ニュースリリース
経営力upマガジン vol.427を発行しました
【経営力upマガジン】東商ビジネス交流プラザ(異業種交流)開催/冊子「浅草花街いろは」発行 ほか≪2019.2.27 vol.427≫
東京商工会議所
事業推進部
【経営力upマガジン】
今週の経営・地域情報メルマガをお届けします(毎週水曜発行)
★イベント・セミナー情報は、メルマガの『後半』に掲載しています
商法改正/独占禁止法/物流革命/働き方改革/BCP/PR/
売上向上/事業性評価融資/軽減税率/都市農業/
補助金活用/クレーム対応 など
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆(異業種交流会)東商ビジネス交流プラザを開催します
会員企業間の情報交換・人的交流を目的とした異業種交流会
「東商ビジネス交流プラザ」を開催します。その他、各種交
流会も開催しておりますので、ぜひ以下をご覧ください。
(4月16日(火)、会員限定)
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=wQhe1qFBmxDMAfE-Y
――――――――――――――――――――――――――――
◆江戸の伝統文化である花街を紹介する冊子「浅草花街いろは」発行
台東区で育まれてきた江戸の伝統文化である花街を紹介する
冊子「浅草花街いろは」を発行しました。花街を訪れたこと
のない方々にも親しんでいただけるよう、歴史やマナー、用
語などを解説しています。(ウェブでご覧いただけます。)
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=Z674cAfnPbZqp1iYY
――――――――――――――――――――――――――――
◆【施策情報】ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金
中小企業・小規模事業者等の、生産性向上に資する設備投資
等を支援する制度です。(全国中小企業団体中央会)公募の
第二次締切は5月8日(水)までとなっています。詳細は以下
をご覧ください。
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=UZjORjHRC4BckWiuY
――――――――――――――――――――――――――――
◆東商新聞デジタル版(2月20日号)を公開しました
当所の活動の紹介のほか、経営に役立つ連載記事、特集記事
などを掲載しています。ぜひご覧ください。
・目前に迫る!消費増税・軽減税率に備える!
消費税が「8%」のままとなる経過措置 (7面)など
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=lVwKgvUVz0SYVahqY
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆イベント・セミナー情報
――――――――――――――――――――――――――――
○わが社の荷物が原因で事故が起こったら?
「荷主」として運送実務上、注意すべきポイントについて
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=ebDmbhn5I6h0uWmGY
○わが社に中小イジメの疑い?
違反となる前に自主的に解決する「確約手続」とは?
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=6SB2_olpszjkKekWY
○「物流革命(AI/自動運転)」で掴む新たなビジネスチャンス(千代田)
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=Z674cAfnPbZqp2iYY
○中小企業だからこそ経営戦略的「働き方改革」
働き方改革関連法の3つのポイント(中央)
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=Z674cAfnPbZqp2mYY
○リスク対策と事業継続計画(BCP)
中小企業の身の丈に合ったBCP とは(文京)
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=Zaz6cgXlP7RopWiaY
○お金をかけずに、マスコミに掲載される!
無料で集客!効果抜群のPR術!(荒川)
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=r2YwuM8v9X6ib6RQY
○事業継続計画(BCP)策定に関するポイント(目黒)
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=UZjORjHRC4BckViuY
○~IT初心者・小規模事業者から始められる~
IT導入による働き方改革事例セミナー(世田谷)
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=AcieFmGBW9AMwQn-Y
○変化への対応力が決め手!店舗ビジネスの売上向上対策(世田谷)
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=n1YAiP8fxU6SX6hgY
○「働き方改革関連法の施行(時間外労働の上限規制等)」
に向けた企業に求められる対応(中野)
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=3xZAyL9fhQ7SH-kgY
○経営者として知っておきたい債務者区分と
事業性評価融資のポイント(板橋)
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=XZTCSj3dB4xQnWiiY
○これから準備する方も、いまやるべきことがわかる!
いまから始める消費増税・軽減税率対策(板橋)
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=XZTCSj3dB4xQnWmiY
○事業者と農家がつなぐ、豊かな練馬
世界に誇る、都市農業(練馬)
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=W5LETDvbAYpWm2ikY
○初心者からの補助金活用セミナー(墨田)
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=W5LETDvbAYpWm2mkY
○クレーム対応セミナー
知らなかったでは済まされないクレーム対応のポイント(江戸川)
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=lVwKgvUVz0SYVaRqY
○【4月度】エクセル応用講座(江戸川)
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=u3IkrNs74Wq2e6REY
※イベント・セミナー情報の一覧はこちら
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=7yZw-I9vtT7iL_EQY
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★東商の「入会について」はこちらからご覧ください★
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=RYzaUiXFH5RIhVi6Y
============================
★東商の会議室の予約はこちらからお申込みください★
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=1RxKwrVVjwTYFekqY
============================
★公式フェイスブックはこちらから“いいね”★
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=FdyKAnWVT8QY1QnqY
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆中小企業施策情報
〇H30年度第4回戦略的事業承継セミナー(東京都中小企業振興公社)
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=4yrMKJlFndqtTPYcY
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆東商のサービスはこちらからご覧いただけます
――――――――――――――――――――――――――――
○「経営相談・資金」はこちら【相談窓口・マル経融資など】
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=8zps5JNzqSL-M-kMY
○「販路開拓・PR」はこちら【ビジネス交流・商談会など】
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=cbjuZhHxK6B8sWiOY
○「人材採用・育成」はこちら【就職情報交換会・研修制度など】
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=cbjuZhHxK6B8sWmOY
○「共済・福利厚生」はこちら【各種共済・福利厚生支援制度など】
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=b6bweA_vNb5ir2iQY
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆東商の入会メリットについて
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=b6bweA_vNb5ir2mQY
―――――――――――――――――――――――――――――
※会員加入の【資料請求】【お問い合わせ】はこちらから
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=oWg-tsEh-3CsYaReY
※WEB【入会申込】はこちらから
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=9Txq4pV1ryT4NfEKY
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆メルマガの追加登録はこちら(テーマ・地域別に22種類)
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=W5LETDvbAYpWm1ikY
―――――――――――――――――――――――――――――
当メルマガは、入会申込書や法定台帳にアドレスをご記入頂いた
方、ホームページ・イベントカレンダーからお申込み頂いた方、
職員がご挨拶させて頂いた皆様に配信しております。配信登録・
停止および登録状況確認については以下よりお手続きください。
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=C8KUHGuLUdoGywn0Y
―――――――――――――――――――――――――――――
東京商工会議所 事業推進部
E-mail:merumaga@tokyo-cci.or.jp
----------------------------------------
2018 年11 月26 日(月)より、
新たなビルにて本部業務を開始しました
〒100-0005
東京都千代田区丸の内3-2-2(丸の内二重橋ビル)
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=qWA2vskp83ikaahWY"
----------------------------------------
東商では22種類のメールマガジンを配信していますので、ぜひご登録ください!
東京商工会議所
事業推進部