東京の将来に向けた要望について
東京商工会議所
地域振興部
東京商工会議所(小林健会頭)は、東京の将来を考える懇談会(座長:中山泰男 特別顧問・セコム(株)特別顧問)において、標記要望を取りまとめましたのでお知らせします。
当懇談会では、東京の中長期的な成長戦略に関する幅広い政策テーマについて横断的に討議しています。厚生労働省の人口動態統計(概数)によれば、2024年上期の日本の出生数は32万9,998人となり、通年の出生数が初めて70万人を割る公算が大きくなりました。当懇談会は、将来的な東京の成長にとって大きな障壁の一つとなる少子化の進行に強い危機感を有しています。今回、本年8月に公表した「東京在勤若者世代の結婚・出産意識調査」の結果を踏まえ、少子化対策を中心として、東京の基礎力強化と生産性・持続性向上について政策テーマ毎に具体的な要望をまとめました。
本要望では、少子化対策として、「社会」「結婚」「出産」「働き方」各面での施策推進により若者の結婚・出産希望を叶え、ライフとワークの双方で存分に自己実現できる環境を整えることを提言しています。あわせて、産業・人材・都市それぞれにおいて生産性と持続性の向上に向けた取組みを行うことを提言しています。
今後、関係先に対して本要望の実現を働きかけていくとともに、引き続き、東京都と緊密に連携し、東京の将来に向けた各種施策の促進に取り組んでまいります。
東京都への要望事項
Ⅰ.都市競争力の基礎を作り持続的な成長を実現するための「少子化対策」
1.都市の基礎力強化に向けた「社会」変容
(1)若者が真に必要とする施策を実行できる社会を
・若者世代の視点に立ち、社会全体で支える施策の促進
・社会に根付くアンコンシャスバイアスの解消に向けた啓発 等
(2)東京と地方の共存共栄に向けた少子化の真実の啓発
・世間に広がる合計特殊出生率の誤解・誤用の解消
・若者の自由な移動を制限するのではなく、経済成長と雇用創出により
若者に選ばれる地方の実現支援
(3)外国人の受け入れに係る議論の深化
・外国人材に選ばれる都市となるための共生社会実現への検討
2.出会いの創出とライフデザインを通した「結婚」支援
・信頼性がありリーズナブルなマッチングアプリを活用した出会い創出 等
3.経済的な不安の解消による「出産」希望の実現
・賃上げや社会保険料等の低減による手取り収入増加の後押し 等
4.共働きを前提とした採用育成および「働き方」改革の推進
・共働きを前提とした企業の採用・育成・働き方改革の支援と啓発 等
Ⅱ.経済成長に向けた「産業」の構造転換
1.産業・知・データの集積性と多様性を活かして「皆で稼げる東京」へ
2.DX・GXを梃子にした需要創出・産業構造転換の促進
3.世界の技術革新をリードする知財戦略を
4.産業の創出・活性化を加速させる東京金融市場の国際化
Ⅲ.多様な「人材」に選ばれ続ける東京
1.多様な人材が活躍するための選択肢と舞台の提供
2.トランポリン社会の実現「何度でも挑戦できる東京に」
3.持続的な賃上げの実現
Ⅳ.魅力的かつレジリエントな「都市」東京の構築
1.国内外から人を引き付ける「国際文化都市東京」の実現
2.都市の生産性・持続性を向上させるインフラ整備・老朽化対策の推進
3.あらゆる災害・リスクへの対策強化
4.多様な居住者に心地よいグリーンでバリアフリーな東京へ
Ⅴ.「ゲートウェイ東京」の成長を全国各地に波及
1.東京を世界とのゲートウェイに
2.東京の成長の全国各地への波及促進
東京商工会議所
地域振興部
担当 都市政策担当
TEL 03-3283-7621