ニュースリリース

経営力upマガジン vol.317を発行しました
東京商工会議所
広報部
東商メール 【経営力upマガジン】≪2016.11.30 vol.317≫
☆☆ LINE UP ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆東商からのお知らせ
1.健康経営に関する情報を発信!
「健康経営倶楽部」の新規会員を募集しています
―――――――――――――――――――――――――――――
◆東商のセミナー・イベント情報
2.職場のメンタルヘルス対策が会社の業績を伸ばす!~メンタル
ヘルス・マネジメント検定試験・社会保険労務士の魅力~
3.出費を抑えたIT投資セミナー
4.キルギス貿易投資セミナー
5.販促物の効果的な作成方法を解説!顧客に「響く」チラシ
作成術セミナー(中央支部)
6.~消費増税に備える企業体質づくり~「事業環境の変化と
収益体質改善のポイント」 (北支部)
7.「下町ロケット」に学ぶ中小企業の知財・経営戦略
~ニッチトップ企業になるための知財活用術~(大田支部)
8.プロから学ぶ!売れるPOPの作り方~実績3,000件の販促コ
ンサルタントが教えます~(渋谷支部)
9.~治療と仕事の両立に向けて~健康な時から行える就労支援
とは?(豊島支部)
10.消費増税に負けない「売れる商品陳列のヒミツ」(練馬支部)
11.【12月度】エクセル実践講座(江戸川支部)
―――――――――――――――――――――――――――――
◆東商会員限定サービス
12. 「海外取引情報サービス(IBO)」のご紹介
―――――――――――――――――――――――――――――
◆東商新聞アーカイブス
13.連載「片づけ力が会社を変える!」
―――――――――――――――――――――――――――――
「東商」のご案内
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=LLSZZYgrR14Z
―――――――――――――――――――――――――――――
New! 東商会員のみなさまの声を動画にまとめました。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=BKO5hgqx5F0Z
―――――――――――――――――――――――――――――
==東京商工会議所 オフィシャルFacebookページ==
セミナー/イベント/補助金・助成金/中小企業施策
経営に役立つ情報を配信中!まずは“いいね!”
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=WgW90b-biQwZ
―――――――――――――――――――――――――――――
当メルマガは、入会申込書や法定台帳にアドレスをご記入頂いた
方、イベントカレンダーから参加申し込みをされた方、
ホームページからお申し込み頂いた皆様、職員がご挨拶させて
頂いた経営者の皆様に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆東商からのお知らせ
1.健康経営に関する情報を発信!
「健康経営倶楽部」の新規会員を募集しています
東商は、健康経営を実践する企業をサポートするため、健康経営
に関する様々な情報発信等を行う会員制サービス「健康経営倶楽部」
を提供しています。健康経営とは、従業員の健康づくりを経営的な
視点で捉え実践する経営手法です。従業員の健康づくりから、組織
の活性化・企業価値の向上に取り組みたい皆さま、ぜひご登録の上
ご活用ください。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=DAfoOqDSOpMZ
―――――――――――――――――――――――――――――
◆東商のセミナー・イベント情報
2.職場のメンタルヘルス対策が会社の業績を伸ばす!~メンタル
ヘルス・マネジメント検定試験・社会保険労務士の魅力~
リスク対策・生産性向上の観点から、部下や同僚のメンタルヘ
ルス対策(予防と早期発見)を講じることは企業の切実な課題で
す。本セミナーでは、「心の健康」に関する検定試験「メンタル
ヘルス・マネジメント検定試験」と、労務管理のコンサルタント
「社会保険労務士」についてご紹介します。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=9ATLRaCk3qwZ
―――――――――――――――――――――――――――――
3.出費を抑えたIT投資セミナー
依然として、中小企業経営者の一定割合は、業務システム導入
・利活用をコストとして認識し、IT人材がいないからウチでは
使いこなせないと認識している傾向がありますが、その認識を変
革し、稼ぐ力の強化につなげます。経産省系の補助金を利用した
IT導入についても解説します。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=GoEcCoC6HqcZ
―――――――――――――――――――――――――――――
4.キルギス貿易投資セミナー
中央アジアの東に位置するキルギス共和国の魅力と産業を紹介し、
キルギスに親しみを持っていただくキルギス投資セミナーを開催し
ます。在日キルギス共和国大使からの挨拶の後、現地で活躍され
ている日本人、日本でキルギス人技能実習生を採用されてい
る企業など多方面からキルギスについてご紹介いただきます。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=PtfdQKdYOzYZ
―――――――――――――――――――――――――――――
5.販促物の効果的な作成方法を解説!顧客に「響く」チラシ
作成術セミナー(中央支部)
チラシには、「レイアウト」「配色」など、顧客の心に響かせ
るためのコツがあります。販路開拓をするにあたり、チラシづく
りにお悩みではありませんか。本セミナーでは、販促物コンサル
タントである講師が集客力や販促効果にすぐれたチラシの作成方
法について解説します。奮ってご参加ください。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=xaFbuZccjQ4Z
―――――――――――――――――――――――――――――
6.~消費増税に備える企業体質づくり~「事業環境の変化と
収益体質改善のポイント」 (北支部)
経済のグローバル化にともない、国内企業も大きく影響を受け
るようになりました。経済環境は変化し、企業経営の舵取りが難
しい時代になっています。しかし、どんな時代でも企業は成長し
利益を上げなくてはいけません。企業体質の改善をどう行ってい
けばよいのかを企業経営の原理・原則から学びます。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=7944i2TjfTMZ
―――――――――――――――――――――――――――――
7.「下町ロケット」に学ぶ中小企業の知財・経営戦略
~ニッチトップ企業になるための知財活用術~(大田支部)
わが国企業を取り巻く環境はかつてない速さで変化し続けており、
高度な技術を持っているだけでは世界で勝ち抜くことが困難な時代
になりました。今回は、知財戦略の概要と技術を事業競争力につな
げる方法について、2011年直木賞受賞作「下町ロケット」に登場する
神谷弁護士のモデルとなった鮫島弁護士に講演いただきます。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=jSbzBlpxq5wZ
―――――――――――――――――――――――――――――
8.プロから学ぶ!売れるPOPの作り方~実績3,000件の販促
コンサルタントが教えます~(渋谷支部)
販促物をつくってみたものの、思ったように効果が出ないとお
悩みの方も多いのではないでしょうか。販促物はちょっとしたポ
イントを抑えることで、格段に効果が上がるものに変えることが
できます。今回はPOP作成の基本や効果的なPOP作成のコツ
について、実践的に解説していただきます。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=qUpz-c7eGnIZ
―――――――――――――――――――――――――――――
9.~治療と仕事の両立に向けて~健康な時から行える就労支援
とは?(豊島支部)
治療と職業生活の両立支援の動きが加速しています。中小企業
にとって就労支援は、より柔軟な対応が可能な分、経営者と従業
員両者の理解や対応力が必要となっています。事前に企業として
治療と職業生活の両立支援を行うための環境整備・進め方をお伝
えするセミナーを開催します。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=yMcnghpBaPoZ
―――――――――――――――――――――――――――――
10.消費増税に負けない「売れる商品陳列のヒミツ」(練馬支部)
店舗ではちょっとした陳列の違いで、お客様への伝わり方が変
わり、販売につながるケースが多くあります。自社の店舗を一度
見直してみませんか。今回のセミナーでは、店舗をお持ちの方だ
けではなく、自社の魅力をうまく伝えられずにお悩みの方に、今
日から出来るヒントが満載です。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=ngwZZ_t-dn8Z
―――――――――――――――――――――――――――――
11.【12月度】エクセル実践講座(江戸川支部)
Excel2010を使って請求書や現金出納帳など実践的なデータを
使い、さまざまな関数の利用、表示形式の設定を行います。一人
一台のパソコンでやさしく丁寧に指導します。奮ってご参加下さい。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=DWbA_mHTH3AZ
―――――――――――――――――――――――――――――
◆東商会員限定サービス
12.「海外取引情報サービス(IBO)」のご紹介
日本商工会議所のウェブサイトでは、海外取引を希望される会員
企業の情報を英語で掲載するサービスを行っています。ビジネス
拡大のためにぜひご活用ください。企業概要(取扱製品、サービス、
技術、連絡先等)、セールスポイント、取引希望内容(輸出入・合弁・
技術提携等)などが英語で掲載されます。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=-TnZLVn0QoAZ
―――――――――――――――――――――――――――――
◆東商新聞アーカイブス
13.連載「片づけ力が会社を変える!」
会社が変わるためには、組織が変わり、組織が変わるためには、
人が変わり、人が変わるためには、能力や性格ではなく、まず行
動が変わる必要があり、行動が変わるためには仕事習慣を変える
必要があり、仕事習慣を変える第一歩が、片づけ習慣を変えるこ
とになります。「片づけ力」を身につける方法を解説します。
第1回 片づけ力が「すぐやる力」を鍛える
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=aeZ04rjcSKkZ
次回もメルマガ配信に合わせて掲載します。お楽しみに!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「東商イベントカレンダー」で講座・セミナーを検索!
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=Ws7qekOa2gkZ
★ ご入会のメリット、ご利用いただいた会員様の声はこちら
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=poSxUSwzmWIZ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★東商「中野支部メールマガジン」では、中野支部主催のセミナーや
地域のイベント情報などを随時配信しています。
メルマガ登録フォームはこちら
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=CwM9DAXhAR8Z
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東商メール【経営力upマガジン】は、企業経営に関する情報を
毎週水曜日にお届けし、現在約6万人の方にご購読いただいてい
ます。
経営者のほか、従業員の方にもオススメです。ぜひご紹介ください。
メルマガ登録フォームはこちら
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=iH0VHTfDPeEZ
※このメルマガがご不要の場合、お手数ですが下記アドレスにお
進みください。
https://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=NkYGbbpD9VYZ
※東京商工会議所の全てのメルマガがご不要の場合、
お手数ですが下記アドレスにお進みください。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=un5sq6QzH9QZ
最後までお読みいただきありがとうございました。
―――――――――――――――――――――――――――――
東京商工会議所 広報部 PR担当
〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-5-1
経営に役立つ情報を毎週水曜日お届けします―経営力UPメールマガジンの登録はこちらから
東京商工会議所
広報部PR担当
TEL 03-3283-7258