「2025年度の中小企業の賃上げに関する調査」の集計結果について
東京商工会議所
産業政策第二部
東京商工会議所ならびに日本商工会議所(ともに小林健会頭)は、標記調査を実施し、別添のとおり結果を取りまとめましたので、お知らせいたします。
本調査は、雇用の7割を支える中小企業の2025年度(4~9月)における賃上げの実態を詳細に把握し、今後の要望活動に活かしていくために実施しました。調査結果のポイントは以下のとおりです。
【 調査結果のポイント】
【ポイント①:2025年度の賃上げ実施状況】
○今年度に「賃上げを実施済」・「実施予定」と回答した企業は、全体で8割超。20人以下の小規模企業でも7割超。
○6月公表調査と比較して、「賃上げを実施済」・「実施予定」と回答した企業の割合は、
全体で12.4ポイント、20人以下の小規模企業では16.6ポイント上昇。
【全体】 賃上げを実施済 64.5%、実施予定 17.5%
【小規模企業】 賃上げを実施済 52.3%、実施予定 22.0%
【ポイント②:正社員の賃上げ】
○今年度、「賃上げを実施済」企業と「賃上げを見送る」企業の正社員について、
2025年「3月」から「9月」にかけての、
正社員の「賃上げ額(月給)」は13,183円、「賃上げ率」は4.73%。
従業員300人以下で、「賃上げ額(月給)」は12,467円、「賃上げ率」は4.47%。
20人以下の小規模企業で、 「賃上げ額(月給)」は11,089円、 「賃上げ率」は4.02%。
(1)調査地域:全国47都道府県
(2)調査期間:2025年10月17日~10月31日
(3)調査対象:「中小企業の賃金改定に関する調査」(2025年6月4日公表)回答企業
(4)回答企業数:1,247社
東京商工会議所
産業政策第二部
担当 佐藤・其田・渡邊・橋本
TEL 03-3283-7940