中小企業施策 アイコン画像

中小企業施策

中小企業施策 イメージ画像

新規事業 中小企業・スタートアップのための航空宇宙産業参入支援セミナー・交流会を開催します!【東京都・(公財)東京都中小企業振興公社】

2025年7月1日
中小企業相談部

東京都と(公財)東京都中小企業振興公社(以下「公社」という。)は、市場の拡大が見込まれる航空宇宙産業への新規参入や取引拡大を目指す中小企業・スタートアップ等を対象としたセミナー・交流会を開催します。
セミナーでは本分野における今後の取組の参考となる情報を提供するとともに、交流会では、セミナー講師や参加者間の意見交換等を行います。
航空宇宙産業に関心のある皆様はぜひご参加ください。

概要

○日時
令和7年8月6日(水曜日)13時30分から16時30分まで(受付開始13時00分)

○内容
第1部
・セミナー(13時35分~15時10分)
(1)「宇宙ビジネスの可能性」
宇宙エバンジェリスト/Space Port Japan共同創業者&理事 青木英剛氏

(2)「宇宙スタートアップの価値創造 中小企業と拓く宇宙市場」
スパークス・アセット・マネジメント株式会社 宇宙投資チーム エグゼクティブバイスプレジデント 大貫美鈴氏

(3)「航空機業界の現状と中小企業等の参入余地について」
全日空商事株式会社 アビエーション事業部航空機器チーム チームリーダー 越猛郎氏

・事業概要説明(15時10分~15時30分)
「宇宙製品等開発経費助成」(公社)※新規事業
「航空機産業参入支援(Tokyo Metropolitan Aviation Network)」(東京都)
第2部
・交流会(15時30分~16時30分)

○会場
富士ソフトアキバプラザ セミナールーム1
<東京都千代田区神田練塀町3富士ソフト秋葉原ビル6階>

○定員
会場100名
オンラインライブ配信500名(配信は第1部のみ。zoomウェビナー使用)

○参加費
無料

○対象者
航空宇宙産業への参入や取引拡大、宇宙製品等の開発に関心がある中小企業やスタートアップ
航空宇宙産業に関わる大手メーカー
航空宇宙産業に関連する機関(大学、公設試験研究機関等) 等

○申込期間
令和7年7月4日(金曜日)12時00分から8月5日(火曜日)17時00分まで
※先着順。定員に達し次第、締め切らせていただきます。


【お問い合わせ】
(公財)東京都中小企業振興公社取引振興課
 電話 03-5822-7250
 

以上