東商の活動

【研修プログラム】 「信頼される女性社員の気がきく仕事術講座」を開催しました
東京商工会議所
研修センター
東京商工会議所研修センターは、女性社員向けの「信頼される女性社員の気がきく仕事術講座」(講師:増谷淳子氏/株式会社ソフィアパートナーズ 代表取締役)を8月2日(金)に開催、57名が参加しました。
日常、仕事をするうえで身に付けておきたい「気がきく」「気配り」のポイントを整理し、お客様や上司・後輩など相手を思いやる「報・連・相」(報告・連絡・相談)の技術などをペアワーク、グループワークを交えながら学びました。
増谷講師からは、「仕事の基本中の基本こそ、相手を思いやり、女性ならではの『気配り』『心配り』『段取り』を身に付けることで、上司やお客様から信頼を得ることができる」とワンランク上の仕事を目指して、職場を自分磨きの場として活用してほしいと受講者に笑顔でメッセージを投げかけていました。
参加者からは「報・連・相を大事にすることで『気がきく』につながることがわかった」「報告は業務であり、職場の人も顧客の一人であるという言葉が印象的だった」など、仕事に対する意識が変わったという感想や、「笑顔体操」を実践していきたいという感想が寄せられました。
※同講座は、次回、平成26年2月に開催予定です。
※その他、女性社員向けの秋講座も好評受付中です。リンクをご参照ください。
【女性リーダー行動革新講座】11月20日(水)開催
中堅女性社員、社内女性リーダー向けの講座です。
女性リーダーが求められる立場や役割などをグループ形式で学びます。
【女性のための提案力アップ講座】10月21日(月)開催
提案スキルを向上させたい女性社員向けの講座です。
女性の強みを活かした提案や、女性が苦手とするコミュニケーションスキルをを学びます。
東京商工会議所
研修センター
担当 津田
TEL 03-3283-7650