ニュースリリース

経営力upマガジン vol.188 を発行しました
東京商工会議所
広報部
東商メール 【経営力upマガジン】≪2014.4.1 vol.188≫
☆☆ LINE UP ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■東商からのお知らせ
1.Windows XPのサポート終了が4月9日に迫っています
2.蓼科フォーラム20周年記念プランのご案内
3.経済資料センター新着図書のご案内
4.福祉住環境コーディネーター検定試験の新公式テキストを
発行しました
―――――――――――――――――――――――――
■東商政策情報
5.東商けいきょう集計結果(中小企業の景況感に関する調査)
平成26年1~3月
―――――――――――――――――――――――――
■東商国際活動
6.在外日本商工会議所発 最新海外事情レポート(インドネシア/ミャンマー)
―――――――――――――――――――――――――
■東商セミナー・イベント情報
7.一橋大学イノベーション研究センター長・延岡氏講演会
「価値づくり経営~日本製造業復活の条件~」
―――――――――――――――――――――――――
■中小企業施策関連情報
8.小規模事業者持続化補助金の第一次公募受付開始(日商)
9.「産学連携デザインイノベーション事業」参加中小企業募集
学生デザイナーの発想力を商品開発に活かしませんか?(東京都中小企業振興公社)
―――――――――――――――――――――――――
■東商関連団体情報
10.第40回アメリカ最新小売業態視察ツアー(日本小売業協会)
―――――――――――――――――――――――――
■東商NEWS Head Line
◇金融部会講演会「世界経済の見通し」(講師:伊藤さゆり氏)を開催
(3月27日)
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=VWlgMms6zZMZ
◇第1回首都圏問題委員会を開催(3月19日)
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=o-prFupwXQcZ
◇第2回老舗企業塾サロン「中川株式会社中川社長講演会
&経営者交流会」を開催(3月18日)
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=B1EsO5yPtfAZ
◇東商女性会 共催講演会を開催(3月18日)
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=wEhKnqKwTXwZ
その他の東商の活動報告はこちらから
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=d6GzozbyMrkZ
―――――――――――――――――――――――――
「東商」のご案内
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=UJdmYiTaqqAZ
オフィシャルFacebookページ
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=Wlo9IhmsFgMZ
―――――――――――――――――――――――――
当メルマガは、入会申込書や法定台帳にアドレスをご記入
頂いた方、ウェブサイトよりお申し込み頂いた皆様、職員が
ご挨拶させて頂いた経営者の皆様に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■東商からのお知らせ
1.Windows XPのサポート終了が4月9日に迫っています
Windows XPのサポート終了まで10日を切りました。
サポートが終了した場合の影響や新しいOSを導入した時の課題等を
確認されていますか?東商ビル1階にある「東商クラウドワークスクエア」では、
Windows XP対策をはじめとした各種ITの無料相談を実施しています。
下記ホームページで時間をご確認の上、お気軽にご来場ください。
クラウドワークスクエア
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=XXWIRHgMe4EZ
―――――――――――――――――――――――――
2.蓼科フォーラム20周年記念プランのご案内
2014年、東京商工会議所「蓼科フォーラム」は、おかげさまで
20周年を迎えました。これまでのご愛顧に心より御礼申し上げます。
感謝の気持ちを込めて、信州の豊かな自然に育まれた食材を
ふんだんに使ったお料理を、季節ごとにご用意いたします。
春は、<八ヶ岳>信州の味覚満喫プランです。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=EOlDNCbGbmEZ
―――――――――――――――――――――――――
3.経済資料センター新着図書のご案内
最近の主な新着図書です。どうぞご利用ください。
日本の企業グループ 2014年版/(株)東洋経済新報社
株価総覧 2014年版/(株)東洋経済新報社
実務賃金便覧 2014年版 /(株)日本人事労務研究所
労働統計年報 第65回 平成24年版 /厚生労働省大臣官房統計情報部
国会便覧 134版 平成26年2月新版/(株)廣済堂出版
政官要覧 平成26年春号 /(株)政官要覧社
九州経済白書 2014年版/(財)九州経済調査協会
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=qTweUHuRsOQZ
―――――――――――――――――――――――――
4.福祉住環境コーディネーター検定試験の新公式テキストを
発行しました
これまでに延べ126万人が受験している福祉住環境コーディネーター
検定のテキストが変わりました。新テキストは、「介護保険制度」
「高齢者住まい法」の改正、「障害者自立支援法」の「障害者総合支援法」への
名称変更等といった最新の法律、制度、施策等を盛り込んでいます。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=NTuU_vhaDwEZ
―――――――――――――――――――――――――
■東商政策情報
5.東商けいきょう集計結果(中小企業の景況感に関する調査)
平成26年1~3月
~東京の景況は引き続き改善、先行きは消費増税等による悪化を見込む~
「業況DI」(前年同期比・全業種)は、▲3.5(前回調査比+2.1
ポイント)と5期連続で改善した。業種別では、消費増税前の駆け込み
需要等により、製造業は0.8と調査開始以来初めてプラスに転じ
(・・・以下本文)
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=CVshfmKLxfEZ
―――――――――――――――――――――――――
■東商国際活動
6.在外日本商工会議所発 最新海外事情レポート(インドネシア/ミャンマー)
在外日本商工会議所から、現地の活動概要や各国の投資環境、
政治情勢などに関する最新の情報をお届けします。
今回はインドネシアとミャンマーからの報告です。
・総選挙・大統領選挙を控えた経済情勢/首都圏インフラ整備計画の進捗(インドネシア)
・4日間で約4万人が来場~ヤンゴンのJapan Festival 2014~(ミャンマー)
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=ap7vytZqbs0Z
―――――――――――――――――――――――――
■東商セミナー・イベント情報
7.一橋大学イノベーション研究センター長・延岡氏講演会
「価値づくり経営~日本製造業復活の条件~」
経済のグローバル化や海外への生産シフトなど、ものづくり企業は
多くの課題に直面しています。2月に発表された国際収支速報では、
過去最大の貿易赤字となり、円安傾向の中でも製造業の回復が従来のようには
進んでいません。これからのものづくりにはどのような視点が必要でしょうか。
一橋大学イノベーション研究センター長であり、技術経営の第一人者の
延岡健太郎氏の講演会です。(参加費無料)
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=XP3ArxQSFXwZ
―――――――――――――――――――――――――
■中小企業施策関連情報
8.小規模事業者持続化補助金の第一次公募受付開始(日商)
・経営計画に基づいて実施する販路拡大等の取り組みに対し
50万円を上限に補助金(補助率:2/3)が出ます。
・計画の作成や販路拡大の実施の際、商工会議所の指導・助言を受けられます
・小規模事業者が対象です(従業員5名以下の事業者を優先的に採択)
詳細は、中小企業施策から
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=cvcM9VOtq14Z
―――――――――――――――――――――――――
9.「産学連携デザインイノベーション事業」参加中小企業募集
学生デザイナーの発想力を商品開発に活かしませんか?(東京都中小企業振興公社)
産学連携デザインイノベーション事業は、自社商品を開発したい
都内中小企業とデザイン系学部を持つ大学が共同で商品企画(商品コンセプト
及び基本デザインの作成)を行うプロジェクトです。学生デザイナーの斬新な
発想を活用し魅力ある自社商品を開発したい、学生デザイナーと新たな
チャレンジをしてみたい、という都内中小企業を募集します。
詳細は、中小企業施策から
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=OS1Jz1ViyjQZ
―――――――――――――――――――――――――
■東商関連団体情報
10.第40回アメリカ最新小売業態視察ツアー(日本小売業協会)
ロサンゼルス・ラスベガス地区5泊7日の感動体験。
全米一の流通激戦地ロサンゼルスとラスベガスの2大流通先進地区を
集中的に視察、売場でアメリカの消費者の体験をして理解を深めます。
米国現地駐在のベテラン流通専門コーディネーターが同行し、
詳細な説明と情報を提供します。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=ZxRWTuB7TboZ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「東商イベントカレンダー」で講座・セミナーを検索!
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=bnqWR6eWjVgZ
★東京商工会議所 オフィシャルFacebookページ
セミナー/イベント/補助金・助成金/中小企業施策
経営に役立つ情報を配信中!まずは“いいね!”
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=sWW4_yvCh8gZ
★ご入会のメリット、ご利用いただいた会員様の声はこちら
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=kfQtue1Ig5wZ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「国際関連情報メールマガジン」では、東商国際部主催・
後援のセミナーやイベントの情報などを随時配信しています。
メルマガ登録フォームはこちら
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=V3WI3DY66C8Z"
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東商メール【経営力upマガジン】は、企業経営に関する
情報を毎月3回お届けしております。経営者のほか、従業員の
方にもオススメです。
メルマガ登録フォームはこちら
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=aUGcc0WY4NsZ
※ご不要の場合、お手数ですが下記アドレスにお進みください。
https://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=591RzJRHSFAZ
※東京商工会議所の全てのメルマガがご不要の場合、
お手数ですが下記アドレスにお進みください。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=szjgmueNkRoZ
最後までお読みいただきありがとうございました
―――――――――――――――――――――――――
東京商工会議所 広報部 PR担当
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-2-2
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=DorI7BUgnq0Z
経営に役立つ情報を月3回お届けします―経営力UPメールマガジンの登録はこちらから
東京商工会議所
広報部PR担当
TEL 03-3283-7258