東商の活動

「第2回オーストラリア就労ビザ改正セミナー」を開催しました(日豪経済委員会)
東京商工会議所
国際部
日豪経済委員会(会長=三村明夫・東商日商会頭)では、7月27日に「第2回オーストラリア就労ビザ改正セミナー」を開催し、78名が参加しました。
6月15日に行った第1回のセミナーでは、4月19日に改正された豪州での就労ビザの廃止および「一時的な技能不足ビザ(TSS)」の導入に伴うビザ取得対象職種の変更や英語要件の厳格化など、日系企業にも大きな影響を及ぼす改正点について説明いたしました。
第2回の今回は、7月1日にあらたに豪州政府から発表された変更点について、足利弥生氏(AOMビザコンサルティング 代表)から解説していただきました。
参加者からは「前回続き、今回も来てよかった」「不明慮な点が良く理解できた」等の声が上がるとともに、活発な質疑も交わされ、盛況のうちに終了しました。
ブログラム:「オーストラリア就労ビザ(457)の廃止・改正における7/1の変更点について」
AOMビザコンサルティング 代表 足利 弥生 氏
関連WEBページ
東京商工会議所
国際部
担当 大洋州・南米担当
TEL 03-3283-7762