ニュースリリース

サービス部会講演会『人工知能とコンピュータ将棋』を開催します
東京商工会議所
会員交流センター
近年、脳の神経回路を模した「ニューラルネットワーク」の技術革新により、IT企業を中心にAI(人工知能)の実用化が進んでおり、注目を集めています。AIの発展において、日本では『将棋』が研究され、プロ棋士と切磋琢磨し、成果を上げています。本講演会では『GPS将棋』の開発者である金子知適氏(東京大学)を迎え、コンピュータ将棋、囲碁等、思考ゲームを題材としたAIの応用について、解説を頂きます。
[日 時] 2016年7月15日(金) 13時30分〜15時00分
[場 所] 丸の内二丁目ビル3階 会議室5・6・7
(千代田区丸の内2-5-1)
※JR線「東京駅」より徒歩3分
東京メトロ千代田線「二重橋前駅」より徒歩2分
[定 員] 限定150名(受講券の発券は致しません)
[内 容]
(1)議件 定款第36条第2項第2号の規定による議員の選任について
(2)講演 「人工知能とコンピュータ将棋」
講師 東京大学大学院 情報学環/総合文化研究科 准教授 金子 知適 氏
[申 込] ホームページ、または下記チラシにご記入の上FAXにてお申込みください。
以上
東京商工会議所
サービス・交流部 会員交流センター
TEL 03-3283-7681
FAX 03-3211-8278