東京金融賞事務局からのお知らせ(東京金融賞事務局)
総務統括部
平素よりお世話になっております。
今年度の東京金融賞は、東京都より委託を受けてEYストラテジー・アンド・コンサルティングが企画・
運営をしております。
東京金融賞2025金融イノベーション部門の締め切り(7/31木曜日23:59)が近づいて参りましたので、
東京金融賞の概要および応募方法についてご連絡いたします。
<東京金融賞とは>
東京都では、“サステナブルな社会を実現するアジアのイノベーション・金融ハブ”を目指し、
2024年6月に認定された「金融・資産運用特区」を効果的に活用し、サステナブルファイナ
ンスの先進都市やグローバルに活躍するスタートアップが生まれる都市等の実現に向けた取組を
進めております。
この実現に向けて、金融分野のイノベーションの創出や、金融の力を用いた持続可能な社会の
実現に資する取組を表彰する東京金融賞を実施しております。
東京金融賞は、「金融イノベーション部門」と「サステナビリティ部門」の2部門において、
事業者等を表彰し、国際金融都市としての東京のプレゼンスの向上、金融の活性化及び都民・
都内企業の利便性向上の実現を目指します。
尚、「サステナビリティ部門」においては、“投資カテゴリ”と、“事業カテゴリ”、“サス
テナブルファイナンス人財育成カテゴリ”の3つのカテゴリに分かれています。
○投資カテゴリ
サステナブルな社会の実現に貢献した金融面の活動(投資の他、融資など幅広い金融活動を含む)
○事業カテゴリ
サステナブルファイナンス等(VC等からの幅広い資金調達を含む)を活用し、持続可能な社会の
実現に貢献した取組
○サステナブルファイナンス人材育成カテゴリ
サステナブルファイナンスにおける資金の「出し手」、「繋ぎ手」や「受け手」、及びそれらの
「支え手」における人材育成(裾野拡大・スキルアップ)に係る取組(自社の取組、他社への
サービス提供、いずれも募集対象とする)
※各種SNSアカウントからも、東京金融賞に関する情報を発信しております。
<応募について>
・応募期間
金融イノベーション部門:7月31日(木)23時59分まで(日本時間)
サステナビリティ部門 :8月31日(月)23時59分まで(日本時間)
・応募方法
各部門のトップページ内より募集要項をご確認のうえ、応募フォームをご記入ください
金融イノベーション部門トップページ:
https://www.finaward.metro.tokyo.lg.jp/financial-innovation/
サステナビリティ部門トップページ:
https://www.finaward.metro.tokyo.lg.jp/esg/
是非、ご応募をご検討いただけますと幸いです。
ご不明な点等のお問合せは下記連絡先までお願いいたします。
東京金融賞事務局(EYストラテジー・アンド・コンサルティング)
担当 tfa@jp.ey.com