ニュースリリース
経営力upマガジン vol.334を発行しました
東京商工会議所
広報部
東商メール 【経営力upマガジン】≪2017.04.12 vol.334≫
☆☆ LINE UP ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆東商からのお知らせ
1.「東京商工会議所活用ガイド2017年度版」を発行しました
2.カラーコーディネーター検定試験(試験日6月18日)
の受験申込の受付を開始しました
―――――――――――――――――――――――――――――
◆東商のセミナー・イベント情報
3.生産性向上のためのIT利活用&IT導入補助金セミナー・
相談会
4.2017年度 海外展開公的支援機関 事業説明会
5.英文簿記を学ぼう!~世界の会計はこう変わる~
6.宇宙産業を支える町工場
~世界が注目する由紀精密の挑戦と今後の展望~
7.中小企業の採用実務セミナー~こうすれば採用できる!~
(千代田支部)
8.新卒&若手を惹きつける!本当に心を掴む会社PRの極意
(北支部)
9.あなたの職場を元気にする!コーチング流リーダーシップ講座
(板橋支部)
10.スマホ・タブレットのビジネス活用講座【中級編】
(江戸川支部)
11.言える自分に変えられる!お互いがハッピーになるコミュニ
ケーション術(江戸川支部)
―――――――――――――――――――――――――――――
◆東商会員限定サービス
12.東商ICT相談室のご紹介
―――――――――――――――――――――――――――――
◆東商新聞アーカイブス
13.連載「ヒットは必ず生める」
―――――――――――――――――――――――――――――
◆中小企業施策関連情報
14.価格交渉サポートセミナー・下請取引適正化推進セミナー
(全国中小企業取引振興協会)
―――――――――――――――――――――――――――――
「東商」のご案内
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=SrgMGxiR0i4Z
―――――――――――――――――――――――――――――
東商新聞がウェブからでもご覧いただけます。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=AkW88wI1K2sZ
―――――――――――――――――――――――――――――
New! 東商会員のみなさまの声を動画にまとめました。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=ZJuf9wEiuS0Z
―――――――――――――――――――――――――――――
==東京商工会議所 オフィシャルFacebookページ==
セミナー/イベント/補助金・助成金/中小企業施策
経営に役立つ情報を配信中!まずは“いいね!”
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=GVE_cXFmoLIZ
―――――――――――――――――――――――――――――
当メルマガは、入会申込書や法定台帳にアドレスをご記入頂いた
方、イベントカレンダーから参加申し込みをされた方、
ホームページからお申し込み頂いた皆様、職員がご挨拶させて
頂いた経営者の皆様に配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆東商からのお知らせ
1.「東京商工会議所活用ガイド2017年度版」を発行しました
東商では、会員の皆さまがご利用頂ける事業・サービスの概要
をまとめた「東京商工会議所活用ガイド2017年度版」を発行しま
した。PDF版も掲載していますので、併せて活用ください。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=mIlEaElYMhwZ
―――――――――――――――――――――――――――――
2.カラーコーディネーター検定試験(試験日6月18日)
の受験申込の受付を開始しました
オフィスや自宅、ショップやウィンドウ、テレビや雑誌、イン
ターネット上など全ての場所にあふれている色。色の性質・特性
など、色彩の知識を身につけることで、色の持つ効果をビジネス
シーンに活かすことができます。仕事に役立つ実践的な色彩の
知識を学ぶことができるのがカラーコーディネーター検定試験
です(受付期間5月2日まで)。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=DqgfoVGcJDEZ
―――――――――――――――――――――――――――――
◆東商のセミナー・イベント情報
3.生産性向上のためのIT利活用&IT導入補助金セミナー・
相談会
中小企業の経営者やシステム担当者を対象として、生産性向上
を図るためのIT利活用方法をお伝えするセミナーです。具体例
などを通じ、ITに自信がない方でも理解できるよう解説します。
また、後半ではIT導入補助金について、概要を説明します。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=B3x_gi1tHCkZ
―――――――――――――――――――――――――――――
4.2017年度 海外展開公的支援機関 事業説明会
中堅・中小企業の海外展開支援を実施している各支援機関担当
者が、2017年度の支援事業およびサービスを紹介します。国際
展開に関心がある都内企業の方はぜひご参加ください。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=dIPD-T-APMwZ
―――――――――――――――――――――――――――――
5.英文簿記を学ぼう!~世界の会計はこう変わる~
学習経験者は英語力と会計知識を身に付けた人材としてアピー
ルできます。英文簿記の学習を始めようとお考えの方や、簿記
からのステップアップを検討している方に向けて、BATIC
(国際会計検定)の魅力やIFRS(国際財務報告基準)の詳細、
学習のポイントをお伝えします。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=jMTJebGnZJ0Z
―――――――――――――――――――――――――――――
6.宇宙産業を支える町工場
~世界が注目する由紀精密の挑戦と今後の展望~
航空宇宙産業を支える企業として世界中から注目される由紀
精密。かつてはバブル崩壊で売上が激減し、倒産寸前まで追い
込まれた町工場でした。航空宇宙分野に参入し、業績がV字回復
を遂げるまでの道のりをはじめ、高付加価値型ものづくり戦略の
事例や、今後の展望などを講演します。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=xfIFA0FQjEcZ
―――――――――――――――――――――――――――――
7.中小企業の採用実務セミナー~こうすれば採用できる!~
(千代田支部)
知名度が低い中小企業にとって人員確保は大きな経営課題の一
つとなっています。そこで、採用活動や様々な施策の活用方法に
焦点を当て、中小企業だからこそできる採用戦略について、明日
からでも実践できる実務的な対応を含めて解説します。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=_2aYWfVjKRQZ
―――――――――――――――――――――――――――――
8.新卒&若手を惹きつける!本当に心を掴む会社PRの極意
(北支部)
売り手市場と言われるなか、自社の魅力を正しく伝え、入社を
決めてもらい、その後もきちんと定着する人材を採用するために
はどうすれば良いのでしょうか。人事採用担当者の方を対象とし
て、時代に合った会社PRの方法をご案内します。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=rpMsfWP-QHgZ
―――――――――――――――――――――――――――――
9.あなたの職場を元気にする!コーチング流リーダーシップ講座
(板橋支部)
職場でリーダーとして、周囲のやる気を引き出し、活気ある職
場を作るためのヒントをお伝えします。これまでのコミュニケー
ションの取り方を見直し、職場が元気になるコミュニケーション
スキルを、実際に体験しながら学ぶことができます。ぜひご参加
ください。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=u7H_DF3yM1oZ
―――――――――――――――――――――――――――――
10.スマホ・タブレットのビジネス活用講座【中級編】
(江戸川支部)
「ビジネスでの活用法がわからない」「様々な業種のスマート
フォン・タブレットの活用事例から、自社に使える内容を勉強し
たい」「セキュリティ対策はどうしたらいいのか」などの疑問・
悩みはありませんか。そのような中級者向けに、様々な活用方法
を解説します。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=3Mxe4fOR6rkZ
―――――――――――――――――――――――――――――
11.言える自分に変えられる!お互いがハッピーになるコミュニ
ケーション術(江戸川支部)
職場内の折衝や取引先との交渉において、役立つのがアサーショ
ンです。アサーションとは、正直で素直な自己表現のことで、
コミュニケーションスキルの一つです。仕事や個人間で起こる
ことについて相手に言いたいこと、相手を傷つけない言い方がで
きる表現方法について解説します。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=U-B2JO_Im0MZ
―――――――――――――――――――――――――――――
◆東商会員限定サービス
12.東商ICT相談室のご紹介
ホームページの有効活用を、考え・実践することで、経営の
IT化への気づきを促すことを目的として、中小・小規模事業者
向けに、活用方法などに関するネット相談を実施しています。
ぜひご活用ください。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=rQNAMSU7ugUZ
―――――――――――――――――――――――――――――
◆東商新聞アーカイブス
13.連載「ヒットは必ず生める」
「ヒットを必ず生める、と信じて動いた企業だけが答えを出せ
る」。ヒットを生んだ企業がどう動いたかを事例で解説します。
第2回 宝物は得てして足許にある
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=N9SGrIM9HysZ
次回もメルマガ配信に合わせて掲載します。お楽しみに!
―――――――――――――――――――――――――――――
◆中小企業施策関連情報
14.価格交渉サポートセミナー・下請取引適正化推進セミナー
(全国中小企業取引振興協会)
全国中小企業取引振興協会では、下請け等中小企業の取引を
支援するため、下請け中小企業の方を対象とした価格交渉時の
ノウハウの解説セミナーと、外注業務担当者を対象とする下請法
の概要を説明するセミナーをそれぞれ開催します。
詳しくは、中小企業施策情報から
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=0t72YRM_vnsZ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「東商イベントカレンダー」で講座・セミナーを検索!
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=BPfaSZ-ynW0Z
★ ご入会のメリット、ご利用いただいた会員様の声はこちら
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=4GUQ_0syQAcZ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「CLUB PALETTE」は東商カラーコーディネーター検定試験の
公式メールマガジンです。カラーに関心のある方でしたら、
どなたでも登録いただけます。
メルマガ登録フォームはこちら
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=Td3xVkf3QhQZ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東商メール【経営力upマガジン】は、企業経営に関する情報を
毎週水曜日にお届けし、現在約6万人の方にご購読いただいてい
ます。
経営者のほか、従業員の方にもオススメです。ぜひご紹介ください。
メルマガ登録フォームはこちら
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=C39gJ5y2-ucZ
※このメルマガがご不要の場合、お手数ですが下記アドレスにお
進みください。
https://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=qUiyMA2oyxwZ
※東京商工会議所の全てのメルマガがご不要の場合、
お手数ですが下記アドレスにお進みください。
http://email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=ehRQhVAQ8ZkZ
最後までお読みいただきありがとうございました。
―――――――――――――――――――――――――――――
東京商工会議所 広報部 PR担当
〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-5-1
経営に役立つ情報を毎週水曜日お届けします―経営力UPメールマガジンの登録はこちらから
東京商工会議所
広報部PR担当
TEL 03-3283-7258