支部の活動

品川支部

【品川支部】セミナー「待ったなし!まだ間に合うインボイスセイドセミナー」を開催しました

 東京商工会議所品川支部は5月26日、「待ったなし!まだ間に合うインボイスセイドセミナー~インボイス制度の影響と注意点~」(講師:公認会計士・税理士 黒瀧 泰介氏)のセミナーを開催しました。コロナが明けての久々のリアル開…

【品川支部】セミナー「わかる!使える!ロジカルシンキング」を開催しました

 東京商工会議所品川支部は5月25日、「わかる!使える!ロジカルシンキング~ビジネスパーソンの「読み書きそろばん」を強化して仕事力アップ」(講師:経営コンサルティング 佐藤 美和氏)のセミナーを開催しました。コロナ禍にお…

特別講演会「世界史的転換点に立つ日本の針路―経済再生への道―」を開催しました

東京商工会議所品川支部 金融分科会(分科会長:長野賢史 城南信用金庫常勤理事 本店長)は 3 月 3 日、品川区しんきん協議会との共催により特別講演会「世界史的転換点に立つ日本の針路-経済再生への道-」(講師:一般財団法…

【品川支部】2023年新年賀詞交歓会を開催しました

 東京商工会議所品川支部(会長:武田健三・(株)大崎コンピュータエンヂニアリング社長)は、1月26日に、東京マリオットホテルにて新年賀詞交歓会を開催し、124名が参加しました。  当日は、来賓挨拶のほか、永きにわたり当所…

【品川支部】「令和5年度品川区中小企業振興策に関する要望」を提出しました

 東京商工会議所品川支部(会長:武田健三・(株)大崎コンピュータエンヂニアリング社長)は8月30日、品川区に対し、「品川支部 令和5年度品川区中小企業振興策に関する要望」を提出いたしました。 本要望は、東京商工会議所品川…

【品川支部】令和5年度税制改正要望を提出しました

 東京商工会議所品川支部(会長:武田健三・(株)大崎コンピュータエンヂニアリング社長)は6月22日、本部税制委員会(委員長=田中常雅特別顧問・醍醐ビル(株)社長)に対し、「品川支部 令和5年度税制改正要望」を提出いたしま…

【品川支部】2023年度中小企業施策に関する要望」を提出しました

 東京商工会議所品川支部(会長:武田健三・(株)大崎コンピュータエンヂニアリング社長)は5月24日、本部中小企業委員会(委員長=大久保秀夫副会頭・(株)フォーバル会長)に対し、「品川支部 2023年度中小企業施策に関する…

【品川支部】オンライン交流大会「しながわBizマッチ2021」を開催しました

 東京商工会議所品川支部(会長:武田健三・(株)大崎コンピュータエンヂニアリング社長)は10月20日、 会員交流特別委員会(委員長:中村能章・(株)がいどdog社長)企画・運営の下、オンライン交流大会「しながわBizマッ…

【品川支部】「令和4年度品川区中小企業振興策に関する要望」を提出しました

 東京商工会議所品川支部(会長:武田健三・(株)大崎コンピュータエンヂニアリング社長)は8月20日、品川区に対し、「品川支部 令和4年度品川区中小企業振興策に関する要望」を提出いたしました。 当日は、濱野品川区長を始め区…

【品川支部】「令和4年度税制改正要望」を提出しました

 東京商工会議所品川支部(会長:武田健三・(株)大崎コンピュータエンヂニアリング社長)は6月28日、本部税制委員会に対し、「品川支部 令和4年度税制改正要望」を提出いたしました。主な要望項目は以下のとおりです。主な要望項…

【品川支部】「2022年度中小企業施策に関する要望」を提出しました

 東京商工会議所品川支部(会長:武田健三・(株)大崎コンピュータエンヂニアリング社長)は4月21日、本部中小企業委員会に対し、「品川支部 2022年度中小企業施策に関する要望」を提出いたしました。主な要望項目は以下のとお…

セミナー「企業力を高めるオンライン会議運用術」を開催しました

 東京商工会議所品川支部は12月14日、「企業力を高めるオンライン会議運用術」(講師:KOKコンサルティング代表 小久保 和人 氏)を開催しました。当日は11名の方が参加され、「個人ワークで理解が深まった」、「オンライン…

セミナー「今さら聞けない!新36協定とその対策について」を開催しました

 東京商工会議所品川支部は11月18日、セミナー「今さら聞けない!新36協定とその対策について」(講師:社会保険労務士 熊代 知也氏)を開催しました。新型コロナウイルス感染防止対策にご協力してもらい、15名の方が参加され…

セミナー「部下の力を引き出す人材育成のポイント」を開催しました

 東京商工会議所品川支部は11月5日、「部下の力を引き出す人材育成のポイント」(講師:ビジネスコンサルティングうすい 代表 臼井 一博 氏)を開催しました。当日は14名の方が参加され、「新入社員から中堅に移行していく際の…

「よろず経営相談会」を開催しました

 東京商工会議所品川支部は10月29日、「よろず経営相談会」を開催しました。当日は中小企業診断士、税理士、社会保険労務士、日本政策金融公庫、東京商工会議所から各担当者が経営相談に対応し、24社の方が参加されました。参加者…

セミナー「事業継続計画(BCP)のポイントセミナー」を開催しました

 東京商工会議所品川支部は10月13日、「事業継続計画(BCP)のポイントセミナー」(講師:知的資産経営研究所 代表 長島 孝善 氏)を開催しました。当日は13名の方が参加され、「タイムラインの考え方やBCPの作成方法が…

セミナー「えっ!?これもハラスメント?~パワハラ防止法について~」を開催しました

 東京商工会議所品川支部は9月10日、「えっ!?これもハラスメント?~パワハラ防止法について~」(講師:株式会社インターナショナルフォワード代表取締役 安藤 円香氏)のセミナーを開催しました。コロナ禍におけるしっかりとし…

セミナー「他社と差がつく!企業力を上げる知財活用術」を開催しました

 東京商工会議所品川支部は9月7日、「他社と差がつく!企業力を上げる知財活用術」(講師:アイエヌ知財特許事務所 代表 伊藤 夏香 氏)を開催しました。当日は13名の方が参加され、「契約書の記載事項に関する内容から共同開発…

セミナー「~生産性を向上する~『仕事の渋滞解消』セミナー」を開催しました

 東京商工会議所品川支部は9月4日、「~生産性を向上する~『仕事の渋滞解消』セミナー」(講師:㈱人材育成社 代表 芳垣玲子氏)を開催しました。当日は16名の方が参加され、「具体的でわかりやすかった」、「今後の仕事の進め方…

「令和3年度品川区中小企業振興策に関する要望」を提出しました

 東京商工会議所品川支部(会長:武田健三・(株)大崎コンピュータエンヂニアリング社長)は8月13日に濱野品川区長に対し、武田会長から「令和3年度品川区中小企業振興策に関する要望」を提出いたしました。主な要望項目は以下のと…



お問い合わせ
東京商工会議所 品川支部03-5498-6211