにお話を伺いました。
(詳しくは、東商新聞3月20日号 BizExtraにて)
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=YQ3BfFV9XLUZ
―――――――――――――――――――――――――――――
◆東商新聞アーカイブス
15.連載「中小企業に便利なウェブサービス」(第2回)
人や時間に制約がある中小企業がホームページ、ブログ、ツイ
ッター、フェイスブック、YouTubeなどのウェブサービスを活用
する際に大切なポイントについて解説します。
第2回 YouTubeは需要創造に活用
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=27FrgcaZhUoZ
次回もメルマガ配信に合わせて掲載します。お楽しみに!
―――――――――――――――――――――――――――――
◆中小企業施策関連情報
16. 経済センサス-活動調査(総務省・経済産業省)
総務省と経済産業省は、平成28年6月1日現在で、「平成28年
経済センサス-活動調査」を実施します。全国すべての事業所及び
企業が対象になります。
詳しくは、中小企業施策情報から
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=86DfRIBBLSYZ
―――――――――――――――――――――――――――――
編集後記
新年度を迎え、新たな目標を掲げて邁進されている方、人事異
動などで、慌ただしい日々を送っている方、様々かと思います。
東京商工会議所でも事務局員の異動があり、広報部も新しい体制
でスタートしました。当面の間、メルマガは昨年に引き続き3人
の交代制で担当していく予定です。昨年度以上に、皆様にご活用
いただける情報をお届けして参りますので、変わらぬお付き合い
の程よろしくお願いいたします。(I)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「東商イベントカレンダー」で講座・セミナーを検索!
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=OVbzq2Xg1YwZ
★ ご入会のメリット、ご利用いただいた会員様の声はこちら
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=w9FPrUog5LIZ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「CLUB PALETTE」は東商カラーコーディネーター検定試験の公
式メールマガジンです。カラーに関心のある方でしたら、どな
たでも登録いただけます。
メルマガ登録フォームはこちら
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=88scb8ht5JYZ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東商メール【経営力upマガジン】は、企業経営に関する情報を
毎週水曜日にお届けし、現在約5万8千人の方にご購読いただい
ています。
経営者のほか、従業員の方にもオススメです。ぜひご紹介ください。
メルマガ登録フォームはこちら
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=8whjsmxoodIZ
※ご不要の場合、お手数ですが下記アドレスにお進みください。
https://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=wTHZ1f-cVeYZ
※東京商工会議所の全てのメルマガがご不要の場合、
お手数ですが下記アドレスにお進みください。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=jJnxNkU-IbUZ
最後までお読みいただきありがとうございました。
―――――――――――――――――――――――――――――
東京商工会議所 広報部 PR担当
〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-5-1
経営に役立つ情報を毎週水曜日お届けします―経営力UPメールマガジンの登録はこちらから
東京商工会議所
広報部PR担当
TEL 03-3283-7258