ニュースリリース

労働政策メール通信 vol.141を発行しました
東京商工会議所
産業政策第二部
━━━━━◇◆◇ 労働政策メール通信 vol.141 2019. 12. 6号 ◇◆◇━━━━━
本メール通信は、労働関係の法改正や施策等の動向、各種イベント情報などを
お届けするものです。
※本メール通信に関する内容や、法改正等について、詳しく教えて欲しいという
ご要望があれば、産業政策第二部(sansei2@tokyo-cci.or.jp )までお問
い合わせください。
担当者より折り返し連絡させていただきます。(会員限定サービス)
◆◇ INDEX ◇◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】(再案内)12/11,12「働き方改革関連法対応のポイント~(1)時間外労働の
上限規制~」開催のご案内(東京商工会議所)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
☆★☆ 東京商工会議所に入会しませんか? ☆★☆
○人材採用・育成やリスク管理、経営相談の"パートナー"として
○人脈拡大・販路開拓・自社PR・情報収集・コストダウンの"ツール"として
80,000社のスケールメリットを活かした100以上の支援メニュー。
○会員企業様向けに無料のセミナー・ビジネス交流会も多数実施しております。
ご質問・お問い合わせだけでもまずはお気軽にどうぞ。
⇒ TEL 03-3283-7940 E-mail sansei2@tokyo-cci.or.jp
(担当:平井・青木)
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】(再案内)12/11,12「働き方改革関連法対応のポイント~
(1)時間外労働の上限規制~」開催のご案内(東京商工会議所)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
東京商工会議所は、12/11(水)、12(木)15:00~17:00にて、セミナー「働
き方改革関連法対応のポイント~(1)時間外労働の上限規制~」を開催します。
(参加無料・要事前申込)
本セミナーでは、来年4月から中小企業にも適用される時間外労働の上限規制に
ついて、改めて確認し、企業における対応策について解説します。ご参加された方
には商工会議所作成の働き方改革パンフレット「働き方改革BOOK」を差し上げ
ます。
まだ残席ございますので、ご関心のある方はぜひともご参加ください。
■詳しくはこちら
⇒12/11 丸の内会場
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-96369.html
12/12 渋谷会場
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-96370.html
(東京商工会議所HP)
----------------------------------------------------
★本メール通信は、東京商工会議所主催のセミナーにお申込をいただいた方
や事務局が名刺交換をさせていただいた方等に、配信しております。
★本メール通信の配信停止をご希望の方は下記リンクにお進みください。
https://msg.tokyo-cci.or.jp/reminder/user/forget
★バックナンバーはこちら(労働委員会のページ中段)
http://www.tokyo-cci.or.jp/seisaku/committee/roudou/
【本件担当】
東京商工会議所 産業政策第二部 労働担当
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル
E-mail: sansei2@tokyo-cci.or.jp
-------------------------------------------------------------
【新一万円札肖像画・2021年大河ドラマ主人公に決定】
渋沢栄一特設サイト https://www.tokyo-cci.or.jp/shibusawa/
一一一一一挑みつづける、変わらぬ意志で。一一一一一
渋沢栄一の創立時の精神を胸に、新しい時代に挑みつづけます。
東京商工会議所
産業政策第二部 担当:青木・平井 TEL03-3283-7940