東商の活動
![東商の活動 イメージ画像](/mod/img/news/h1.png)
「国土交通省との官民連携促進プロジェクト」 八ッ場ダム視察を実施しました
東京商工会議所
地域振興部
東京商工会議所 三村明夫 会頭、野本弘文 副会頭(首都圏問題委員長)、山田隆持 災害対策委員長らは、10月23日、「官民連携促進プロジェクト※」として、国土交通省のご案内により、洪水調節・流水の正常な機能の維持、水道及び工業用水の新たな確保並びに発電を目的とする多目的ダムである「八ッ場ダム」を、視察しました。
インフラ整備がもたらす本来的な効果(ストック効果)の発現には、インフラを利用する民間の役割も重要であることから、東京商工会議所では、引き続き、国土交通省との連携を深め、ストック効果の発現に向けた取組を進めてまいります。
※「官民連携促進プロジェクト」・・・首都圏広域地方計画の実現に向け、多くの主体が連携して計画を実行していくことが重要との考えから、一昨年2月に商工会議所と国土交通省は本プロジェクトを立ち上げ、現場視察や意見交換会を実施しております。
東京商工会議所
地域振興部
担当 平澤・田畑
TEL 03-3283-7621