ニュースリリース
「デジタルシフト・DX推進支援事業」スタート! ~デジタルの力を活用した経営改善への挑戦をサポート~
東京商工会議所
中小企業部 IT活用推進担当
東京商工会議所(小林健会頭)は、中小企業のデジタルシフト・DX推進委員会において、「デジタルシフト・DX推進支援事業」をスタートします。
人手不足やコスト上昇、取引先からのデジタル対応の要請など、経営環境の変化に対応するうえで、デジタルシフト・DXは待ったなしの課題です。
デジタルの力を活用して経営改善に繋げるため、東商はネットワーク力を生かした様々な支援メニューを通じて、初めの一歩から全社展開に至るまで中小企業の“意欲ある挑戦”をサポートします。
デジタルシフト・DX推進支援事業の概要
<デジタル化・DX相談窓口>
支援経験豊富な専門家の協力のもと、「デジタル化・DX相談窓口」を開設しました。
自社の経営課題の解決に向けて、業務フローの整理をはじめ、適切なツールの選択、
社内への普及等、実装に至るまでのあらゆるテーマでの相談を受付いたします。
東商会員の皆様は最大3回・無料で利用可能です。
<デジタルサービス検索ナビ>
東商の会員事業者が提供する、中小企業の経営課題の解決に役立つデジタルツール、
サービスを検索できるナビサイトを開設しました。デジタル化を検討している業務ごと、
自社の業種ごとに絞り込み検索が可能です。一部サービスは、「東商会員限定優待」付き
でご利用いただけます。
<サイバーセキュリティ対策特設ページ>
デジタル化やDXの取り組みにあたっては、サイバーセキュリティ対策を講じることが必要不可欠です。
本特設ページでは、東商が提供するサービスや関連情報をまとめてご紹介いたします。
その他、中小企業のデジタルシフト・DXに資するイベント・セミナー等の実施や、
生成AI活用ガイドの発行、公的支援施策の情報提供などを行ってまいります。
デジタルの力を活用し、自社の業務効率化・生産性向上・新たな価値創出を図るため、
ぜひ本事業をご活用ください。
関連ホームページ
東京商工会議所
中小企業部
担当 内田・山口・片山・渋谷
TEL 03-3283-7624