ニュースリリース

経営力upマガジン vol.297を発行しました
東京商工会議所
広報部
東商メール 【経営力upマガジン】≪2016.7.13 vol.297≫
☆☆ LINE UP ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆東商からのお知らせ
1.福利厚生代行サービス「CLUB CCI」入会キャンペーン実施中
2.今年は「東京商工会議所1号議員選挙」概要説明動画を公開
―――――――――――――――――――――――――――――
◆東商政策情報
3.会頭コメント(平成28年7月11日)
「参議院議員選挙結果」について
4.会頭コメント(平成28年7月11日)
「参議院議員選挙の最終結果」について
―――――――――――――――――――――――――――――
◆東商国際活動
5.在外日本商工会議所発
最新海外事情レポート(ベトナム)
―――――――――――――――――――――――――――――
◆東商のセミナー・イベント情報
6.東京都の防災・減災関連施策説明会
―東京都の最新計画と計画に基づく具体的な施策について―
7.知っておきたい!ISO14001 2015年版移行の進め方
8.中小企業に必要な災害時のリスク対策~中小企業のための
身の丈BCP(事業継続計画)入門講座~(台東支部)
9.お金を掛けずに知恵を使ってホームページの有効活用を!
~グロースハックの発想でWEBサイトを成長させ、売上増
加に取り組もう~(品川支部)
10.簿記2級講習会<全22回:11月20日試験目標>(世田谷支部)
11.1級・準1級ビジネス実務法務検定試験・無料ガイダンス
(渋谷支部)
12.金融機関との取引を円滑にするセミナー(板橋支部)
13.次々と問合せが舞い込んでくる「販促&営業の極意」
(江戸川支部)
14.アクセス2010応用(江戸川支部)
―――――――――――――――――――――――――――――
◆東商会員限定サービス
15.企業情報サイト「ザ・ビジネスモール」をご紹介
―――――――――――――――――――――――――――――
◆東商新聞アーカイブス
16.連載「外国人旅行者を呼び込むマーケティング術」
―――――――――――――――――――――――――――――
◆中小企業施策関連情報
17.ビジネス実務で役立つプレゼンテーション実践セミナー
〈7月23日・24日開催〉(日本商工会議所)
―――――――――――――――――――――――――――――
「東商」のご案内
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=l5lCeH6zy3gZ
―――――――――――――――――――――――――――――
New! 東商会員のみなさまの声を動画にまとめました。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=Z-aXQtUohRMZ
―――――――――――――――――――――――――――――
==東京商工会議所 オフィシャルFacebookページ==
セミナー/イベント/補助金・助成金/中小企業施策
経営に役立つ情報を配信中!まずは“いいね!”
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=-ZK9VyCMDioZ
―――――――――――――――――――――――――――――
当メルマガは、入会申込書や法定台帳にアドレスをご記入頂いた
方、イベントカレンダーから参加申し込みをされた方、
ホームページからお申し込み頂いた皆様、職員がご挨拶させて
頂いた経営者の皆様に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆東商からのお知らせ
1.福利厚生代行サービス「CLUB CCI」入会キャンペーン実施中
CLUB CCIは、商工会議所が提供する福利厚生代行サービスです。
全国のリゾート・宿泊施設やスポーツクラブ、ゴルフ場など
20,000を超える提携メニューを、従業員様はもちろん、ご家族様
もご利用いただけます。ただいま入会キャンペーン実施中!
以下の3つの入会特典があります。
1.ぐるなび食事券プレゼント(1,000円×入会従業員数分)
2.バフェプラン宿泊補助券プレゼント(3,000円×入会従業員数分)
3.えらべる倶楽部ガイドブック無料プレゼント(入会従業員数分)
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=Komk6jFlrRkZ
―――――――――――――――――――――――――――――
2.今年は「東京商工会議所1号議員選挙」概要説明動画を公開
2016年度は、3年に1度の東京商工会議所1号議員選挙が行わ
れます。投票の方法などを分かりやすくまとめた動画を公開しま
した。会員の代表を決める大切な選挙です。会員の皆さまは、本
人投票または代理投票をお願いいたします。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=NGyjF3F1bisZ
―――――――――――――――――――――――――――――
◆東商政策活動
3.会頭コメント(平成28年7月11日)
「参議院議員選挙結果」について
自民党・公明党の連立与党が改選の過半数の議席を獲得するこ
とになり、世界に冠たる強固な政権基盤が確立されたことを歓迎
する。同時に、安定政権として担う責任の重さを十分認識いただ
きたい。・・・(以下全文)
(全文)
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=dRWiCOrBPxcZ
―――――――――――――――――――――――――――――
4.会頭コメント(平成28年7月11日)
「参議院議員選挙の最終結果」について
今回の参議院議員選挙では、道半ばではあるが、アベノミクス
のこれまでの実績が国民に評価され、最終的に与党で過半数を大
幅に上回る議席を獲得した。憲法改正に前向きな勢力の議席数が
3分の2以上になったとされているが、あくまでも結果論である。
・・・(以下全文)
(全文)
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=CNMZnkAGlW4Z
―――――――――――――――――――――――――――――
◆東商国際活動
5.在外日本商工会議所発
最新海外事情レポート(ベトナム)
在外日本商工会議所から、現地の活動概要や各国の投資環境、
政治情勢などに関する最新の情報をお届けします。
今回はベトナムからの報告です。
・学びを通じて厚みを増す日本とベトナムのつながり(ハノイ)
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=ZOOHhVCMV2MZ
―――――――――――――――――――――――――――――
◆東商のセミナー・イベント情報
6.東京都の防災・減災関連施策説明会
―東京都の最新計画と計画に基づく具体的な施策について―
東京都は、首都直下地震など大規模地震にも強い防災都市づく
りを具体的に進めるため、3月に「防災都市づくり推進計画」と
「耐震改修促進計画」を策定しました。両計画の概要と具体的な
施策について説明会を開催します。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=OL2PyArA29IZ
―――――――――――――――――――――――――――――
7.知っておきたい!ISO14001 2015年版移行の進め方
ISO14001の2015年版が昨年9月に発行されました。認証を継続
する企業は3年以内に移行審査を受け、認証を受ける必要があり
ます。ISOの移行実務について詳しいコンサルタントを招き、分か
りやすく解説します。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=xMEoXr5HdfoZ
―――――――――――――――――――――――――――――
8.中小企業に必要な災害時のリスク対策~中小企業のための
身の丈BCP(事業継続計画)入門講座~(台東支部)
首都圏では直下型地震等が懸念される中、企業では平常時から
災害等のリスクを認識し、必要な対策を備えることが重要です。
中小企業が今すぐ取り組める身の丈にあったBCPについて、わ
かりやすく説明します。自社のBCPについて見直してみてはい
かがでしょうか。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=kym4TQx5SRoZ
―――――――――――――――――――――――――――――
9.お金を掛けずに知恵を使ってホームページの有効活用を!
~グロースハックの発想でWEBサイトを成長させ、売上増
加に取り組もう~(品川支部)
新たなWEBマーケティングの手法である「グロースハック」
の考え方や、海外・国内での実践例、有効なWEB解析手法につ
いて解説します。WEBサイト見直しを検討されている経営者の
方はもちろん、マーケティング担当者、WEB担当者のご参加を
お待ちしています。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=Av3aZSoYFO0Z
―――――――――――――――――――――――――――――
10.簿記2級講習会<全22回:11月20日試験目標>(世田谷支部)
既に簿記検定3級を合格している方や同等の知識をお持ちの方
を対象に2級合格(目標:2016年11月20日実施・第144回検定試験)
を目指す「簿記2級講座」を開催します。社員研修の一環として、
資格チャレンジのステップとしてぜひご活用ください。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=39Cig37t-GoZ
―――――――――――――――――――――――――――――
11.1級・準1級ビジネス実務法務検定試験・無料ガイダンス
(渋谷支部)
ビジネス実務法務検定試験1級の概要や答案作成の基本的な考
え方を解説します。検定試験を受験予定の方、渋谷支部で10月か
ら開催の「受験対策講座」を受講予定の方は、是非ご参加くださ
い。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=gD-zs-iEKx8Z
―――――――――――――――――――――――――――――
12.金融機関との取引を円滑にするセミナー(板橋支部)
安定的に資金を調達するうえで、中小企業にとって金融機関と
良好な関係を築くことが大切です。新規で借り入れを希望する企
業や財務内容に課題がある事業所は、審査が慎重になる場合もあ
ります。金融業での経験豊富な講師が、交渉をする上での基本的
交渉方法や審査でのポイントなどをわかりやすく解説します。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=eiq_v1L2MhEZ
―――――――――――――――――――――――――――――
13.次々と問合せが舞い込んでくる「販促&営業の極意」
(江戸川支部)
次々と問合せが舞い込む営業・販促術の極意について、全国で
年間150回以上の講演を行い、全国の成功事例を熟知している「繁
盛店が必ずやっているチラシ最強のルール」執筆者の渋谷雄大氏
が解説します。素人でも反応率を高めるチラシ作成の極意、また、
著書には書ききれなかったさらなる具体策を聞きます。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=uHjgkzKb7U4Z
―――――――――――――――――――――――――――――
14.アクセス2010応用(江戸川支部)
オフィスワークに役立つ実践的なアクセス2010基礎の受講者を
対象に応用を学べるパソコン教室。レベル別の講座でわかりやす
く学習できます。
アクセス応用 http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=9iRt9FazbsgZ
―――――――――――――――――――――――――――――
◆東商会員限定サービス
15.企業情報サイト「ザ・ビジネスモール」をご紹介
ザ・ビジネスモールは、全国の商工会議所などが共同運営する
企業情報サイトです。自社の製品・サービスをPRする、取引先
を探すなど、ビジネスの活性化や業務の効率化に是非ご利用くだ
さい。ご利用は無料です。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=04_8tX-DuXgZ
―――――――――――――――――――――――――――――
◆東商新聞アーカイブス
16.連載「外国人旅行者を呼び込むマーケティング術」
自社の売上を前年比2倍にしようと思ったらみなさんはどうし
ますか?これまでターゲットとしてこなかった外国人観光客のマ
ーケティングについて、事例を交えながら説明します。
第4回 選ばれる宿泊施設はどこが違うのか?
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=Pm5imQ6_DS0Z
次回もメルマガ配信に合わせて掲載します。お楽しみに!
―――――――――――――――――――――――――――――
◆中小企業施策関連情報
17.ビジネス実務で役立つプレゼンテーション実践セミナー
〈7月23日・24日開催〉(日本商工会議所)
日本商工会議所の協力のもと、「ビジネス実務で役立つプレゼ
ンテーション実践セミナー」が開催されます。PowerPointを使用
したプレゼン用の投影資料の作成方法について解説するとともに、
説得力のある効果的なプレゼンの手法とポイントについてロール
プレイングにより指導します。
詳しくは、中小企業施策情報から
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=Nfc-r5GWaNUZ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「東商イベントカレンダー」で講座・セミナーを検索!
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=V7YJ7HXBgMEZ
★ ご入会のメリット、ご利用いただいた会員様の声はこちら
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=BWWPfEnaljEZ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「東商板橋メールマガジン」では、板橋支部主催のセミナーや
地域のイベント情報などを随時配信しています。登録ご希望の
方は、お名前と会社名を記載の上、以下宛先までメールをお送
りください。
itabashi@tokyo-cci.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東商メール【経営力upマガジン】は、企業経営に関する情報を
毎週水曜日にお届けし、現在約6万人の方にご購読いただいてい
ます。
経営者のほか、従業員の方にもオススメです。ぜひご紹介ください。
メルマガ登録フォームはこちら
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=rExAQyzlX8UZ
※ご不要の場合、お手数ですが下記アドレスにお進みください。
https://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=FKcWIxpJ54YZ
※東京商工会議所の全てのメルマガがご不要の場合、
お手数ですが下記アドレスにお進みください。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=XR5bc7q5UMkZ
最後までお読みいただきありがとうございました。
―――――――――――――――――――――――――――――
東京商工会議所 広報部 PR担当
〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-5-1
経営に役立つ情報を毎週水曜日お届けします―経営力UPメールマガジンの登録はこちらから
東京商工会議所
広報部PR担当
TEL 03-3283-7258