ニュースリリース

経営力upマガジン vol.441を発行しました
【経営力upマガジン】「渋沢栄一と東京商工会議所」に関するウェブページを公開/東京都帰宅困難者対策条例説明会 ほか≪2019.6.12 vol.441≫
東京商工会議所
事業推進部
【経営力upマガジン】
今週の経営・地域情報メルマガをお届けします(毎週水曜発行)
★イベント・セミナー情報は、メルマガの『後半』に掲載しています
女性活躍推進・パワハラ防止/地球温暖化/業務改善/社長講演会/
簿記セミナー/資産承継/パート・アルバイトの雇用拡大/
収益改善/経営力強化/キャッシュレス/経営分析/PR術など
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆「渋沢栄一と東京商工会議所」に関するウェブページを公開
当所初代会頭 渋沢栄一は、新1万円札の肖像画へ採用される
ことが決定しました。これに伴い、渋沢の精神や当所を設立
した経緯などをまとめたウェブページを公開しました。今後、
渋沢栄一に関するイベントなどの情報を掲載していきます。
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=L-KAi0dhR6x9rvDQY
――――――――――――――――――――――――――――
◆東京都帰宅困難者対策条例説明会を開催します
東京都が施行している「帰宅困難者対策条例」を解説する説明
会を開催します。大規模災害への事前の備えや、活用できるサ
ービス・補助制度等について知ることのできる機会となってい
ます。ぜひご参加ください。(7月2日(火)、会員限定)
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=3xJwe7eRt1yNXgEgY
――――――――――――――――――――――――――――
◆「5G」による企業や経済社会への影響についての講演会開催
近い将来訪れる5G時代の到来により、企業や経済社会がどう
変わるのか等について、分かりやすく説明する講演会です。
5Gは、新たな市場を創出し、大きなビジネスチャンスになる
と期待されています。ぜひ、ご参加ください。
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=f7LQ2xcxF_wt_3qAY
――――――――――――――――――――――――――――
◆広告チラシ同封サービス(DMサービス)のサービス拡充
機関紙「東商新聞」に会員企業の皆様の事業広告チラシを同封
・配送するサービスは、1社限定(先着順)で、毎月20日号もご
利用可能となりました。(これまでは10日号のみ)7月20日号か
ら申込可能です。詳細は、以下をご覧ください。(会員限定)
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=f7LQ2xcxF_wt_qWAY
――――――――――――――――――――――――――――
◆(中京地域ものづくり企業との商談会)
メッセナゴヤ2019 東京都ブース出展企業を募集
中京地域のものづくり企業等が出展する日本最大級の異業種
交流展示会に、東京都ブースを設置します。中京地域ものづ
くり企業と商談できる機会です。ご関心のある都内中小企業
の方は、ぜひご応募ください。(11月6~9日)
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=v3IQG9fx1zztP7NAY
――――――――――――――――――――――――――――
◆(異業種交流会)東商ビジネス交流プラザを開催します
会員企業間の情報交換・人的交流を目的とした異業種交流会
「東商ビジネス交流プラザ」を開催します。(8月8日会員限定)
その他、各種交流会を開催していますので、以下をご覧ください。
(交流会一覧はこちら)
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=_zJQW5exl3ytficAY
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★東商の「入会について」はこちらからご覧ください★
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=3xJwe7eRt1yNX94gY
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆イベント・セミナー情報
――――――――――――――――――――――――――――
○今すぐ知りたい!女性活躍推進・パワハラ防止セミナー
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=v3IQG9fx1zztP71AY
○資源・エネルギー部会 講演会(会員限定)
「G20を含む地球温暖化をめぐる内外動向と日本の課題」
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=_zJQW5exl3ytf_wAY
○工業部会講演会(会員限定)
「シゴトの渋滞学~メカニズムを業務改善に応用!~」
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=_zJQW5exl3ytf_sAY
○日本電鍍工業 伊藤麻美社長講演会
「倒産寸前からV字回復、100年企業を目指して」
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=C8akr2NFY4hZiwP0Y
○6月検定直後から始めるスタートダッシュ簿記
1級セミナー<簿記2級学習経験者対象>
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=l1o4M__Z_xTFF55oY
2級セミナー<簿記3級学習経験者対象>
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=L-KAi0dhR6x9ryXQY
○今日から始める資産承継対策
「早めの対策が自社の未来を切り拓く!!」(BSD東京南)
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=_zJQW5exl3ytf8gAY
○目で見てわかる!紙芝居弁護士による
パート・アルバイトの雇用拡大とリスク予防の初歩(千代田)
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=_zJQW5exl3ytf_IAY
○「“痛快な”繁盛飲食店の作り方と人材対策」
~飲食店の収益改善ノウハウ、儲かる飲食店に変える!?(文京)
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=_zJQW5exl3ytf_EAY
○消費税増税への備え
経理・財務で会社を強くする!経営力強化セミナー(北)
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=f7LQ2xcxF_wt_3CAY
○知らないと損!?キャッシュレス導入・ポイント還元制度のポイント
~消費税軽減税率制度・需要平準化対策~(品川)
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=ww5sZ6uNq0CRQ_M8Y
○自社の経営分析の手法を伝授!新時代の経営分析の実務(目黒)
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=BciqoW1LbYZXhTT6Y
○~差別化・優位性を持つための事業運営とは~
実践すべき経営のチェックポイント(世田谷)
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=C8akr2NFY4hZizn0Y
○小売・飲食店向けの攻めの消費税対策!
「キャッシュレス対策×IT・マーケティング」(中野)
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=l1o4M__Z_xTFF6RoY
○「消費税軽減税率と相続税対策」
中小企業が押さえるべき税率アップのポイント(葛飾)
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=L-KAi0dhR6x9rxvQY
○お金をかけずに、マスコミに掲載される!
無料で集客!効果抜群のPR術!(江戸川)
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=3xJwe7eRt1yNX-ogY
○若手・新人向け 初めてのワード・エクセル一日特訓(江戸川)
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=v3IQG9fx1zztP4lAY
※イベント・セミナー情報の一覧はこちら
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=_zJQW5exl3ytf8cAY
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆中小企業施策情報
〇不妊治療と仕事の 両立推進シンポジウムの開催(東京都)
〇第1回コラボマッチング(商談会)の参加企業募集
(東京都中小企業振興公社)
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=_zJQW5exl3ytfiQAY
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★8万会員の代表を決める大切な選挙★
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=f7LQ2xcxF_wt_0aAY
============================
★公式フェイスブックはこちらから“いいね”★
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=ww5sZ6uNq0CRQ_k8Y
============================
★東商の会議室の予約はこちらからお申込みください★
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=BciqoW1LbYZXhT76Y
============================
★東商新聞デジタル版(バックナンバー)はこちらから★
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=C8akr2NFY4hZizf0Y
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆東商のサービスはこちらからご覧いただけます
――――――――――――――――――――――――――――
○「経営相談・資金」はこちら【相談窓口・マル経融資など】
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=l1o4M__Z_xTFF6poY
○「販路開拓・PR」はこちら【ビジネス交流・商談会など】
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=L-KAi0dhR6x9rxHQY
○「人材採用・育成」はこちら【就職情報交換会・研修制度など】
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=3xJwe7eRt1yNX-AgY
○「共済・福利厚生」はこちら【各種共済・福利厚生支援制度など】
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=v3IQG9fx1zztP59AY
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆東商の入会メリットについて
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=_zJQW5exl3ytf94AY")
―――――――――――――――――――――――――――――
※会員加入の【資料請求】【お問い合わせ】はこちらから
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=_zJQW5exl3ytf90AY
※WEB【入会申込】はこちらから
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=f7LQ2xcxF_wt_1yAY
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆メルマガの追加登録はこちら(テーマ・地域別に22種類)
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=ww5sZ6uNq0CRQ-c8Y
―――――――――――――――――――――――――――――
当メルマガは、入会申込書や法定台帳にアドレスをご記入頂いた
方、ホームページ・イベントカレンダーからお申込み頂いた方、
職員がご挨拶させて頂いた皆様に配信しております。配信登録・
停止および登録状況確認については以下よりお手続きください。
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=BciqoW1LbYZXhSD6Y
―――――――――――――――――――――――――――――
東京商工会議所 事業推進部
E-mail:merumaga@tokyo-cci.or.jp
----------------------------------------
2018 年11 月26 日(月)より、
新たなビルにて本部業務を開始しました
〒100-0005
東京都千代田区丸の内3-2-2(丸の内二重橋ビル)
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=C8akr2NFY4hZiy30Y
---------------------------------------
東商では22種類のメールマガジンを配信していますので、ぜひご登録ください!
東京商工会議所
事業推進部