ニュースリリース

経営力upマガジン vol.314を発行しました
東京商工会議所
広報部
東商メール 【経営力upマガジン】≪2016.11.9 vol.314≫
☆☆ LINE UP ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆東商からのお知らせ
1.東商プロモーションムービー新作を公開
人材採用編・販路開拓編・共済制度編
2.東商けいきょうWEB調査ご協力のお願い
―――――――――――――――――――――――――――――
◆東商国際活動
3.在外日本商工会議所発 最新海外事情レポート(オーストラリア)
―――――――――――――――――――――――――――――
◆東商のセミナー・イベント情報
4.創業フォーラム【ビースタイル 三原邦彦社長 特別講演開催】
5.すぐに役に立つ「見積・請求」業務カイゼンのノウハウ~IT専門
家のいない中小企業様向け課題解決テーマ別セミナー(第2回)~
6.米大統領選挙後の為替と2017年の円相場見通し
7.ビジネスウェルネス in 丸の内
8.東商メンバーズリンク
9.知って安心!中小企業のセキュリティ対策セミナー(新宿支部)
10.「未払い残業代トラブル」の防止と対策はこれだ!(新宿支部)
11.~中小企業のための人材獲得方法をお伝えします~「採用支援
制度」100%活用術(北支部)
12.顧客の「購買意欲」を掻き立てるセールストーク~もう、
プレゼンを単なる説明で終わらせない!~(品川支部)
13.個人事業主のための記帳べんり講座(目黒支部)
14.中堅社員の介護休業による経営損失を防ぐ~ 経営者が知らねば
ならない時代変化と事業継続に不可欠なコア社員対策 ~(大田支部)
15.お客様の無意識に伝える:色で導くデザイン講座(渋谷支部)
16.~あなたの仕事がもっと楽しくなる~働き方・リーダー
シップ・ダイバーシティセミナー(渋谷支部)
17.事業承継対策セミナー(板橋支部)
18.中小企業の知財戦略~営業秘密・知財の上手な公開・非公開
化で利益を稼ぐ(足立支部)
19.「中小企業の信用格付・債務者区分を知る」(葛飾支部)
20.【12月度】エクセル実践講座(江戸川支部)
21.使えるものは何でも使う!中小企業のための補助金解説セミナー
(江戸川支部)
22.中小企業にとっての「IoT」現実と未来(BSD東京南)
―――――――――――――――――――――――――――――
◆東商会員限定サービス
23.ゆうメール大口割引「東商トク割り便」をご紹介
―――――――――――――――――――――――――――――
◆東商新聞アーカイブス
24.連載「アジアビジネスの視点」
―――――――――――――――――――――――――――――
◆中小企業施策関連情報
25.第10回東京屋外広告コンクール(東京屋外広告協会)
―――――――――――――――――――――――――――――
「東商」のご案内
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=1nUSSwVZywMZ
―――――――――――――――――――――――――――――
New! 東商会員のみなさまの声を動画にまとめました。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=1zSpD4LOBssZ
―――――――――――――――――――――――――――――
==東京商工会議所 オフィシャルFacebookページ==
セミナー/イベント/補助金・助成金/中小企業施策
経営に役立つ情報を配信中!まずは“いいね!”
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=fLtcw1G_u9oZ
―――――――――――――――――――――――――――――
当メルマガは、入会申込書や法定台帳にアドレスをご記入頂いた
方、イベントカレンダーから参加申し込みをされた方、
ホームページからお申し込み頂いた皆様、職員がご挨拶させて
頂いた経営者の皆様に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆東商からのお知らせ
1.東商プロモーションムービー新作を公開
人材採用編・販路開拓編・共済制度編
東商は、会員サービス事業などを実際に利用した企業にインタ
ビューし、利用動機や効果、メリットなどを分かりやすく動画で
紹介しています。昨年公開した「経営相談編」「人材採用編」
「販路開拓編」「共済制度編」に続き、今回は新たに「資金調達
編」「人材育成編」「福利厚生支援編」の3本を制作、公開しま
した。各編とも約100~120秒、ぜひご覧ください。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=xfKad3prpMkZ
―――――――――――――――――――――――――――――
2.東商けいきょうWEB調査ご協力のお願い
東商では、企業の声を政策提言や事業に反映させるため、景気
に対する認識や社会経済の諸問題について、本日より10~12月期
の調査を実施していますのでご協力をお願いします。なお、本調査は、
経営者または自社の経営状況を把握されている方を対象にご回答を
お願いしています。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=x7E6FNmA8rMZ
―――――――――――――――――――――――――――――
◆東商国際活動
3.在外日本商工会議所発 最新海外事情レポート(オーストラリア)
在外日本商工会議所から、現地の活動概要や各国の投資環境、
政治情勢などに関する最新の情報をお届けします。
今回はオーストラリアからの報告です。
・食に見るオーストラリアの多国籍文化(シドニー)
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=dIIDkm8rlU4Z
―――――――――――――――――――――――――――――
◆東商のセミナー・イベント情報
4.創業フォーラム【ビースタイル 三原邦彦社長 特別講演開催】
「起業」という同じ志を持つ者同士が集い、起業家精神を醸成
して頂くための機会として、毎回ご好評の「創業フォーラム」を
本年も開催します。ベンチャー起業家の講演や創業支援専門家の
講義は、きっと創業を成功に導くエネルギーとなるはずです。
ご参加をお待ちしてます。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=_m3kw_rXsyAZ
―――――――――――――――――――――――――――――
5.すぐに役に立つ「見積・請求」業務カイゼンのノウハウ~IT専門
家のいない中小企業様向け課題解決テーマ別セミナー(第2回)~
業種は異なっても業務課題は多くの企業に共通しているものが
多々あります。今回のセミナーは、「見積り・請求」業務概要、
取組み前課題、改善目標、取組みの進め方、改善効果などについて
お伝えします。また、専門家によるIT活用業務カイゼンの進め
方とカイゼンツールを紹介します。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=WBGhrjZ5itQZ
―――――――――――――――――――――――――――――
6.米大統領選挙後の為替と2017年の円相場見通し
急激な為替相場の変動は、輸出入業者や外国製品を扱う方に
とって深刻な影響を与える可能性があります。今回のセミナー
では、為替変動に伴うリスク回避方法やコスト削減方法、さらに
米大統領選や日米金融政策を睨んだ2017年の円相場見通しに
ついて解説します。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=wF00PYGLsCUZ
―――――――――――――――――――――――――――――
7.ビジネスウェルネス in 丸の内
丸の内エリアにお勤めの方々の運動のきっかけづくりのため、
健康づくりイベントを開催します。簡単な運動能力チェックや、
体年齢の測定会など、健康づくりに役立つ各種コーナーを実施。
今話題の「移動式フィットネスクラブ」で、エクササイズやホット
ヨガも体験いただけます。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=_BLFQCP5jRQZ
―――――――――――――――――――――――――――――
8.東商メンバーズリンク
このたび、東商の会員企業の懇親を目的とした交流会「東商
メンバーズリンク」を開催します。年末も近づくこの時期に「会
員同士の忘年会」として軽食やお飲み物を召し上がりながら、気
軽に交流いただけます。人脈作り・情報交換の場としてご活用
ください。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=qHd3cBN2XgQZ
―――――――――――――――――――――――――――――
9.知って安心!中小企業のセキュリティ対策セミナー(新宿支部)
情報化により利便性が上がる一方で、情報流失などのリスクも
上がっています。今回のセミナーで、その手口の巧妙化が進んで
いる現況、および、感染によるリスクについての最新情報について、
また脅威への対策について解説します。是非ともご参加ください。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=vvYYdzvRNT8Z
―――――――――――――――――――――――――――――
10.「未払い残業代トラブル」の防止と対策はこれだ!(新宿支部)
近年は「未払い残業代」を取り戻すための情報がホームページ
に多数紹介されていることから、未払い残業代に関する労働者の
知識・意識は高まっています。その一方で企業の対応は十分とは
言えません。本セミナーでは、未払い残業代のリスクを軽減する
ために企業が取り組むべき対応について解説します。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=DhsUS7Fu6ywZ
―――――――――――――――――――――――――――――
11.~中小企業のための人材獲得方法をお伝えします~「採用支援
制度」100%活用術(北支部)
国や東京都では様々な中小企業向けの採用支援制度を充実させて
雇用問題の解決にあたっています。しかし、その機能の活用方法が
人材を採用する企業側に十分に伝わっていないのが実情です。本セ
ミナーでは、それぞれの制度や、就職支援施設の利用法を具体的に
解説します。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=u6Ka86_JgrcZ
―――――――――――――――――――――――――――――
12.顧客の「購買意欲」を掻き立てるセールストーク~もう、
プレゼンを単なる説明で終わらせない!~(品川支部)
現在、「売上が伸び悩んでいる」とお困りの経営者、営業担当
者は多いのではないでしょうか。優れた商品・サービスであって
も、「販売力」が弱いと契約につながりません。本セミナーでは、
お客様に「買いたい」と思わせるセールストークについて実践的
に学んでいただきます。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=ASzx65yeLY8Z
―――――――――――――――――――――――――――――
13.個人事業主のための記帳べんり講座(目黒支部)
事業を始める前の創業者や開業して間もない事業主の中には、
会計処理や決算・申告手続きなどを正しくできるのか不安を感じて
いる方も多いと思います。そこで、本セミナーでは、帳簿付けに
まつわる一連の処理や手続きについて解説します。皆さま、奮って
ご参加ください。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=CUd1iDKN9awZ
―――――――――――――――――――――――――――――
14.中堅社員の介護休業による経営損失を防ぐ~ 経営者が知らねば
ならない時代変化と事業継続に不可欠なコア社員対策 ~(大田支部)
中堅(コア)社員の介護休業取得により、技術・商品開発や事業
展開の遅れ、サービスの品質低下など経営基盤を揺るがす問題が発生
する可能性があります。本セミナーでは、超高齢社会の状況と介護
休業取得による経営損失を広い視点から整理し、超高齢社会を乗り
越えるための準備と対策を具体的に説明します。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=0kh_QiHfYUcZ
―――――――――――――――――――――――――――――
15.お客様の無意識に伝える:色で導くデザイン講座(渋谷支部)
色やデザインには効果を最大化する戦略立案の「知識」が必要
になります。知識を「いかに組み合わせ、効果を最大化するか」。
お客様の「興味を湧かせる」「購買行動の誘導」「リピートの誘導」
と、現場で使える色やレイアウト、実践的なデザイン知識について
専門家が解説します。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=0w5Fgug9Ku4Z
―――――――――――――――――――――――――――――
16.~あなたの仕事がもっと楽しくなる~働き方・リーダー
シップ・ダイバーシティセミナー(渋谷支部)
リーマンショックを経て日本経済を取り巻く環境は変化を遂げ
ました。 戦後高度成長期の終身雇用・年功序列型処遇の時代が終
わり、成果が求められ、それに応えていく時代となったからこそ、
職場で楽しく働き、やりがいを見出すことが大切なのではないで
しょうか。仕事をもっと楽しくするやり方・考え方を解説します。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=zKjzuLGD2gsZ
―――――――――――――――――――――――――――――
17.事業承継対策セミナー(板橋支部)
事業承継は必ずどの企業も経験する重要な課題であり、最近は
その内容も一様ではありません。これまで中小企業にとって最も
一般的だった親族への承継から、従業員への承継、さらにはM&A
による他社への承継等多様化するこの課題に関し、具体的手法に
ついて解説します。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=cg3kB41TV04Z
―――――――――――――――――――――――――――――
18.中小企業の知財戦略~営業秘密・知財の上手な公開・非公開
化で利益を稼ぐ(足立支部)
企業の強みとなっている知的財産について、その使い方やメリ
ット・デメリットを知ることが重要です。本セミナーでは、知的
財産を営業秘密としてブラックボックス化する場合のポイント、
営業秘密をどのように収益増加へつなげるのかなどについて解説
します。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=Xm_sPONcNOgZ
―――――――――――――――――――――――――――――
19.「中小企業の信用格付・債務者区分を知る」(葛飾支部)
金融機関の融資の審査に使用される「信用格付・債務者区分」
その手法を知ることで、金融機関が貴社をどのように見ているの
かを知ることができます。自社の評価を知ることによって、今後
の経営改善のポイントを確認することができ、具体的な経営方針
を立てられます。税理士が、経験を踏まえ解説します。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=qiO5o1trNdsZ
―――――――――――――――――――――――――――――
20.【12月度】エクセル実践講座(江戸川支部)
Excel2010を使って請求書や現金出納帳など実践的なデータを
使い、さまざまな関数の利用、表示形式の設定を行います。一人
一台のパソコンでやさしく丁寧に指導します。奮ってご参加下さい。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=7CF5WZVYizgZ
―――――――――――――――――――――――――――――
21.使えるものは何でも使う!中小企業のための補助金解説セミナー
(江戸川支部)
国や都、そして区は、様々な補助金によって中小企業を支援し
ています。しかし、企業としては補助金を上手く活用するのは難
しいもの。本セミナーでは、代表的な補助金を紹介した上で、
申請のポイントについて事例紹介を交えて解説します。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=Pu1DUhI-ZRQZ
―――――――――――――――――――――――――――――
22.中小企業にとっての「IoT」現実と未来(BSD東京南)
IoTやIndustrie4.0の話題騒然で、新聞やテレビで聞かない
日はないくらいです。しかし、伝える方も伝えられる方もよく分
からないままに、勝手な解釈と分かったふりで済ましていません
か。本セミナーでは、中小企業にとってのIoTの現実と未来に
ついて事例を交えて説明します。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=YfukSQz1_KAZ
―――――――――――――――――――――――――――――
◆東商会員限定サービス
23.ゆうメール大口割引「東商トク割り便」をご紹介
東商では、郵便局のゆうメール(旧:冊子小包郵便)を大口割
引価格でご利用いただけるサービスを提供しています。東商のス
ケールメリットを活かし、会員の皆様の郵便物をとりまとめて郵
便局に出すことで、郵便料金がお得になります。DM、商品カタ
ログやサンプル送付などのコストダウンにぜひご利用ください。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=SfkcEt3mKiAZ
―――――――――――――――――――――――――――――
◆東商新聞アーカイブス
24.連載「アジアビジネスの視点」
21世紀に入って、日本企業は「成長するアジア」に希望を見い
だし、活路を求めてきましたが、中国経済の急減速、タイやマレーシ
アの政治混乱、アジア全体を覆う人件費の高騰など今、アジアは
転機を迎えています。そこで見落とせないビジネスの視点を紹介
します。
第3回 “ASEANメーカー”を探せ
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=nSfbK-clfuIZ
次回もメルマガ配信に合わせて掲載します。お楽しみに!
―――――――――――――――――――――――――――――
◆中小企業施策関連情報
25.第10回東京屋外広告コンクール(東京屋外広告協会)
東京の美しい景観を創出するという使命のもと、景観形成に
重要な役割を担う事業として隔年で実施し、今回で第10回目を
迎えます。本コンクールは街並みを構成する屋外広告物を対象と
して、建築物や景観との調和がとれた優れたデザインの屋外広告
物の作品を表彰します。
詳しくは、中小企業施策情報から
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=DVgzweI1SvoZ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「東商イベントカレンダー」で講座・セミナーを検索!
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=eqVNyUHrYQMZ
★ ご入会のメリット、ご利用いただいた会員様の声はこちら
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=mGaRhpenLcQZ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★東商「練馬支部マガジン」では、練馬支部主催のセミナーや
地域のイベント情報などを随時配信しています。
メルマガ登録フォームはこちら
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=ispRV71AnqoZ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東商メール【経営力upマガジン】は、企業経営に関する情報を
毎週水曜日にお届けし、現在約6万人の方にご購読いただいてい
ます。
経営者のほか、従業員の方にもオススメです。ぜひご紹介ください。
メルマガ登録フォームはこちら
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=FfU55qNz8owZ
※このメルマガがご不要の場合、お手数ですが下記アドレスにお
進みください。
https://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=s-oE2Sow3k0Z
※東京商工会議所の全てのメルマガがご不要の場合、
お手数ですが下記アドレスにお進みください。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=3fDUNa5-_ecZ
最後までお読みいただきありがとうございました。
―――――――――――――――――――――――――――――
東京商工会議所 広報部 PR担当
〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-5-1
経営に役立つ情報を毎週水曜日お届けします―経営力UPメールマガジンの登録はこちらから
東京商工会議所
広報部PR担当
TEL 03-3283-7258