ニュースリリース

ニュースリリース イメージ画像

渋沢栄一翁の新札発行(7/3)に向けた PR 強化大作戦【第一弾】

~東商ビル 1 階に渋沢絵馬かけ・巨大パネル設置、新渋沢グッズ製作~

2024年3月28日
東京商工会議所
渋沢記念事業推進プロジェクトチーム(オフィス環境部内)

 東京商工会議所(小林健会頭)は、初代会頭・渋沢栄一翁が肖像となる新一万円札の発行に向けた機運醸成のため、発行年度である 2024 年度に PR をさらに強化いたします。その第一弾として、4 月 1 日より東商ビル 1 階に渋沢絵馬かけ、渋沢巨大パネル、カウントダウンボードを設置いたします。絵馬かけは、多くの志を叶えた渋沢翁にちなみ、東商ビルへ来場された方が「夢・希望」を祈願できるようにいたします。巨大パネルは、季節ごとにデザインを更新(春:桜、初夏:新緑、夏:花火(予定))し、発行に向けたさらなる機運の醸成につなげます。
発行日当日には、ご記入いただいた絵馬で巨大パネルを演出いたします。
 このほか、渋沢デザインのペットボトル水、紙コップ、クリアファイル(紙素材)、紙袋、封筒を製作し、4 月 1 日より東商の事業・イベント等で配布するなど、PR を強化いたします。
 東商では、7 月 3 日の発行に向け、今後もさらなる PR 活動に取り組んでまいります。

<渋沢絵馬かけ、巨大パネル、カウントダウンボードの設置>


■期間:4月1日(月)~
■場所:東京商工会議所 多目的スペース(丸の内二重橋ビル 1 階)

渋沢絵馬かけ、巨大パネル

渋沢絵馬かけ、巨大パネル

<渋沢デザインのペットボトル水、紙コップ、クリアファイル(紙素材)、紙袋、封筒の製作>


■期間:4月1日(月)~
■配布場所:東商の事業・イベント等
■備考:
渋沢デザインのクリアファイルは、経済と環境の両立に向けた取り組みの一環として、可燃ごみとして廃棄できる紙素材を使用して製作

渋沢デザインのペットボトル水、紙袋、封筒、クリアファイル(紙素材)

渋沢デザインのペットボトル水、紙袋、封筒、クリアファイル(紙素材)

以上
【本件担当・問い合わせ先】

東京商工会議所
渋沢記念事業推進プロジェクトチーム(オフィス環境部内)
TEL 03-3283-7857