ニュースリリース

【受付開始】セミナー「働き方改革関連法案の成立を受け企業が対応すべきポイントとは」
【開催日 平成30年10月19日(金)午前10時~正午】
東京商工会議所
共済センター
「一億総活躍社会」の実現に向けた取り組みとして、働き方改革関連法案が成立しました。
現在、何らかの病気を抱えながら仕事をする人の割合は、3分の1に達し脳や心臓疾患につながるリスクを抱える従業員も年々増える傾向にあり、従業員にとって病気の治療と仕事の両立は非常に大きな課題となっております。
本セミナーでは、中堅・中小企業の経営者・管理部門が知っておきたい「働き方改革関連法案の成立した今、何をすべきか?」、「病気の治療と仕事の両立に向け、何をすべきか?」等について解説いたします。この機会にぜひご参加ください。
【受付開始】 セミナー「働き方改革関連法案の成立を受け企業が対応すべきポイントとは」
1.テーマ:第1部 「働き方改革関連法案の成立を受け、企業が対応すべきポイントとは」
講師:三井住友海上火災保険株式会社
営業推進部 法人開発室 課長 齋藤 英樹 氏
(税理士有資格者、社会保険労務士)
第2部 「健康経営をサポートする新しい福利厚生制度とは」
講師:マーシュジャパン株式会社
Executive Advisor 加治 則和 氏
2.日時:平成30年10月19日(金) 午前10時~正午
3.場所:丸の内二丁目ビル3階「会議室7」 (千代田区丸の内2-5-1)
4.定員:150名(定員になり次第締め切らせていただきます。)
東京商工会議所
共済センター
TEL 03-3283-7909
FAX 03-3283-7991