ニュースリリース

経営力upマガジン vol.331を発行しました
東京商工会議所
広報部
東商メール 【経営力upマガジン】≪2017.03.22 vol.331≫
☆☆ LINE UP ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆東商からのお知らせ
1. 多様なニーズに即した被災地支援活動
~「東商新聞デジタル版」3月10日号を公開しました~
―――――――――――――――――――――――――――――
◆東商のセミナー・イベント情報
2.WordPressによるビジネスサイト構築「導入&初期設定編」
3.WordPressによるビジネスサイト構築「サイト作成&運用編」
4.究極の販促術(品川支部)
5.労働時間削減と成果アップを実現する
「営業の時間術・行動術」(世田谷支部)
6.「7つの習慣」と「実行の4つの規律」に学ぶ
戦略を実行できる組織のつくり方(渋谷支部)
7.AI(人口知能)が経営にもたらす影響とは
~AIと共存するための人材確保、育成方法~(杉並支部)
8.若手・新人向け 初めてのワード・エクセル講座【4月度】
(江戸川支部)
9.60代からの熟年パソコン講座【6月度】(江戸川支部)
―――――――――――――――――――――――――――――
◆東商会員限定サービス
10.「健康診断サービス」のご紹介
―――――――――――――――――――――――――――――
◆東商新聞から
11.特集「多様なニーズに即した被災地支援活動」
12.中高年キャリア人材の採用支援サービス「人材情報プラザ」
のご案内
―――――――――――――――――――――――――――――
◆東商新聞アーカイブス
13.連載「リーダーの時間術」
―――――――――――――――――――――――――――――
◆中小企業施策関連情報
14.医療分野の特例を活用した研究成果に関する講演会(東京都)
―――――――――――――――――――――――――――――
「東商」のご案内
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=zYllw4vz7nsZ
―――――――――――――――――――――――――――――
東商新聞がウェブからでもご覧いただけます。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=pV06L2HWbdQZ
―――――――――――――――――――――――――――――
New! 東商会員のみなさまの声を動画にまとめました。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=3S8s9_r1tlcZ
―――――――――――――――――――――――――――――
==東京商工会議所 オフィシャルFacebookページ==
セミナー/イベント/補助金・助成金/中小企業施策
経営に役立つ情報を配信中!まずは“いいね!”
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=zSy8eCt5vHMZ
―――――――――――――――――――――――――――――
当メルマガは、入会申込書や法定台帳にアドレスをご記入頂いた
方、イベントカレンダーから参加申し込みをされた方、
ホームページからお申し込み頂いた皆様、職員がご挨拶させて
頂いた経営者の皆様に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆東商からのお知らせ
1. 多様なニーズに即した被災地支援活動
~「東商新聞デジタル版」3月10日号を公開しました~
東京商工会議所の会員企業に毎月2回お届けしている機関紙を
デジタル版でご提供しています。パソコン、スマホなどから閲覧
できます。経営に役立つ情報など満載していますので、ぜひご覧
ください。(メルマガの13・14でも紹介しています)
・特集「多様なニーズに即した被災地支援活動」
・新連載「シェアリング・エコノミー」「ミスを防ぐ仕事術」
・新連載「ストレスに悩まない人の習慣」「商売に役立つ気象情報」
・中高年キャリア人材の採用支援サービス「人材情報プラザ」
のご案内 ほか
詳しくはこちら
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=Udj_DU1MWpUZ
―――――――――――――――――――――――――――――
◆東商のセミナー・イベント情報
2.WordPressによるビジネスサイト構築「導入&初期設定編」
これからWordPressでサイト制作を考えているWeb担当者、
外部委託先で制作したWordPressサイトを運用していく上で、
基本知識と操作方法を知りたい方を対象として、WordPressを
利用したサイト制作の基本や、自社で更新できるホームページ
の構築手順を学びます。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=rd4wgqIWhv8Z
―――――――――――――――――――――――――――――
3.WordPressによるビジネスサイト構築「サイト作成&運用編」
実際の投稿や固定ページ作成のテクニックを知りたい方、一般
的なビジネスサイトで必要となるコンテンツ作成の方法を知りた
い方を対象として、WordPressを利用したビジネスサイトに必要
となるコンテンツ制作のテクニックを学びます。また、サイトの
保守や運用方法の基本についても説明します。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=rgJnvYvzAZ0Z
―――――――――――――――――――――――――――――
4.究極の販促術(品川支部)
小さなお店や会社は大きな景気の影響は受けにくく、「流行る
お店」は流行っています。商品力と販促で「儲かる会社」もたく
さんあります。上手くいっている会社やお店が必ず行う販促術の
ポイント、売上アップのために守るべき10の鉄板ルールを伝えます。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=k80JeLSCzIIZ
―――――――――――――――――――――――――――――
5.労働時間削減と成果アップを実現する
「営業の時間術・行動術」(世田谷支部)
企業にとって、売上に直結しない状況での残業代増加は、経営
を圧迫しかねません。営業担当者が売上目標を達成するためには、
業務を効率化し、商談時間を確保する事が目下の課題となります。
そこで、商談時間を確保するための考え方や具体的な時間の使い方
を解説します。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=Ou-0B6AGdlAZ
―――――――――――――――――――――――――――――
6.「7つの習慣」と「実行の4つの規律」 に学ぶ
戦略を実行できる組織のつくり方(渋谷支部)
あらゆる組織において、リーダーはその組織の使命を達成する
ための戦略を構築し、実行に移します。戦略と実行は切り放せず、
どんな戦略も実行が伴わなければ何の意味もありません。戦略を
実行できる組織作りのためのヒントとリーダーのあり方について
解説します。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=EY6t0EhMhTsZ
―――――――――――――――――――――――――――――
7.AI(人口知能)が経営にもたらす影響とは
~AIと共存するための人材確保、育成方法~(杉並支部)
経営者の方を対象に、5~10年後に変化するであろうAIとの
共存方法と、その時の雇用形態について、大手電気メーカーで
研究開発・商品・事業企画、プロジェクトマネジャー・ベンチャー
経営の経験を持つ講師を迎え解説します。中長期的ビジョンの
構築に資する内容となります。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=hlIla1EKiJ8Z
―――――――――――――――――――――――――――――
8.若手・新人向け 初めてのワード・エクセル講座【4月度】
(江戸川支部)
Word・Excel2010の初歩的な操作を理解します。
新入社員・初心者向けの講座です。パソコンに不安な方は是非
ご参加ください。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=PlNDYCL3rykZ
―――――――――――――――――――――――――――――
9.60代からの熟年パソコン講座【6月度】(江戸川支部)
パソコンはどうも苦手、同世代と一緒に基本から学びたいとい
う方のための基礎講座です。パソコン操作方法や初歩的な機能を
学習します。定員7名と少人数制で、きめ細やかに指導します。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=G88Gh5cxAMMZ
―――――――――――――――――――――――――――――
◆東商会員限定サービス
10.「健康診断サービス」のご紹介
会員企業の事業主、従業員、そのご家族の方の健康管理に役立
てていただくため、都内の専門の健診機関と提携し、各種健診
(生活習慣病健診、腹部超音波・胃部健診、がん予防健診、婦人科
健診、一般健診、人間ドック、脳ドック等)を実施しています。
是非ご活用ください。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=xQJId08JWusZ
―――――――――――――――――――――――――――――
◆東商新聞から
11.特集「多様なニーズに即した被災地支援活動」
東日本大震災から6年、4月14日には熊本地震から1年が経過
します。東商では発災直後から復旧、復興に併せて被災地の多様
なニーズに即した支援事業を展開してきました。昨年から本年に
かけて実施した幅広い事業とともに東商の商談会に参加したバイ
ヤーの声を紹介します。
(詳しくは、東商新聞3月10日号 6面にて)
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=dA74dNMzRU8Z
―――――――――――――――――――――――――――――
12.中高年キャリア人材の採用支援サービス「人材情報プラザ」
のご案内
人材情報プラザは、経験豊富な中高年キャリア人材の採用を
サポートするサービスです。対象者は大手企業の主に50~60歳代。
マネジメント経験や専門分野の知識・人脈が豊富で、業種は多岐に
わたります。今回は、利用企業の声とあわせて、人材情報交流会
開催をご案内しています。
(詳しくは、東商新聞3月10日号 12面にて)
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=B8gew1BgCsEZ
―――――――――――――――――――――――――――――
◆東商新聞アーカイブス
13.連載「リーダーの時間術」
「時間管理」は、細かくスケジュールを立てるよりも、少し
長い目で仕事全体を整理することの方が実は重要です。本連載
ではそのための時間管理を紹介します。
第4回 予定通りいかない状況に対処する
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=pH5H7MrsaDEZ
次回もメルマガ配信に合わせて掲載します。お楽しみに!
―――――――――――――――――――――――――――――
◆中小企業施策関連情報
14.医療分野の特例を活用した研究成果に関する講演会(東京都)
東京都では、国家戦略特区を重要なツールとして捉え、規制改革
メニュー(特例)を活用した医療機関では、スピーディーに革新的
な創薬・医療機器の開発を進めています。実際に特例を活用し、
第一線で先進医療に取り組む先生方より研究成果について紹介
します。
詳しくは、中小企業施策情報から
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=xVmGX2AVjDcZ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「東商イベントカレンダー」で講座・セミナーを検索!
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=7Jo0tIXFxPQZ
★ ご入会のメリット、ご利用いただいた会員様の声はこちら
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=wvL69ZDNUXgZ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★東商「創業支援メールマガジン」では、創業に役に立つセミナ
ー・イベント情報やサービスのご案内を随時配信しています。
メルマガ登録フォームはこちら
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=khEbOzsRPcoZ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東商メール【経営力upマガジン】は、企業経営に関する情報を
毎週水曜日にお届けし、現在約6万人の方にご購読いただいてい
ます。
経営者のほか、従業員の方にもオススメです。ぜひご紹介ください。
メルマガ登録フォームはこちら
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=nHjkWpxI51wZ
※このメルマガがご不要の場合、お手数ですが下記アドレスにお
進みください。
https://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=fsWCaoRL54wZ
※東京商工会議所の全てのメルマガがご不要の場合、
お手数ですが下記アドレスにお進みください。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=wta3ZkTbDLUZ
最後までお読みいただきありがとうございました。
―――――――――――――――――――――――――――――
東京商工会議所 広報部 PR担当
〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-5-1
経営に役立つ情報を毎週水曜日お届けします―経営力UPメールマガジンの登録はこちらから
東京商工会議所
広報部PR担当
TEL 03-3283-7258