ニュースリリース

□■ 観光・流通マガジン:最新セミナーやお役立ち情報などご案内(2021.5.10) □■を発行しました
東京商工会議所
地域振興部
□■ 観光・流通マガジン:最新セミナーやお役立ち情報などご案内(2021.5.10) □■
平素は東京商工会議所の活動にご支援を賜りまして誠にありがとうございます。
下記の通り観光・流通等をテーマとした事業のご案内をさせていただきます。
関係部署並びにご興味のある方にご転送いただければ幸いです。経営者のほか、
従業員の方にもお薦めです(配信は原則、第1月曜日でございます)。
下記情報を含めた最新情報は、「東商 流通・サービスNavi」にて日々発信して
おります。是非、情報収集のツールとしてご利用ください。
(URL: https://tokyo-cci-dsc.com/)
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.最近の活動報告
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
〇 赤羽国土交通大臣へ「コロナ禍からの復活に向けた、わが国の観光振興に
関する重点要望」を提出しました
観光委員会(委員長=田川博己副会頭・JTB相談役)の田川委員長は4月
20日、国土交通省の赤羽一嘉大臣を訪れ、同8日に取りまとめました
「コロナ禍からの復活に向けた、わが国の観光振興に関する重点要望」を
手交しました。
詳細は以下URLよりご確認ください。
https://www.tokyo-cci.or.jp/page.jsp?id=1024680
〇 飲食関係企業による緊急懇談会を開催しました
東京商工会議所は4月28日、「飲食関係企業による緊急懇談会」をオン
ラインで開催しました。大島副会頭(流通・サービス委員長・千疋屋総本
店社長)をはじめ飲食関係企業6社が参加し、まん延防止等重点措置の適
用や3回目となる緊急事態宣言の発令等により、大きな影響を受けている
飲食業界の現状や取組み等について意見交換を行いました。
詳細は以下URLよりご確認ください。
https://www.tokyo-cci.or.jp/page.jsp?id=1024778
〇 商業・商業卸売部会 所属議員懇談会を開催しました
商業部会(部会長=杉江俊彦・三越伊勢丹ホールディングス取締役)と商
業卸売部会(部会長=國分勘兵衛・国分グループ本社代表取締役会長兼C
EO)は4月28日、合同で所属議員懇談会を開催しました。講師にBN
Pパリバ証券株式会社 経済調査本部長チーフエコノミストの河野 龍太郎
氏を迎え、「日本の長期停滞の真因と米国の金融政策の行方」と題して、
ご講演いただきました。
詳細は以下URLよりご確認ください。
https://www.tokyo-cci.or.jp/page.jsp?id=1024767
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.各種支援・施策情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
〇 宿泊事業者による感染防止対策等への支援(観光庁)【New】
各都道府県が行う、宿泊事業者が感染防止策の強化等に取り組む際の
費用の支援について、財政的支援を行うことが観光庁より発表されま
した。今後、補助要綱を各都道府県に通知の上、準備が整った都道府
県から順次事業を開始する予定です。
詳細は以下URLよりご確認ください。
https://www.mlit.go.jp/kankocho/news06_000510.html
〇 営業時間短縮に係る感染拡大防止協力金(東京都)
東京都では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、営業時間の短
縮要請が行われることに伴い、要請に全面的にご協力いただける中小
の飲食事業者等に対し、協力金を支給しています。
営業時間短縮に係る感染拡大防止協力金(3/8~3/31実施分)【申請受付中】
https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/attention/2021/0308_14348.html
営業時間短縮に係る感染拡大防止協力金(4/1~4/11実施分)【要請期間変更】
https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/attention/2021/0326_14411.html
営業時間短縮に係る感染拡大防止協力金(4/12~5/11実施分)
https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/attention/2021/0409_14483.html
営業時間短縮に係る感染拡大防止協力金(5/12~5/31実施分)【New】
https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/attention/2021/0507_14586.html
〇 休業の協力依頼などを行う中小企業等に対する支援金(東京都)
新型コロナウイルス感染拡大防止に向けて、人流の抑制をより一層図る
ため、都独自の取組として、休業の協力依頼等に全面的にご協力いただ
ける中小企業、個人事業主等を対象に支援金を支給いたします。
※飲食店以外の中小企業、個人事業主が対象
休業の協力依頼などを行う中小企業等に対する支援金(4/25~5/11実施分)
https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/attention/2021/0423_14539.html
休業の協力依頼などを行う中小企業等に対する支援金(5/12~5/31実施分)【New】
https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/attention/2021/0507_14584.html
〇 休業要請を行う大規模施設に対する協力金(東京都)
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、緊急事態宣言が発令される
ことに伴い、休業要請に全面的にご協力いただく大規模施設及び当該
施設においてテナント契約等に基づき一般消費者向け事業を営む事業
所を対象として、協力金を支給いたします。
休業要請を行う大規模施設に対する協力金(4/25~5/11実施分)
https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/attention/2021/0423_14538.html
休業要請を行う大規模施設に対する協力金(5/12~5/31実施分)【New】
https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/attention/2021/0507_14585.html
〇 第1回躍進的な事業推進のための設備投資支援事業(東京都)
変化・変革に正面から向き合い、先端技術を活用して持続的発展を目
指す中小企業者等が、更なる発展に向けた競争力の強化、デジタルト
ランスフォーメーションの推進、イノベーションの創出、後継者によ
る新たな取り組みに必要となる機械設備を導入するための経費の一部
を助成するものです。
※申請を行うには事前の予約が必要です。
詳細は以下URLをご確認ください。
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2021/03/30/27.html
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.オンラインセミナー(YouTube動画配信)「~小さな企業が生き残る~
自らの武器を見つけ未来を切り開く商品開発」(東京商工会議所)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
東京商工会議所工業部会では、今回「カンブリア宮殿」など多くのメディアに
取り上げられている有限会社セメントプロデュースデザインの代表取締役・
金谷 勉 氏を講師にお招きして商品開発セミナーを開催します。
同社は日本各地にある地場産業の生産者たちとタッグを組み、地域の技術を活
かしつつ新たなプロダクトをデザインし、それらを世に広く流通させる取り組
みを実施しています。
※緊急事態宣言の発令を受け、オンラインセミナー(YouTube動画配信)へ変
更となりました。会場での講演会は開催いたしませんのでご注意ください。
〇 視聴期間 2021年5月25日(火)~2021年6月30日(水)
〇 形 式 オンライン(YouTube動画配信)
〇 講 師 金谷 勉 氏
(有限会社セメントプロデュースデザイン・代表取締役社長)
○ 参 加 費 無料(東商会員限定)
○ 定 員 100名(申込先着順)
○ お申込み・詳細・お問い合わせ
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-107143.html
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.オンライン講演会(Zoomライブ配信)「バイデンの大規模財政のグロー
バル経済・金融市場への帰結は?」(東京商工会議所)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
東京商工会議所金融部会では、BNPパリバ証券チーフエコノミストの河野龍太
郎氏をお招きし、コロナ後のグローバル経済・金融市場の展望についてお話し
いただきます。奮ってご参加ください。
〇 日 時 2021年5月28日(金)14時30分~16時00分
〇 形 式 オンライン(Zoomライブ配信)
〇 講 師 河野 龍太郎 氏
(BNPパリバ証券 経済調査本部長チーフエコノミスト)
○ 参 加 費 無料(東商会員限定)
○ お申込み・詳細・お問い合わせ
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-107114.html
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.東商ジョブフェア(合同会社説明会)(東京商工会議所)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
2022年卒業の新卒者および第二新卒・中途・外国人留学生等を参加対象とした
「東商ジョブフェア(合同会社説明会)」を開催いたします。
コロナ禍の人手不足解消の一助に、是非ご出展ください!
〇 日 時 2021年7月4日(日)13時00分~17時00分
〇 会 場 新宿エルタワー サンスカイルームA室(30階)
○ 参 加 費 会員料金 165,000円(税込)
一般料金 330,000円(税込)
○ 定 員 40社(申込先着順)
○ お申込み・詳細・お問い合わせ
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-107094.html
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6.中堅・中小流通・サービス業の経営課題に関するアンケート調査結果
(東京商工会議所)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
東京商工会議所流通・サービス委員会において、標記アンケートを実施し、
調査結果を取りまとめました。
詳細は以下URLからご確認ください。
http://www.tokyo-cci.or.jp/page.jsp?id=1024614
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7.東商の支援事業・取り組みについて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
東京商工会議所では、経営相談をはじめ、企業の皆様をサポートする事業を実
施しています。ぜひご活用ください。
〇 東商の支援事業 特設ページ
https://www.tokyo-cci.or.jp/covid-19/
・資金繰り支援(経営相談、マル経融資)
・取引・売上回復支援、感染症情報提供、テレワーク導入支援、今後の備え
〇 5つの情報掲示板
・採用情報掲示板(採用したい企業の情報)
https://www.tokyo-cci.or.jp/covid-19/saiyo/
・飲食店紹介サイト「tosho food park」
https://tosho-food-park.org/
・テレワーク・サテライトオフィス紹介掲示板
(企業の提供スペースの情報)
https://www.tokyo-cci.or.jp/covid-19/office/
・“勇気ある挑戦”掲示板
https://www.tokyo-cci.or.jp/covid-19/challenging/
・医療機関サポート掲示板
(1)医療資材等を製造・輸入できる企業の情報を掲載する
「医療資材情報掲示板」
https://www.tokyo-cci.or.jp/covid-19/medical_material/
(2)最前線で闘う医療関係者のサポートを行っている企業の情報を掲載する
「医療関係者サポート掲示板」
https://www.tokyo-cci.or.jp/covid-19/medical_support/
〇 東商の要望活動
東京商工会議所では、企業の皆様の声をもとに国や都に要望を行っています。
ぜひご意見をお寄せください。
・ご意見はこちらから
https://www.tokyo-cci.or.jp/covid-19/#opinion
・政策提言・要望
https://www.tokyo-cci.or.jp/president/proposal/?y=2020
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8.新型コロナウイルス感染症対策に関する国・東京都のおもな施策情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
当所ホームページでは、新型コロナウイルス感染症対策に関する国・東京都の
おもな施策情報を掲載、随時更新しています。
〇 国・東京都の主な支援施策(都内中小企業・小規模事業者向け)
https://www.tokyo-cci.or.jp/covid-19/measures_info/
※「資金繰り・休業手当」「テレワーク導入」「販路開拓」などカテゴリー
に分け、情報が検索できます。
〇 都・区などの中小企業向けお知らせ
https://www.tokyo-cci.or.jp/support_measures/
※時系列で掲載、随時更新しています。
**********************************
「東商 流通・サービスNavi」にて日々、最新情報を発信!!!
東商 流通・サービスNaviでは流通・サービス業の事業者が利用できる
支援施策の最新情報、動画セミナー、経営お役立ち情報を紹介しています。
是非、情報収集のツールとしてご利用ください。
⇒ https://tokyo-cci-dsc.com/
東京商工会議所に入会しませんか?
●人材採用・育成や経営相談の"パートナー"として
●人脈拡大・販路開拓・自社PR・情報収集の"ツール"として
8万社のネットワークとスケールメリットを活かした様々な
会員メリットがあります
まずはご質問・お問い合わせだけでもお気軽にどうぞ!
⇒ TEL 03-3283-7658 / E-mail kankou@tokyo-cci.or.jp
**********************************
本メルマガは、配信をご希望いただいた方や、東京商工会議所主催のセミナー
にお申込みいただいた方、職員が名刺交換をさせていただいた方などに配信し
ています。
各種メルマガの配信登録・停止および登録状況の確認については、以下のリン
クよりお手続きをお願いいたします。
⇒ https://msg.tokyo-cci.or.jp/reminder/user/forget
---【編集・発行】---------------------------------------------------
東京商工会議所 地域振興部 観光・流通サービス担当
〒100-0005 東京都千代田区丸の内 3-2-2(丸の内二重橋ビル)
TEL 03-3283-7658 FAX 03-3283-7633
E-mail kankou@tokyo-cci.or.jp
WEB https://www.tokyo-cci.or.jp/
--------------------------------------------------------------------
東京商工会議所
地域振興部 観光・流通サービス担当