ニュースリリース

ニュースリリース イメージ画像

ビジネスサポートデスク(東京西)からの事業案内 (2025.7.25)【窓口相談、公的支援施策、東京商工会議所事業】

2025年7月25日
東京商工会議所
ビジネスサポートデスク東京西

東京商工会議所ビジネスサポートデスク(東京西)は、東京23区(特に、新宿区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、練馬区)の中小企業・小規模事業者の各種経営課題に関する相談を専門家が承っています。
相談窓口や各種公的施策、東京商工会議所による各種経営支援に関する事業の案内をメールマガジンで情報提供していますので、ぜひ登録いただき、ご活用ください。

■□■  ビジネスサポートデスク(東京西)通信 vol.134 ■□■

----- Index ----------------------------------------------------------------

【1】専門家相談(無料)をご活用ください

【2】東商・創業ゼミナール<第74期>【対面開催】(創業支援センター)

【3】セミナー〈創業フォーラム・起業家講演会〉夢をカタチに 起業・創業に
   対する思いと軌跡【Zoomライブ配信】(創業支援センター)

【4】渋谷区内4大学と東商会員企業との就職情報交流会(渋谷支部)

【5】シブヤソーギョーベース2025 みらいのしごとづくりのための基礎を
学び考える連続講座 (渋谷支部)

【6】中野de創業塾2025年度 vol.2
   ※中野区認定特定創業支援事業(創業セミナー) (中野支部)

【7】人材育成・定着に繋がる 中小企業のための初めての評価制度づくり
   【オンライン開催】(中野支部)

【8】今すぐ始める!観光・サービス業における
   外国人材の採用と即戦力化のポイントセミナー【オンライン開催】(新宿支部)

【9】デジタルマーケティング入門セミナー&クロストーク交流会
   【リアル開催】(城西ブロック6支部)共催

◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】専門家相談(無料)をご活用ください

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新宿支部内にあるビジネスサポートデスク(東京西)では、中小企業が抱える
様々な経営課題の解決に向けた専門家相談を無料で行っています。
近日中の開催日程は下記のとおりです。ご相談は事前予約制ですので、
まずはお電話でご予約ください。(TEL:03-4346-1961)

■WEB活用【月】
「HP・ネットショップを立ち上げたい」
「SEO対策やSNSを活用してHPを改善し自社の認知度を上げたい」
方向けの個別相談です。
相談員:中小企業診断士 時間:10:00~16:00(祝日除く)

■資金繰りに関するご相談【第2・4木曜日】
原材料価格の高騰やコロナ対策融資の返済のスタートなどで資金繰りに不安を抱
 える方向けの相談窓口です。顧問税理士等の他にセカンドオピニオンを聞いて
 みたい経営者の方などを対象にした個別相談です。
相談員:税理士 時間:13:00~17:00(祝日除く)

■小規模事業者のための売上アップに関するご相談【月~金】
「売上が安定しない」、「減少している」などのお悩みや、会社をもう一段成長
 させたいとお考えの方向けの個別相談です。
相談員:中小企業診断士 時間:10:00~17:00(祝日除く)

■広告・販売促進に関するご相談【月・水】
「チラシ・パンフレット等の印刷物、POPや販促ツールを強化・改善したい」
「販促効果・ブランド力を高めたい」方向けの個別相談です。
 相談員:中小企業診断士 時間:10:00~17:00(祝日除く)

■その他
 事業承継・創業、経営計画策定、税務・会計、人事・労務に関しても
ご相談を承っております。
 相談日程は以下のURLからご確認ください。

ビジネスサポートデスク(東京西)
https://www.tokyo-cci.or.jp/soudan/bsd/west/

◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【2】東商・創業ゼミナール<第74期>【対面開催】(創業支援センター)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京商工会議所では、これから創業を考えている方を対象とした、
少人数制による実践型の「東商・創業ゼミナール」を実施しています。
事業計画の作成などを行う、総合支援プログラムです。

~ご参加のメリット~
・東京信用保証協会と融資申込を想定した相談が可能!
・創業助成事業の申請要件に本ゼミナールが対象(一定の条件有)

■日 時 2025年8月22日(金)~2025年9月26日(金)毎週金曜日18:30~21:00
     ※第2回、第3回は木曜日開催
■場 所 東京商工会議所 Hall&Conference(千代田区丸の内3-2-2)
■講 師 中小企業診断士 坂本 篤彦 氏
■参加費 無料(会員・非会員問わず参加可能)
■お問い合わせ
東京商工会議所 創業支援センター
TEL: 03-3283-7767
E-mail: sogyo@tokyo-cci.or.jp
▽お申込み、その他詳細はこちらから※締切:8月3日(日)23:59
https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=205548

◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【3】セミナー〈創業フォーラム・起業家講演会〉夢をカタチに 起業・創業に
   対する思いと軌跡【Zoomライブ配信】(創業支援センター)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業に関心のある会社員・学生・主婦の方などを対象に「創業フォーラム」を
開催します。先輩起業家によるリアルな体験談や、創業支援施策の紹介など、
創業に役立つ情報が満載です。これから起業を目指す方も、すでに起業されて
いる方も大歓迎です!ぜひご参加ください。

■日 時:2025年9月25日(木)18:00~20:00
■場 所:オンライン開催(Zoom)
■講 師:株式会社HASUNA 代表 白木 夏子 氏
■参加費:無料(会員・非会員問わず参加可能)
■お問い合わせ:創業支援センター(TEL:03-3283-7767) 

▽お申込み、その他詳細はホームページから
https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=205800

◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【4】渋谷区内4大学と東商会員企業との就職情報交流会(渋谷支部)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
渋谷区内大学のキャリアサポート担当者と東商会員企業が、インターンシップ・
職場体験等、採用・就職に関わる事項について、幅広く情報交換をすることを
目的に開催します。参加企業同士でもご交流いただけます!

■日 時:9月2日(火) 14:00~17:00

■場 所:区立商工会館 2階「大研修室」(渋谷区渋谷1-12-5) 

■参加校:青山学院大学、国学院大学、実践女子大学、聖心女子大学 ※50音順

■定員:30名(1社1名) ※申込多数の場合、抽選を実施します。

■参加費:会員3,300円/1社

■お問い合わせ:渋谷支部 TEL:3406-8141

▽お申込み、その他詳細はホームページから
https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=205776

◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【5】シブヤソーギョーベース2025 みらいのしごとづくりのための基礎を
学び考える連続講座 (渋谷支部)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京商工会議所渋谷支部では、全5回の連続講座「シブヤソーギョーベース」を実施します。
創業の時は何でも自分で考え、行動しつづける場面が数多く出てきます。
わからないこともたくさん出てきて、不安になることも少なくないことでしょう。
この講座では少人数ながらも新しいことにチャレンジするもの同士お互いに刺激しあい、
話しあえる場を作りながら、創業に必要な知識やテクニックを学ぶ場を目指します。
なりたい自分への第一歩として不安を自信に変えるきっかけとして、
まずはこの講座を受けてみることにチャレンジしてみませんか?

■日 時:2025年9月18日(木)~2025年10月23日(木)
9月18日(木)・25日(木)・10月 2日(木)・9日(木)・23日(木) 計5日間
■会 場:ABCアットビジネスセンター
■費 用:創業前の場合: 5,000円(税・軽食代込)
     創業済で会員の場合: 5,000円(税・軽食代込)
     創業済みで非会員の場合:30,000円(税・軽食代込)
■講 師:中小企業診断士 四ッ柳 茂樹 氏
     中小企業診断士 水上 洋介 氏
     税理士 小嶋 万理子 氏
■本事業は渋谷区の創業支援等事業計画に基づく「特定創業支援等事業」として開催します
■お問い合わせ:
東京商工会議所 渋谷支部
TEL: 03-3406-8141
E-mail:shibuya@tokyo-cci.or.jp

★詳細・申込方法等はこちらから↓
https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=205749

◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【6】中野de創業塾2025年度 vol.2
   ※中野区認定特定創業支援事業(創業セミナー) (中野支部)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中野区で創業をめざす方をバックアップする地域密着型の創業支援セミナーです。
短期間で経営に関する一通りの基礎知識を学べるカリキュラムになっていると同時に、
区の創業支援スキームとも連携し、さまざまな施策を有利に活用しながら創業する
ための方法もご案内します。奮ってご参加ください!

■日 時:9月5日 (金)、12日(金)、19日(金)、26日(金)
   (各日程:18:30~20:30)

■会 場:中野区産業振興センター 会議室
(中野区中野2-13-14)

■講 師:第1回 中小企業診断士 永田 朋之氏
第2回 中小企業診断士 石井 律子氏
     第3回 中小企業診断士 伊藤 敬久氏
第4回 中小企業診断士 平賀 千晴氏

■参加費:無料

■お問い合わせ:中野支部 TEL:3383-3351

▽お申込み、その他詳細はホームページから
https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=205824


◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【7】人材育成・定着に繋がる 中小企業のための初めての評価制度づくり
   【オンライン開催】(中野支部)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人手不足・採用難に加え、従業員のモチベーション低下や離職率の上昇に悩む中小企業が
増えています。これらの課題に対応するには、社員を定着・成長させる評価制度の導入・
改善が効果的です。本セミナーでは、社員の納得感を高めながら、評価制度を効果的に
機能させるための考え方と実践ポイントを事例を交えてお伝えします。

■日 時:9月18日(木)14:00~16:00

■形 式:オンライン(Zoomによるライブ配信)

■講 師:中小企業診断士・行政書士 盛澤 陽一郎 氏

■参加費:無料

■お問い合わせ:中野支部 TEL: 3383-3351

▽お申込み、その他詳細はホームページから
https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=205866

◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【8】今すぐ始める!観光・サービス業における
   外国人材の採用と即戦力化のポイントセミナー【オンライン開催】(新宿支部)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
英語を使わずにできる訪日外国人観光客とのコミュニケーション術、無理なく始め
られるインバウンド対応の方法、そして外国人材の採用・定着・戦力化までの具体
的なステップを、成功事例を交えながら解説します。

■日 時:9月9日(火)14:00~16:00

■形 式:オンライン(Zoomによるライブ配信)

■講 師:TEPEコンサルティング株式会社
     代表取締役 松本 典子 氏(中小企業診断士)

■参加費:無料

■お問い合わせ:新宿支部 TEL: 3345-3290

▽お申込み、その他詳細はホームページから
https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=205864


◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【9】デジタルマーケティング入門セミナー&クロストーク交流会
   【リアル開催】(城西ブロック6支部)共催

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
BtoCビジネス(サービス・飲食・小売業など(EC専業を除く))の皆さまを対象に、
販路開拓・売上UPのためのデジタルツールを活用する入門セミナーと交流会を開催
いたします。ぜひご参加ください。
*実際にツールを使ってすぐに実践可能!
*同じ立場の参加者と繋がれる交流時間あり!

■日 時:2025年9月16日(火)14:00~16:30

■場 所:BIZ新宿 1階多目的ホール
    (新宿区西新宿6-8-2)
   
■講 師:村上知也 氏
     株式会社にぎわい研究所 代表取締役社長、中小企業診断士
    
■参加費:3,000円(税込/1社1名まで/交流会のみの参加はできかねます) 

■参加対象・定員:東商会員・30名(申込〆8/8)

■お問い合わせ:練馬支部 TEL:3994-6521

▽お申込み、その他詳細はホームページから
https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=205716

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

--【編集・発行】--------------------------------------------------------
 東京商工会議所 ビジネスサポートデスク(東京西)
 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-8-2 BIZ新宿4階
(電話)03-4346-1961 (営業時間 平日 9:30~17:00)
(E-mail)bsdwest@tokyo-cci.or.jp
http://www.tokyo-cci.or.jp/soudan/bsd/west/
-------------------------------------------------------------------------
◇各種メールマガジンの配信登録・停止および登録状況の確認については、
以下のリンクよりお手続きをお願いいたします。
https://msg.tokyo-cci.or.jp/reminder/user/forget
-------------------------------------------------------------------------
■<since1878>東京商工会議所は2028年に150周年を迎えます
■企業のみなさまと東商をつなぐWEB窓口-東商マイページ-
 https://www.tokyo-cci.or.jp/mypageinfo/
-------------------------------------------------------------------------

以上
【本件担当・問い合わせ先】

東京商工会議所
ビジネスサポートデスク東京西
TEL TEL 03-4346-1961