ニュースリリース

<東商×スタートアップ連携ウェビナー>精度の高いターゲティングでビジネスを加速!中小企業が取るべきデジタルマーケティング戦略を11月10日(金)より配信します
東京商工会議所
中小企業部
東京商工会議所は、広告代理事業・マーケティング人材マッチング事業を展開する、株式会社SOKKINと連携したオンラインセミナーを開催いたします。
セミナーでは、マーケティングの重要性・変遷から、中小企業がデジタルマーケティングで成果を上げるための必要な戦略、戦術、データ基盤に至るまで網羅的に解説します。
【東商×スタートアップ連携ウェビナー】
本セミナーは、スタートアップの製品・サービス活用によって、中小企業のイノベーション創出・生産性向上・経営課題解決の実現を目指す、「東商スタートアップ連携ウェビナー」の一環として配信するものです。
イベント詳細情報
<詳細・お申込みはこちらから>
東商イベントページ:https://myevent.tokyo-cci.or.jp/event/detail.php?event_kanri_id=202594
【本セミナーの主な対象】
・マーケティングの正社員の採用に困っている方
・デジタルマーケティングを理解したい方
・今後マーケティングチームをどのように構築していくのが良いか興味がある方
・人材採用にお困りの方
・社内メンバーの育成方法にお悩みの方
【開催概要】
配信期間:
2023年11月10日(金)~12月10日(日)
形式:
オンライン配信(youtube動画配信)
対象:
東商会員/非会員問わずどなたでもご覧いただけます
内容:
#01 マーケティングの重要性
#02 デジタルマーケティングの変遷
#03 デジタルマーケティングで実現できること
#04 デジタルマーケティングにおける必要要素
#05 デジタルマーケティングの実現方法
(参考)
セミナー内で紹介する「SOKKIN MATCH」は、マーケター・クリエイターに特化した人材マッチングサービスです。マーケティング経験10年以上のプロ人材が事務局としてサポートすることで、精度の高いマッチングをサポートします。
https://sokkin.me/services/match
※本セミナーは、スタートアップの製品・サービス活用によって、中小企業のイノベーション創出・生産性向上・経営課題解決の実現を目指す、「東商スタートアップ連携ウェビナー」の一環として配信するものです。
講師紹介
【講師氏名】
株式会社SOKKIN 代表取締役社長 本間 亮平 氏
【講師略歴】
2009年:凸版印刷入社
2014年:サイバーエージェント入社。広告事業本部約1,500名のプレイヤー最高位職、エグゼクティブプランナーとして、金融・電書・キャリア・ECなど多数の大手企業のフロントコンサルタントに従事。ブランド/ダイレクトの戦略立案、運用ディレクションを得意として多岐に渡るお客様の課題へ対応してきた実績を持つ。
2021年:同社退社、Amazonジャパン合同会社 入社。株式会社SOKKINを設立、代表取締役に就任。
2022年:Amazonジャパン合同会社 退社
東京商工会議所
中小企業部
TEL 03-3283-7724