ニュースリリース

ニュースリリース イメージ画像

知財・法務・税制通信2018|6(セミナー等のご案内)を発行しました

2018年6月6日
東京商工会議所
産業政策第一部

登録を希望される方は下記URLよりご登録ください。
https://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/pub/create?defName=tosho#merumaga

☆☆ LINE UP ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆東商からのセミナー・イベントのお知らせ

 1.6/20 「今こそ知るべき!事業承継対策」セミナー(新宿支部)

 2.6/27 中小企業のための技術契約(初級編)
   7/9 中小企業のための技術契約(中級編)
      ~知財を活用したい誰もが知っておくべき内容です!~

 3.7/5 基礎からわかる!ブランディング戦略入門~知財活用による差別化~(荒川支部)

 4.7/9 第6回台東区知財セミナー 「レシピ公開『伊右衛門』と絶対秘密『コカコーラ』
      ~どっちが賢い?特許・知財の最新常識~」(台東支部)

 5.7/11 他社と差がつく知的財産戦略~活用編~(杉並支部)

 6.7/12 わが社の表示は大丈夫!? 実際の違反事例で「基礎から学ぶ景品表示法」

 7.7/12 民法の改正ポイント!
      ~改正民法は2020年4月施行 ここだけは知っておきたい改正のポイント~

 8.7/13 「失敗事例から学ぶ事業承継のここがポイント」
      ~弁護士・税理士が熱く語るコラボ講演~

 9.7/31 【民法改正】賃貸取引はどうなる?顧客とのトラブルを防ぎたい
      取引・契約担当者のための注意点【賃貸・保証取引編】

 10.8/28 税務申告のためだけの決算書ではもったいない!
      経営者のための「中小会計要領」活用セミナー

 11.9/25 EU(GDPR)、日本、米国、中国、アジア諸国の
      企業間での情報の共有・移転の実務

◆知的財産活用事例集の発行について
「企業力=知財力 デキる知財の使い方~売上を伸ばす一歩先の知財戦略~」

◆その他(知財関連情報)

 1.第8期 アニメビジネス・パートナーズフォーラム(一般社団法人日本動画協会)

 2.平成30年度 グローバルニッチトップ助成事業及び知的財産関連事業
    説明会のご案内(東京都知的財産総合センター)

 3.平成30年度 外国著作権登録費用助成事業(東京都知的財産総合センター)

 4.メールマガジン「★営業秘密のツボ★」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆東商からのセミナー・イベントのお知らせ

1.6/20 「今こそ知るべき!事業承継対策」セミナー(新宿支部)

~あなたの「想い」が詰まった会社を永く継続させる為に~
本セミナーでは、事業承継コンサルティングの実務経験豊富な講師から、事業
承継の課題と平成30年度税制改正について、また実務上の注意点などを、分
かりやすく解説いたします。

【主な内容】
・事業承継とは
・自社の現状と課題の認識
・自社株の評価と対策
・税制改正のポイント
・具体例 等

【詳細・申込】http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=_y_Q6B2B98eMFKYAY

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

2.6/27 中小企業のための技術契約(初級編)
  7/9 中小企業のための技術契約(中級編)
    ~知財を活用したい誰もが知っておくべき内容です!~

知的財産は大切な経営資源の一つですが、有効に活用するには注意が必要です。
例えば、協力先、提携先と契約を結ばずに共同開発や秘密情報の開示を進めて
しまえば、後々大きなトラブルを引き起こしかねません。

<6/27 初級編 主な内容>
・契約書の構成や契約の根拠法など、今さら聞けない基礎知識から丁寧に解説
・技術契約(知的財産契約)の類型と締結する際のポイントをわかりやすく解説

<7/9 中級編 主な内容>
・秘密保持契約・共同研究開発契約・実施許諾契約(ライセンス契約)の見落と
 しがちな点を丁寧に解説
・中小企業の視点から、明日から使える!契約締結のポイントを事例を交えて
 具体的に解説

【詳細・申込】http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=f69QaJ0Bd0cMlCeAY
       http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=N-cYINVJPw9E3GzIY

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

3.7/5 基礎からわかる!ブランディング戦略入門
    ~知財活用による差別化~(荒川支部)

「自社商品に付加価値をつけたい」「アイデアを利益につなげたい」とお考え
の中小企業の皆さまを対象に、「ブランディング」の基礎が分かるセミナーを
開催します。中小企業の相談実績が豊富な講師が、自社のブランドをいかに構
築し、売上につなげるかについて、知的財産の活用事例や弁理士の利用方法を
交えながら解説します。ぜひご参加ください。

【主な内容】
1.プロダクトアウトとは    
2.他社と価格競争にならないために
3.自社の強みを知る・守り育てる・作り出す
4.「知的財産」の活用法

【詳細・申込】http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=7T3C-g-T5dWeBrcSY

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

4.7/9 第6回台東区知財セミナー 「レシピ公開『伊右衛門』と絶対秘密『コカコーラ』
     ~どっちが賢い?特許・知財の最新常識~」(台東支部)

好評企画!わかりやすい「知的財産」セミナーの第6弾!!
特許出願をすれば安心なのでしょうか。それとも出願しないで絶対秘密を守る
のが良いのでしょうか。どちらの戦略が良いのかは、ケースバイケースです。
コンサル経験3,000件以上の経験を基にお話しいただきます。
なお、セミナーの終了後に茶話会(会費3,000円程度)を催します。講師と直接
お話し、相談をしてみませんか?

【詳細・申込】http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=2wv0zDml0-OoMI4kY

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

5.7/11 他社と差がつく知的財産戦略~活用編~(杉並支部)

“知的財産=大事なもの=でも『難しい』もの”と捉えられがちです。知的財
産は必ずしも技術なものや産業財産権として権利を取っているものに限られま
せん。むしろ自社商品やサービスの『強み』には知的財産が潜んでおり、これ
を積極的に保護 ・活用すべきです。しかし知的財産を活用しようとても、契約
がおざなりではせっかくの武器が活かせなくなります。
そこで今回は「知的財産をどのように事業活かせるか」、「知財財産に関する
契約のポイントは何か」をお話しすると共に、「どのように他社の権利に注意
を払うべき 」かをお話しします 。

【詳細・申込】http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=N-cYINVJPw9E3GPIY

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

6.7/12 わが社の表示は大丈夫!? 実際の違反事例で「基礎から学ぶ景品表示法」

個人消費が力強さに未だ欠ける中で、人口減少の影響が今後本格化することが予測
されるなど、国内市場の最前線に立つ企業の皆様の事業環境が厳しさを増しており
ます。他方で、2016年4月から改正景品表示法が導入されて以降、不当表示の
措置命令は消費者庁が発足されて以来過去最高になるなど、競争が厳しさを増す中
でも法令順守をしていく必要があります。そこで今回は、景表法の基礎から、制度
改正のポイント、企業が行ってしまいがちな違反などについて、消費者庁にて課徴
金の制度設計を担当された古川先生から事例を交えて分かりやすく説明していただ
きます。

【主な内容】
◆景品表示法のキホン(対象、罰則等)
◆【最新情報】最近の改正内容
◆実際の行政処分事例
◆是非気を付けたい、ありがちな違反事例
◆違反の未然防止に向けた社内体制の構築

【詳細・申込】http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=v2-QqF3Bt4fMVPRAY

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

7.7/12 民法の改正ポイント!
    ~改正民法は2020年4月施行 ここだけは知っておきたい改正のポイント~


~ビジネス実務法務検定試験の受験をお考えの方へ~
◇リスク対応スキルから見た具体的な例◇
当検定試験は、社会人の方に「法律の基礎」を習得いただき、更には「具体的
な事例を正しい知識を使って解決できる」までのスキルを学習します。
今回は、民法の改正により結論が変わった点を題材に取り上げて、事例の処理
が変わる(変える必要がある)についてお話しいたします。

【主な内容】
■債務不履行に基づく損害賠償請求権および解除の要件(債務者の帰責事由の要否)
■売買の目的物に欠陥があった場合の処理
・瑕疵」概念から「契約内容不適合」概念へ
・債務不履行責任の特則としての売主の担保責任
■債権の消滅時効期間とその特則

【詳細・申込】http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=b79AeI0RZ1cchDiQY

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

8.7/13 「失敗事例から学ぶ事業承継のここがポイント」
     ~弁護士・税理士が熱く語るコラボ講演~

平成30年4月1日から事業承継税制が大きく変更されたことに伴い、中小企業
経営者において事業承継が取り組みやすくなりました。本セミナーでは、事業承
継を真剣に考えている中小企業経営者に向けて、事業承継の失敗事例などを踏ま
え、具体的な事業承継の基本的なポイントを弁護士と税理士がコラボで熱く語り
ます。この機会を逃さず、是非ご参加ください。

【主な内容】
・事業承継総論~事業承継の類型、事業承継ガイドラインの5ステップ
・親族内承継の失敗事例と対策~事業承継税制改正、相続法改正を見据えて
・従業員承継の失敗事例と対策~経営者保証と事業承継のポイント
・M&Aの概要~弁護士、税理士からみたM&A 等

【詳細・申込】http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=X49wSL0hV2cstAmgY

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

9.7/31 【民法改正】賃貸取引はどうなる?
     顧客とのトラブルを防ぎたい取引・契約担当者のための注意点【賃貸・保証取引編】

昨年、民法が120年ぶりに大改正されました。民法は商売の最も基本的なルール
であり、改正の影響はほとんど全ての企業に及びます。営業・法務分野で契約
に関して顧客とやりとりをしている皆さまからは、「トラブルを防ぐために、
何を知らなければならないの?」等の質問も寄せられてます。今回は、主に不動
産ビルオーナー、仲介、テナントの方々を対象に、賃貸・保証契約のトラブル事
例や防衛策についてのヒントを提供します。

【主な内容】
● 改正の目的、基本的な考え方、経過措置
● 賃貸・保証契約でのトラブル・事例
 ・原状回復(借手義務)
 ・敷金返還ルール(貸手義務)
 ・保証契約手続、保証人へ情報提供 等
● 事前に寄せられた質問への回答 他

【詳細・申込】http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=b79AeI0RZ1cchCaQY

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

10.8/28 税務申告のためだけの決算書ではもったいない!
     経営者のための「中小会計要領」活用セミナー

「会計は難しいので税理士に任せきり。自分ではわからない…」そんな経営者
の方はいらっしゃいませんか?本セミナーは「中小企業の会計に関する基本要
領(中小会計要領)」に則った決算を作成することにより、経営の好循環への
きっかけをつかんでいただくことを目的としています。
財務情報から自社の経営状況を把握し、金融機関からの資金調達力の強化、受
注の拡大を目指すための手法を、わかりやすくお伝えします。
「中小会計要領」を活用した、「信用力のある決算書」を武器に「経営分析力」
「資金調達力」「受注開拓力」の強化を目指しましょう!

【主な内容】
・「中小会計要領」を活用すると、どのように企業にプラスになるか
・財務会計の構造を知る
・キャッシュフロー体質を創る
・財務の構造を理解する
・事業計画の策定 等

【詳細・申込】http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=_y_Q6B2B98eMFK8AY

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

11.9/25 EU(GDPR)、日本、米国、中国、アジア諸国の
     企業間での情報の共有・移転の実務

近年、日本や諸外国において規制が強化され、個人情報等のデータの取得や
共有・移転に制限が課せられようになっております。グループ外企業への移
転はもちろん、「わが社の系列企業だから…」と安易にデータを移転すれば、
罰則を科せられる可能性もあります。
そこで今回は、日本のみならずEU(GDPR)や米国、中国を含むアジア
諸国に焦点を当て、各国のデータ保護法制の概要や、中小企業がデータを共
有・移転する際に見落としがちな点など、適法にデータをやり取りするため
に気をつけたい実務上のポイントを丁寧に解説します。

【詳細・申込】http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=X49wSL0hV2cstBegY

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆知的財産活用事例集の発行について

「企業力=知財力 デキる知財の使い方~売上を伸ばす一歩先の知財戦略~」

東京商工会議所 知的財産戦略委員会(委員長:荒井寿光 東京中小企業投
資育成(株)相談役)は、知的財産活用事例集「企業力=知財力 デキる知財
の使い方~売上を伸ばす一歩先の知財戦略~」を発行しました。

深刻化する人手不足の中で、売上拡大への有効な対策として、特許や商標、
ブランドなどの知的財産の活用が注目されています。しかし、中小企業から
は、「特許を取ったが受注を増やすことができない」「ブランド力のアップ
に商標登録が役立っているのかわからない」など、知的財産を売上の拡大に
つなげていくことが難しいとの声が上がっています。本事例集では、知的財
産を経営戦略の中に位置づけ、その有効活用を実践している中小企業・小規
模企業31社の好事例を紹介しております。

【知財活用事例集の詳細】http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=f69QaJ0Bd0cMlC2AY

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆その他(知財関連)

1.第8期 アニメビジネス・パートナーズフォーラム
                      一般社団法人日本動画協会

第8期アニメビジネス・パートナーズフォーラム(ABPF)は5月23日~12月5日
の隔週水曜日16時~18時にて、合計15回(予定※うち1回は特別シンポジウム
として開催)のセミナーを開催すると共に、各回で登壇者と名刺交換会を実
施いたします。

新規にアニメ業界に参入を考えている企業様でも、アニメ活用方法を学びなが
らアニメビジネスを担うプロデューサーとマッチングが可能で、ABPF事務局が
皆様のマッチングをサポートいたします。また、アニメ関連企業にも役立つア
ニメ業界最前線の事例・マーケティング情報を提供します。

参加費:(1)新規一般会員
       法人会員:1口 9万円 / 個人会員:1口 4万円
    (2)第1期~第7期ABPF会員・公共団体・協力団体からの参加社
       法人会員:1口 7万円 / 個人会員:1口 3万円
      ※法人会員は4名様まで全てのプログラムに参加可能、
       個人会員はご本人1名様のみ全てのプログラムに参加可能です。

【詳細・申込】http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=N-cYINVJPw9E3HrIY
(日本商工会議所・東京商工会議所 後援)

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

2.平成30年度 グローバルニッチトップ助成事業及び知的財産関連事業
  説明会のご案内
                     東京都知的財産総合センター

高い技術力を有する中小企業等が世界規模で事業を展開していくためには、
高度な知財戦略を推進していくことが重要です。
しかし、特許や商標などを複数の国で出願し、知的財産権を取得・維持する
には多額の費用が発生します。また、模倣品被害や知財紛争など、海外での
知財をめぐるリスクに対し、迅速かつ的確に対応するためには各種調査や専
門家による対応が必要となり、これらにかかる費用も中小企業等にとって大
きな負担となっています。
そこで東京都は、世界規模での事業展開が期待できる技術や製品を有する中
小企業等に対して、知的財産権の取得等に要する費用を助成し、知財戦略の
策定から実施までを継続的かつ強力に支援することで、東京の産業を牽引す
る企業を創出することを目的とした本助成事業を実施します。
このたび、事業説明会を開催いたしますので、是非ご参加ください。

【詳細・申込】http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=7T3C-g-T5dWeBqESY

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

3.平成30年度 外国著作権登録費用助成事業
                     東京都知的財産総合センター

<事業内容>
優れた商品やサービスにおける著作物を有し、かつ、それらを海外において
広く活用しようとする中小企業の方に対し、外国著作権登録に要する費用の
一部を助成します。

<申込資格>
東京都内の中小企業者(会社及び個人事業者)、中小企業団体、一般社
団・財団法人(1年度1社1登録に限る) ※過去に東京都知的財産総合セ
ンターから助成金の交付を受けている者は、「活用状況報告書」を所定
の期日までに提出していること。

<助成内容>
■助成率 1/2以内
■助成限度額 10万円
■助成対象経費 登録手数料、弁理士費用、翻訳料 等

<受付期間>
随時(なお、予算がなくなり次第、受付を終了します。)
※書類提出は、事前予約制です。提出日時を予約してください。(郵送不可)
また、事前相談にも応じています。早めのご予約をお願いします。

【詳細】http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=2wv0zDml0-OoMJQkY

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

4.メールマガジン「★営業秘密のツボ★」

営業秘密の管理や保護に関する様々な情報を掲載したメール
マガジン「★営業秘密のツボ★」がIPA情報処理推進機構から
配信されています。

5月16日号はこちらから↓(情報処理推進機構のホームページに遷移します)
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=N-cYINVJPw9E3HnIY

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
本メールは、過去に東商主催のセミナー等に申込み・ご参加いただいた方に配信させていただいております。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
◇各種メールマガジンの配信登録・停止および登録状況の確認については、
  以下のリンクよりお手続きをお願いいたします。
  https://msg.tokyo-cci.or.jp/reminder/user/forget

--------------------------------------------------------------------------------------------------
【本件担当】 東京商工会議所 産業政策第一部
〒100-0005 千代田区丸の内2-5-1 TEL:03-3283-7630 FAX:03-3213-8716 E-mail:sansei@tokyo-cci.or.jp
--------------------------------------------------------------------------------------------------

以上
【本件担当・問い合わせ先】

東京商工会議所
産業政策第一部
担当 寺田
TEL 03-3283-7630
FAX 03-3213-8716