ニュースリリース

ニュースリリース イメージ画像

「第3期東商環境アクションプラン」を策定しました

2025年7月10日
東京商工会議所
産業政策第二部

 東京商工会議所は、このたび、環境に配慮した活動をさらに推進する『第3期東商環境アクションプラン(2025-2027)』を策定しました。

 東商環境アクションプランは、3年1期として、第1期計画を2019年に策定。続く第2期(2022-24)では、全ての事業者が「経済と環境の両立」に向けた行動を求められる時代が到来したとして、「会員企業による環境アクションの支援」と「東商自身による環境アクションの推進」の2つの視点で取組みを進めてきました。

 こうした中、本年2月に、「地球温暖化対策計画」が閣議決定され、これまでの温室効果ガス排出量2013年度比2030年度46%削減という目標に加え、2035年度60%削減、2040年度73%削減が新たな目標とされるなど、今後、ますます環境に配慮した取り組みが求められてきます。

 そこで、「会員企業による環境アクションの支援」と「東商自身による環境アクションの推進」の2つを一層推進すべく、前期実績を踏まえた「第3期東商環境アクションプラン」を策定いたしました。東商では、「Tosho攻めの脱炭素」事業を中心に、今後も、会員事業者への支援強化と環境配慮の取組みを進めてまいります。

「第3期東商環境アクションプラン」の概要

1.会員企業による環境アクションの支援
(1)「Tosho攻めの脱炭素」事業の推進
(2)環境関連イベント・セミナーの開催(都・区・その他関連団体との連携を含む)
(3)環境関連情報の発信(WEB・メルマガ・eco検定) 

2.東商自身による環境アクションの推進
(1)職員の環境意識・知識向上(eco検定)        
(2)ペーパーレス化の継続                 
(3)資源循環を意識した取組
(参考資料)本部オフィス(丸の内二重橋ビル)の省エネ取組 

各取組みの詳細内容や目標については以下PDFファイルをご覧ください

以上
【本件担当・問い合わせ先】

東京商工会議所
産業政策第二部
担当 寺尾、上林、皆藤
TEL 03-3283-7836