ニュースリリース

【受付終了】長時間労働が招く経営リスクへの備えとは~「健康経営」に取り組もう~
東京商工会議所
共済センター
労働時間の長期化による役職員の健康状態の悪化は、生産性の低下につながるだけでなく、労働紛争や訴訟問題を生じさせることもあります。また近年、数多くの過労死事案が報道等で明らかになり、長時間労働は社会問題化しています。本セミナーでは、経営者・管理部門が知っておきたい、長時間労働が経営にもたらす弊害やその予防法、3月にまとめられる「働き方改革実現会議」提言の具体的内容などについて解説します。
長時間労働が招く経営リスクへの備えとは~「健康経営」に取り組もう~
------------------------------------------------------------------------------------------------
【第1部】「長時間労働が招く経営リスクへの備えとは ~「健康経営」に取り組もう~」
講師:三井住友海上火災保険株式会社
営業推進部 法人開発室 課長 齋藤 英樹 氏
※3/21 講師が変更となっております。
(内容)
■長時間労働の弊害
■長時間労働がもたらすリスク事例
■健康経営への取り組み
■「働き方改革実現会議」について
【第2部】「労務リスクのソリューション」
講師:三井住友海上火災保険株式会社
広域法人部 営業第二課 主任 藤田 朋幸 氏
(内容)
■労務リスクとは
■労務リスクの種類
■ご提供できるソリューション、サービス 等
------------------------------------------------------------------------------------------------
1.日時:平成29年5月16日(火) 午前10時30分~正午
2.場所:丸の内二丁目ビル3階「会議室5・6・7」 (千代田区丸の内2-5-1)
3.定員:150名(定員になり次第締め切らせていただきます。)
東京商工会議所
共済センター
担当 山本
TEL 03-3283-7909
FAX 03-3283-7991