事業承継に関するお悩みを
専門家に相談しませんか?

「価値ある事業」を次世代へ
中小・小規模企業経営者の高齢化が進み、多くの事業者が経営交代期を迎える「大事業承継時代」が到来している今、「価値ある事業」を次世代へ円滑につなぐことは喫緊の課題となっております。
専門家がサポート
東京商工会議所 ビジネスサポートデスクでは、地域の中小企業が抱える経営課題を解決するための支援を 無料 で行っています。
経営実態の把握や課題整理(見える化)、次の世代に向けた業績改善、事業承継計画の作成等、各課題に応じて、相談を承り、課題に関する専門家が継続的に課題解決をサポートします。
こんなご相談お待ちしております!
- 将来的に事業をどのように承継したら良いか考え始めたい
- 後継者は決まっているがどのように教育したらよいか分からない
- 数年後の事業承継を見据えて、今から具体的なプランを検討したい
- そろそろ引退したいと考えているが、社内に適当な後継者がいない
- 事業承継にあたっての自社株式の評価の方法や、後継者への移転・譲渡をどのように進めるか
- 事業承継に伴ってどのような税務上の問題について検討していったら良いか
- 事業承継税制の特例制度の活用を考えたい
- 事業用の不動産を個人で所有しているが、今後どのような対策が必要なのか
- 後継者が株式を買い取ることが難しく、どうしたら良いか
- 後継者へ経営について勉強させたい
- その他、事業承継全般について
その他、事業承継についての相談先がなくてお困りの場合はお気軽にビジネスサポートデスクにお問い合わせください。
経験豊富な中小企業診断士・税理士等が、貴社の課題、相談内容に合わせて対応いたします。
ご支援の流れ(例) ※相談内容により個別に異なります

コーディネーターが貴社の経営実態の把握や課題整理、優先順位付けを行い、課題に応じた支援プランを検討します。
(例)人・資産・経営資源(自社の強み)の承継に向けた進捗状況の把握、支援スケジュールの作成等

支援プランに基づき、業界動向や事情に精通した中小企業診断士・税理士・公認会計士・弁護士等の専門家が複数回にわたり貴社に出向き、課題解決に向けて支援します。
(例)事業承継計画の作成/株式移転/相続・贈与税の対策/後継者育成/経営改善/経営管理体制の構築等

進捗状況を適宜確認し、貴社の円滑な承継・成長・発展に向けてフォローアップを行います。
相談のご予約・お問合わせ先
本相談は、東京23区に事務所をお持ちの中小企業・個人事業主の方がご利用できます。
相談のご予約等は、最寄りのビジネスサポートデスク各拠点にお問合せください。
<対象地域:墨田・江東・台東・江戸川・葛飾>
墨田区江東橋3-9-10 すみだ産業会館9階TEL:03-4346-1973
<対象地域:新宿、世田谷、渋谷、中野、杉並、練馬>
新宿区西新宿6-8-2 BIZ新宿4階TEL03-4346-1961
<対象地域:港、品川、目黒、中央、千代田、大田>
港区浜松町2-4-1世界貿易センタービル南館5階
TEL03-6324-4139
<対象地域:文京、北、荒川、豊島、板橋、足立>
北区王子1-11-1 北とぴあ12階TEL03-4346-5523