「テレワークの実施状況に関する緊急アンケート」調査結果を取りまとめました~緊急事態宣言発令以降テレワーク実施率は67.3%と急増~
東京商工会議所
中小企業部
東京商工会議所(三村明夫会頭)は、中小企業のデジタルシフト推進委員会(金子眞吾委員長・凸版印刷会長)および災害対策委員会(中山泰男委員長・セコム会長)において、緊急事態宣言発令期間を経た、東京におけるテレワークの実施状況を把握するため標記アンケートを実施し、調査結果をとりまとめましたので、お知らせします。
「テレワークの実施状況に関する緊急アンケート」調査概要
▽調査期間:2020年5月29日(金)~6月5日(金)
▽調査対象:東京商工会議所会員企業12,555社(回答数:1,111社(回答率8.8%))
▽調査方法:FAXによる調査票の送付、FAX・メール・WEBによる回答
メールによる調査の配信、WEBによる回答
▽従業員規模構成:30人未満:262社(23.6%)、 30人以上50人未満:194社(17.5%)、
50人以上100人未満:219社(19.7%)、100人以上300人未満:207社(18.6%)、
300人以上:229社(20.6%)
【 調査結果のポイント】
1.テレワークの実施率(企業ベース)について(⇒調査結果P3-5)
●テレワークの実施率は67.3%(3月調査時に比べ、41.3ポイント増加)
●テレワークを実施している企業のうち、52.7%は緊急事態宣言発令以降から実施していると回答
●従業員規模別では従業員30人未満の実施率は45.0%であり、300人以上では90.0%と従業員規模が
大きくなるに従い、実施率は高い結果となった
●業種別では小売業の実施率が44.4%と全業種で唯一「実施する予定はない」が「実施している」を上回った
2.テレワークの実施割合(従業員のうちテレワークを実施した者の割合)・実施頻度について(⇒調査結果P6)
●緊急事態宣言以降、テレワーク実施人数が「最も多かった日の全社員に占める実施割合」について、
回答者全体では「61~80%」が23.7%で最多であったが、「発令前より実施」では「81~100%」が
30.1%で最多であった一方、「発令以降から実施」では「20%以下」が26.2%で最多であった
●緊急事態宣言発令期間中、テレワークを実施していた社員のうちで、最も多く該当する実施頻度は
「週5日」が34.5%で最多であった
3.テレワークで活用しているハードウェアについて(⇒調査結果P7)
●活用しているハードウェアの所有者は、「発令前より実施」「発令以降から実施」ともに「会社支給」が
最多であったが、その比率は「発令前より実施」では62.9%、「発令以降から実施」では50.1%であった
4.テレワークを実施した際に生じた課題について(⇒調査結果P8)
●回答者全体では「ネットワーク環境の整備」が56.7%で最多であり、「発令前より実施」では
「書類への押印対応」が60.1%で最多であった一方、「発令以降から実施」では「PC・スマホ等機器の確保」
が58.8%で最多であった
5.テレワーク実施の効果について(⇒調査結果P9)
●テレワークを実施したことによる効果は、「働き方改革が進んだ」が50.1%で最多であった
6.テレワークの実施を検討する際の課題について(⇒調査結果P11)
●テレワーク未実施の企業に、テレワークの実施を検討する際の課題を伺ったところ、
「社内体制が整っていない」が51.1%で最多であった
東京商工会議所
中小企業部
担当 横山・長濱
TEL 03-3283-7624