ニュースリリース

「米国シェール革命と世界LNG市場の変化」(資源・エネルギー部会 講演会)を開催いたします
東京商工会議所
産業政策第二部
米国では、シェールガスの大増産によるシェールガス革命に始まり、国際石油市場の歴史でも類例をみないほどの短期間でシェールオイル大増産が現実のものとなっています。これに伴い、エネルギーを巡る世界の市場環境は、原油価格変動リスクの増大など、今まさに変革期にあります。
一方、日本は、LNG世界全体の総需要の3割超(約8,900万t)を輸入する世界最大のLNG消費国であり、市場環境の影響を大きく受けます。
そこで今回は、米国シェール革命が日本に与える影響や世界LNG市場の変化について、エネルギー情勢に精通されている日本エネルギー経済研究所研究主幹の橋本裕氏をお招きし、ご講演いただきます。
なお、本講演会は、資源・エネルギー部会以外の会員の皆様も参加可能です。
※講演の前に『定款第36条第2項第2号の規定による議員の選任について』を行います。
【日 時】: 平成28年7月20日(水) 10時00分~12時00分
【場 所】: 丸の内二丁目ビル3階会議室(千代田区丸の内2-5-1)
【講 師】: 一般財団法人日本エネルギー経済研究所 研究主幹 橋本 裕 氏
【参加対象】:東商会員限定
【応募方法】:東商イベントカレンダー(以下リンク先)から申込みください。
※1社より複数の方がご参加いただいても結構です。
※定員 70名(定員になり次第締め切らせていただきます)
東京商工会議所
産業政策第二部
担当 環境担当
TEL 03-3283-7836
FAX 03-3213-8716