ニュースリリース

社会貢献委員会がん患者就労支援セミナーについて(東京都社会保険労務士会)
東京商工会議所
東京都社会保険労務士会
今般、東京都社会保険労務士会 社会貢献委員会 がん患者等就労支援部会では、がん患者就労支援セミナー
「これから始める仕事と治療の両立支援~大切な社員を失わないために~」を開催いたします。
がんの罹患者数は増加の一途をたどり、今や年間100万人以上となっております。このうち約3分の1が
20歳から65歳未満の「働き世代」です。本セミナーでは、がん患者の就労の現実や、がんと闘う社員を
サポートし雇用の継続を実践している中小企業の事例を紹介し、さらに社会保険労務士の立場から両立支援のポイントを解説します。
事業主、人事・総務担当者、本テーマに関心のある方々は、この機会に是非ご参加ください。
■日時
平成29年2月22日(水)
13時30分 ~ 16時30分(受付開始:13時00分)
■テーマ及び講師
第1部:「がん患者就労追跡調査から見えてきた企業の現状・問題点」
東京女子医科大学 医学部衛生学公衆衛生学第二講座
助教 遠藤源樹氏
第2部:がん経験者・経営者から見た就労継続の事例紹介
株式会社フォルテシモ 代表取締役社長 高垣 諭氏
株式会社櫻井謙二商店 代表取締役社長 櫻井 公恵氏
第3部:「治療と仕事の両立支援 実現のためのポイント」
~がん診療連携拠点病院の相談経験と
企業での人事経験を基に社労士の立場からのアドバイス~
特定社会保険労務士 染谷 由美氏
■会場
東京都社会保険労務士会館 研修室
■定員
150名(定員になり次第締め切らせていただきます)
■参加費
無料
■申込期間
平成29年2月21日(火)午後5時まで
■申込方法
下記「詳細・お申込みはこちら」をご参照いただき、お申込みください
東京商工会議所