ニュースリリース

【Business Certificate News 】オンライン発給システム(eCO)アップデートについて
2025 年6月30日(月) アップデートのご案内
東京商工会議所
証明センター (No.TCCI-186)
このたび、『貿易関係証明発給システム(eCO)』の開発元である日本商工会議所より、同システムのアップデート予告がございました。
(ご注意:EPA に係る『第一種特定原産地証明書発給システム』ではございません。東京商工会議所が発給する一般の原産地証明・サイン証明のオンライン申請用システムです。)
つきましては、変更点と当所における留意事項を下記のとおりご案内いたします。ご利用の皆様には直前のお知らせとなり大変恐縮ですが、ご留意をいただけますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。
________
アップデート実施日:2025 年 6 月 30 日(月) 8:30~ ログイン可
オンライン発給システム(eCO): https://coo.gensanchi.jcci.or.jp/
※URL の変更はございません。
________
➊ 変更内容をご確認ください
今回のアップデートでは、証明書のご申請方法等の変更が予定されています。
詳しくは、下記のリンク①リリースノート( 日本商工会議所作成・東京商工会議所追記 )をご確認ください。
リンク先URL
https://www.tokyo-cci.or.jp/shomei/system/0630_releasenotes.pdf
< おもなアップデート内容のご紹介>
(原産地証明書をご申請の場合)
・商品の金額や数量等の合計を記載する欄に、自動計算機能が搭載されます。
・インボイスに記載された複数の商品に日本産と外国産が混じっている場合でも、日本産のみを抜き出して「日本産原産地証明書」をご申請いただけます。
・TSV インポート機能で、複数案件を同時にアップロード申請することができるようになります。
・一部の入力欄で、欄内改行が可能となります。 ・・・ほか多数
➋ 各種マニュアルを更新しました
システムアップデートに伴い、オンライン関連マニュアルもアップデートいたします。
リンク②「6月30日以降のオンラインマニュアル(全種類)」をご確認ください。
リンク先URL
https://www.tokyo-cci.or.jp/shomei/20250623_manual_allmenu.pdf
※上記のマニュアルは、6月30日の公開日以降は、リンク先③「オンラインシステムマニュアル」ホームページ に掲載いたします。
【ご注意】
システムアップデート直後は、動作が不安定な時間帯が生じる可能性がございます。また、最近は
ご申請数が増加傾向にあることから、通常よりもオンライン審査にお時間を要する恐れがございます。
証明書の入手をお急ぎの場合には、窓口でのご申請もご一考いただけますよう、お願い申し上げます。
リンク④「(ご参考ホームページ)窓口申請・オンライン申請の比較」もご確認ください。
東京商工会議所
証明センター