ニュースリリース
東商@創業支援セミナー情報(2020.11.6)発行しました
東京商工会議所
◆創業支援マガジン(2020.11.6)◆
~下記2件についてご案内します~
-----------------------------------------------------------------------
1. 【主催:東京商工会議所 創業支援センター】
<対象:これから起業をお考えの方および創業後概ね3年以内の方>
創業セミナー「販促費0!マスコミにも注目されるクラウドファンディング活用法」のご案内
セミナー概要
クラウドファンディングは、創業者や新商品開発を行う事業者の資金調達手法として注目されています。
今回は、資金調達・販路開拓に悩む創業直後の中小・小規模事業者の方向けに、
クラウドファンディングの活用方法をお伝えします。ぜひ、ご参加ください。
■日 時 11月19日(木)19:00~21:00
■会 場 コンファレンススクエア M+ 「グランド」
〒100 -0005 東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル10F
■内 容
第一部 クラウドファンディングを知ろう
第二部 クラウドファンディングをやってみよう
■講 師 中小企業診断士 比企 智浩氏
■参加費 無料
■定 員 30名
★詳細・申込方法等はこちらから↓
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-102894.html
《お問い合わせ》
東京商工会議所 創業支援センター
TEL: 03 -3283 -7767
E-mail:sogyo@tokyo-cci.or.jp
-----------------------------------------------------------------------
2. 【主催:東京商工会議所中小企業部】
【オンラインセミナー(Zoom配信)】
Withコロナ時代のスタートアップの資金調達・オープンイノベーションの動向
コロナ禍において、スタートアップの資金調達環境は、投資家による選別の動きが
強まるなど、大きく変化しています。
また、オープンイノベーションについても大企業をはじめ活動の見直しが進み、
連携を模索するスタートアップにとって環境の変化が起きています。
本セミナーでは、スタートアップの資金調達の動向や、
Withコロナ時代のオープンイノベーションのあり方、事業創造の成功に向けたポイントを
解説いたします。
■日 時 11月18日(水)14:00~15:30
■会 場 オンラインセミナー(Zoomライブ配信)
・参加お申込の方に、セミナー前日までに、
ZoomミーティングのURLをメールでご連絡します。
・セミナー参加の際は、ご自身のパソコン、タブレット、スマートフォン等から
アクセスしてください。
■内 容 (セミナー時間は全体で約90分)
【おすすめの参加者】
・資金調達を考えるスタートアップ
・オープンイノベーションに関心があるスタートアップ
・オープンイノベーションに関心がある経営企画部門
【内容】
1.スタートアップ投資について(14:00~14:30)
・新型コロナウイルスによる資金調達への影響、最新の動向
・投資したいスタートアップ企業とは
・資金調達とその後の成長に必要な要素とは
2.Withコロナ時代のオープンイノベーションと事業創造(14:30~15:30)
・コロナ禍におけるアクセラレータープログラムを始めとした
オープンイノベーションの動向
(アフターコロナを見据えた各社の動向)
・ Withコロナ時代の協業モデル、事業創造に成功する企業とは
■講 師 株式会社ゼロワンブースター 共同代表/取締役 合田ジョージ氏
■参加費 無料(会員、非会員問わずご参加いただけます)
★詳細・申込方法等はこちらから↓
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-102945.html
《お問い合わせ》
東京商工会議所中小企業部
TEL: 03 -3283 -7724
E-mail:chusho@tokyo-cci.or.jp
東京商工会議所
創業支援センター
TEL 03-3283-7767