サイトのグローバルナビゲーションです。
サイトのグローバルナビゲーションです。
書類申請の時間帯に応じて、証明書を発給する時間が異なります。
時間外の受付・発給は行っておりませんので、下記の時間内にご来所ください。
即時発給をご希望の方はお急ぎ証明(東商会員限定)をご利用ください。
受付窓口は書類の形式確認のみであり、受付後に記載内容の審査を行います。
書類の内容によっては、時間通りの発給ができない場合や、発給自体をお断りする場合があります。
その際は、証明依頼書に記載された連絡担当者に電話でご連絡させていただきます。
対象書類 | 申請時間 | 発給時間 | お急ぎ証明での申請 (東商会員限定) |
---|---|---|---|
原産地証明 日シンガポール特恵原産地証明 インボイス証明 サイン証明 日本法人証明(英文) 会員証明(英文/仏文/西文) |
9:30~10:00 | 申請当日13:00~ | 9:30~11:30 |
10:00~12:00 | 申請当日15:00~ | ||
13:00~17:00 | 申請翌営業日10:00~ | 13:00~16:30 | |
営業証明 | 発給準備が整い次第、担当者からご連絡いたします。証明内容や典拠資料の準備状況により、発給にかかる時間が異なります。(目安:3営業日) | 対象外 |
※貿易登録・更新、登録内容の変更、サイナーの追加申請等の受付時間は、
9:30~11:30、13:00~16:30 となります。
◆◆◆証明センターの外からでも窓口呼び出し中の番号が確認できるようになりました◆◆◆
証明書の受取りの際は、証明センター内の発券機で取得する「受付番号札」の順に窓口でお呼びしますが、
呼び出し中の番号は、証明センター内のモニターだけでなく、専用ウェブサイトに掲示されます。
証明センター内でお待ちいただくことなく、携帯電話等から呼び出し状況をご確認いただくことができます!
専用サイトは、受付番号札のQRコードを読み取っていただくか、こちら(外部サイト)からご確認ください。
※【重要】証明書受取手順の一部変更について(Business Certificate news 2018年11月22日掲載)
※受付番号札や呼び出し順等については、下記の【受付番号札および呼び出し順についての注意事項】を必ずご確認ください。
【注意事項】
【受付番号札および呼出順に関する注意事項】
現在新型コロナウイルス感染拡大防止のため随時対策を講じています。詳細は窓口の案内をご確認ください。センター内の密集回避にご協力をお願いいたします。