東商からの重要なお知らせ

持続化補助金について /
事業再構築補助金について

勇気ある経営大賞

受賞企業紹介

※企業概要は受賞当時(2024年)の内容です。

第21回 特別賞

株式会社ワークスタジオ

代表者名
代表取締役 原 和広
所在地
東京都新宿区四谷4-11-2 フィル・パーク四谷四丁目2F
創業
1998年( 平成10年)
従業員数
4名
資本金
9,500万円
事業の
概要
店舗什器デザイン・開発・設計及び環境配慮型素材の研究・開発
ホーム
ページ
https://workstudio.co.jp/

            
受賞理由

廃棄される衣類を主原料とした「PANECO®ボード」を開発。 量産化に取り組み新たな需要を創出

企業紹介
環境問題の解決のため、私財を投げ打ち、廃棄衣類を原料とする什器を開発。
店舗什器開発の下請けからの脱却に挑んだ「勇気」

 長年にわたり家電量販店向けの店舗什器開発・デザインに携わってきたが、下請け企業として業界停滞の影響を受けており、事業転換の必要性を感じていた。

 そのような中、ファッションへの関心が大きかった原社長が、大量の衣料が廃棄される「ファッションロス」を目の当たりにしたことで、この問題に向き合うことを決断。素材開発の知識はなかったが、回収した衣類から什器用ボードを製作し、店舗什器としての活用を目指した。

 その後、私財を投入して研究開発を行うとともに、多くのパートナー企業の協力を得て、衣類を100%再利用したサステイナブルな素材「PANECO®」を2020年に開発。現在はさらなるファッションロス削減のため、「PANECO®」の量産体制構築や、多用途展開を視野に入れている。


  • 「PANECO®ボード」を使用した什器

  • 廃棄衣類を再利用した新素材「PANECO®ボード」

  • 廃棄衣類を再利用

戻る

pageTOP