共済・福利厚生
- 【2022年度】団体PL険制度の新規・更改手続きを開始しましたNEW
- 2022年度 労災上乗せ共済の新規・更改手続きを開始しました
- 【オンラインセミナー(Zoomライブ配信)】「今、中小企業経営者が押さえるべきサイバーリスクの実態と対策(東商サイバーセキュリティコンソーシアムセミナー)」のご案内
- 【2022年度】所得補償共済の新規・更改手続きを開始しました
- 【3社限定】品川支部主催「東商共済制度(損保)無料相談窓口」のご案内
- オンラインセミナー「~2022年4月パワハラ防止が中小企業に義務化!~ 中小企業におけるハラスメントとメンタルヘルス対策」のご案内
- 中小企業部主催「標的型攻撃」メール訓練実施のお知らせ <無料・会員限定>
- 【オンラインセミナー(Zoomライブ配信)】北支部主催「コロナ禍における中小企業のリスク対策セミナー」のご案内
- 【医療共済】保障日額5,000円コースのご案内を開始しました
- 【2021年度】業務災害補償共済(人数方式)の新規・更改手続きを開始しました
- オンラインセミナー(Zoomライブ配信)「雇用慣行リスクから経営者を守ります~三大労働事件(退職・解雇、残業代請求、セクハラ・パワハラ)への対処法~」のご案内
- 【2021年度】団体PL険制度の新規・更改手続きを開始しました
- 2021年度 労災上乗せ共済の新規・更改手続きを開始しました
- 【共済センター】新型コロナウイルス感染拡大に伴う電話・窓口受付時間変更について(1/12~3/31)
- オンラインセミナー「製品事故・不祥事発生! 危機対応の備えはありますか?」の受付を開始します
- 【2021年度】所得補償共済の新規・更改手続きを開始しました
- 【受付開始】3大ハラスメント防止セミナー ~パワハラ・セクハラ・マタハラのリスクマネジメント~
- 【開催中止】健康ウォーキング中止について
- 【2020年度】業務災害補償共済(人数方式)の新規・更改手続きを開始しました
- 【2020年度】団体PL険制度の新規・更改手続きを開始しました